ログイン
登録する
広島県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (576位~600位)
広島県 全921件のランキング
2025年7月05日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
576
八坂神社
広島県三次市三次町613-1
2.3K
3
広島県北の三次市に鎮座する八坂神社にお詣りしました。「もののけミュージアム」という所へ行っ...
本殿を横からのぞみます。そのまま後ろに回ろうとしたのですが、脇障子の前に何かが置かれている...
本殿の縁には獅子さんとしゃちほこ(?)が置いてあります。葺き替えられる前のものでしょうか🤔...
577
光政寺
広島県東広島市高屋町白市176
御朱印あり
1503年、白山城主・平賀弘保が平賀家の菩提寺として創建したお寺。1600年、関ケ原の合戦後、毛利氏の防長移封にともない、平賀元相も長州に移りました。以来、廃寺となり荒廃。その後、古松の間に埋没していたご本尊の頭部を平賀家の末裔・木原...
2.0K
5
過去の。廣島新四国八拾八箇所霊場39番です。
本堂です。無人のお寺ですが、お手入れがされておりとても綺麗にされていました。
578
山王稲荷神社
広島県広島市南区段原二丁目九番六号
2.3K
2
山王神社のすぐ隣に鎮座する山王稲荷神社。
広島市南区段原にある、山王稲荷神社に参拝しました。隣接している山王神社とは別団体です。問い...
579
岩子島厳島神社
広島県尾道市向島町岩子島浦浜1944
1.5K
10
岩子島にある海上に建つ鳥居⛩️ 映画のロケ地としてもよく利用されています。
厳島神社の大鳥居には、夕焼けがよく似合う夕日の時間帯に訪問しました🌴🌇⛩️
穏やかな海に、、大きのこ?🍄🍄🟫🍄
580
山王神社
広島県広島市安芸区瀬野南町
御祭神は日本神話に登場する猿田彦命。勧請年代は不詳であるが、広島藩が文政八年に完成した「芸藩通志」に無格社として記載されている。往古より大藤地区の氏神社として、この地に居住した大藤氏の屋敷内に祭られて来たが、明治三十一年大藤氏の転出に...
2.2K
3
広島市安芸区瀬野南町にある、山王神社に参拝しました。
広島市安芸区瀬野南町にある、山王神社に参拝しました。ひっそりとした佇まいでした。
広島市安芸区瀬野南町にある、山王神社に参拝しました。
581
顕政寺
広島県福山市鞆町後地1206−1
御朱印あり
2.0K
5
御首題を直書きで貰いました
広島県福山市鞆の顕政寺にお参りしました。御朱印はいただけませんでした。
開運殿。以前訪れた時は住職が説法?人生相談?のようなことをしておられました。
582
堤平神社
広島県広島市安佐南区東野三丁目19-7
御朱印あり
創祀年代不詳、明治期に堤平神社に改称。昭和二十九年に太田川改修工事に伴い、現在地に移転。
2.2K
3
堤平神社の御朱印です。弘住神社の兼務社です。
広島市安佐南区にある、堤平神社に参拝しました。
広島市安佐南区にある、堤平神社に参拝しました。川辺に鎮座。
583
麦田八幡神社
広島県広島市安佐南区大町西3-13-32
往古当国守護武田家の末葉麦田氏が当村に移住した時、当山の形が家門の菱形に似ていたので、天文年間社殿を創建し、八幡大神を祀り、菱山神社と称した。その後、武田家滅亡と共に麦田家も滅び、村民は祭主なき当社をこの里の産土神として篤く祀り来る。
2.3K
2
広島市安佐南区にある、麦田八幡神社に参拝しました。
広島市安佐南区にある、麦田八幡神社に参拝しました。
584
吉備津神社
広島県庄原市東城町久代1749
備後国一の宮の吉備津神社より久代の爾比山麓に勧請、備後国二の宮と奉称する。
2.0K
5
吉備津神社に参拝しました。立派な社殿でした。
吉備津神社に参拝しました。
吉備津神社に参拝しました。
585
諏訪神社
広島県広島市安佐南区伴中央六丁目1-30
御朱印あり
2.1K
4
諏訪神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
アストラムライン伴中央駅近くの諏訪神社にお参りしました。
広島市安佐南区にある、諏訪神社に参拝しました。
586
新宮神社
広島県広島市安佐北区口田南七丁目21-5
御朱印あり
慶長年間に勧請、安政年間と明治期に本殿造営。
2.2K
3
新宮神社の御朱印です。弘住神社の兼務社です。
広島市安佐北区口田南にある、新宮神社に参拝しました。境内は近所の子ども達の遊び場で、賑やか...
広島市安佐北区口田南にある、新宮神社に参拝しました。
587
亀山八幡神社
広島県神石郡神石高原町井関1466
寛平五年創祀。
2.1K
4
井関の亀山八幡神社に参拝しました。本殿の様子です。
井関の亀山八幡神社に参拝しました。
井関の亀山八幡神社に参拝しました。
588
雲願寺恵比寿神社
広島県広島市安佐南区伴東四丁目7-24
御朱印あり
2.1K
3
雲願寺恵比寿神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
雲願寺にお参りする手前にこの雲願寺恵比寿神社があります。よく間違えられるのですが、この神社...
広島市安佐南区にある、雲願寺恵比寿神社に参拝しました。
589
神辺城
広島県福山市神辺町川北
御朱印あり
1.9K
5
神辺歴史民俗資料館。神辺城跡のそばにありました
2枚セットで600円でした。
町を見下ろすように山の上にありました。
590
大林神社
広島県広島市安佐北区大林町3697
御朱印あり
大林村代田八幡神社は、古宮とも称し、嘉暦二年三月三日、熊谷公の寄進により建立したと伝える。その後、寛文十年当時中須賀の地に一社を建立し、古宮の分社として若宮と称した。大正九年十月二十二日、古宮と若宮の両者を併合し、今の地に遷座した。
2.1K
3
大林神社の御朱印です。三入八幡神社の兼務社です。
大林神社に参拝しました。しめ縄に飾りが付いていました。
安佐北区にある、大林神社に参拝しました。
591
天皇社
広島県広島市安佐南区伴東三丁目9-3
御朱印あり
1.9K
5
天皇社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
神社の右てにあるご神木の切り株です。
広島県安佐南区広陵学園への通学路の入り口近くに鎮座しています。
592
山王神社
広島県広島市安佐南区緑井町
古くから八敷地区の守り神さまとして、多くの人々に尊崇されてきました。その起源は明らかではありませんが、ご祭神の名前からも近世以前に人々の信仰の対象であったと推定されます。
2.1K
3
広島市安佐南区の山王神社に参拝しました。宇那木神社の兼務社ですが、確認したところ御朱印はさ...
広島市安佐南区の山王神社に参拝しました。
広島市安佐南区の山王神社に参拝しました。宇那木神社のすぐ近くに鎮座。
593
下向稲荷神社
広島県広島市安佐南区伴東7丁目1-17
御朱印あり
2.0K
4
下向稲荷神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
散歩の途中、お参りしました。石段が急なので手すりを使って登りましょう。
安佐南区伴にある、下向稲荷神社に参拝しました。
594
上原八幡神社
広島県広島市安佐北区可部町上原583
御朱印あり
当社は上原の寺山にあり、曼陀羅寺観音の奥の院として観応年間熊谷城主が建立したと伝えられる。
2.2K
2
上原八幡神社の御朱印です。三入八幡神社の兼務社です。
広島市安佐北区にある、上原八幡神社に参拝しました。
595
一野宮神社
広島県庄原市西城町中迫甲312
御朱印あり
本神社は往古大屋村の内宮懸山に鎮座、植樹林業の神でこの郷の開拓神として大屋大明神と崇め祀る。
2.1K
3
一野宮神社の御朱印です。神職は駐在していませんので、参拝後に郵送で拝受するのが良いと思います。
庄原市西城町の一野宮神社に参拝しました。
庄原市西城町の一野宮神社に参拝しました。
596
岩屋寺 (三次市畠敷町)
広島県三次市畠敷町
御朱印あり
奈良時代の天平年間に行基菩薩が岩屋の洞窟に観音像を刻んで祀ったのが創まりとされ、寺号の由来とされているそうです南北朝時代の曆応2年に足利尊氏によって講堂が造営され修験道場として栄えたそうです中世には三吉領主三吉家が祈願寺とし現在地に本...
1.7K
7
備後西国観音霊場の御朱印を直書きで貰いました
三次市の岩屋寺の本堂です
三次市の岩屋寺の護摩堂です
597
権之神社
広島県広島市安佐南区大塚西三丁目15
御朱印あり
2.1K
3
権之神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
広島市安佐南区にある、権之神社に参拝しました。
広島市安佐南区にある、権之神社に参拝しました。
598
井原八幡神社
広島県世羅郡世羅町伊尾2604
創祀年代は不詳であるが、慶長五年の社記によると、伊尾、小谷、松崎の三ケ村の惣産神である。
2.2K
2
井原八幡神社に参拝しました。
井原八幡神社に参拝しました。
599
幸神社
広島県広島市安佐南区大塚東一丁目4-19
御朱印あり
2.1K
3
幸神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
広島市安佐南区の、幸神社に参拝しました
広島市安佐南区の、幸神社に参拝しました
600
稲荷堂 (とうかさん圓隆寺境内社)
広島県広島市中区三川町8-12
御朱印あり
1.1K
13
直書きの御朱印を頂きました。
御朱印と一緒に頂いた挟み紙です。
圓隆寺の境内内、稲荷堂です。
…
21
22
23
24
25
26
27
…
24/37
広島県の市区町村
広島県
広島市
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
安芸郡府中町
安芸郡海田町
安芸郡熊野町
安芸郡坂町
山県郡安芸太田町
山県郡北広島町
もっと見る
広島県
広島市
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
安芸郡府中町
安芸郡海田町
安芸郡熊野町
安芸郡坂町
山県郡安芸太田町
山県郡北広島町
豊田郡大崎上島町
世羅郡世羅町
神石郡神石高原町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。