ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (6401位~6425位)
全国 23,807件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6401
蓮華寺
愛知県岡崎市西本郷町和志山93
御朱印あり
神亀5年行基菩薩が自ら薬師如来を彫刻し薬王寺を創建。その後北畠氏西上のおり建武二年焼失。享禄二年巧安順智和尚が安禅の道場と定め蓮華寺を建立。ある夜住職の夢に薬師如来が現れ「五香湯」の調合を授けた。爾来この「五香湯」をもって多くの病人を...
6.5K
3
「東海四十九薬師」霊場、第35番札所「芙蓉山 蓮華寺」の御朱印御住職様にお会いすることが出...
「芙蓉山 蓮華寺」本堂外観境内は大変緑豊か…。
「芙蓉山 蓮華寺」鐘楼山門かなり大きく立派です。
6402
正蔵院 (正藏院)
東京都新宿区神楽坂6丁目54番地
御朱印あり
6.2K
6
御朱印帳に手書きの書き入れ納経料300円ご本堂内でいただけますやっぱり閻魔様の御朱印いただ...
本堂になります。住宅街の中にあり少しわかりづらいかもしれません。
新宿区神楽坂、正蔵院の閻魔様です。威厳あるお顔をされていますね。
6403
東福寺
千葉県富津市富津75
御朱印あり
6.1K
7
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『新上総国三十三観音霊場』の御朱印です
本堂に向かって左手前の観音堂です
千葉県富津市富津の東福寺さまです真言宗智山派のお寺です新上総国三十三観音霊場第23番札所
6404
観音寺 (竹屋観音)
福島県喜多方市塩川町中屋沢台畑丙
御朱印あり
4.3K
25
2023.10参拝、福島県喜多方市塩川町中屋沢字台畑丙に境内を構える大雲山 観音寺、竹屋観...
観音寺の創建は安土桃山時代の天正元年(1573)、越後出身の僧侶とされる木翁快元和尚により...
当初は妙峰山明蓮寺に号していましたが、江戸時代初期の慶安4年(1651)に境内が狭小だった...
6405
正覚院
東京都練馬区豊玉南2-15-2
御朱印あり
4.2K
26
東京都練馬区豊玉南にある正覚院真言宗豊山派寺院御朱印を直書きで拝受しました。
東京都練馬区豊玉南にある正覚院真言宗豊山派寺院本堂です
東京都練馬区豊玉南にある正覚院真言宗豊山派寺院本堂の扁額です
6406
瑞雲寺(平田薬師)
島根県出雲市平田町116
御朱印あり
本尊薬師如来像は行基菩薩の作と伝えられます。当初は寺の名を泉光院と称し、修験寺の経緯もあったようです。一時荒廃するも、享保17年、平田村神宮寺の寂湛が寺を再興し、薬王山瑞雲寺と改称しました。
6.1K
7
過去の参拝記録です。十大薬師霊場第二番、平田薬師如来の御朱印が用意されていたので、一枚いた...
瑞雲寺(平田薬師)出雲十大薬師霊場 第二番#出雲十大薬師霊場
6407
妙法寺 (富士河口湖町)
山梨県南都留郡富士河口湖町小立692
御朱印あり
6.1K
7
【甲斐百八霊場】【第32番】【妙法寺】 🗾山梨県南都留郡富士河口湖町小立宗 派:法華宗本門...
富士河口湖町 妙法寺✨
【甲斐百八霊場】【第32番】【妙法寺】 🗾山梨県南都留郡富士河口湖町小立宗 派:法華宗本門...
6408
東園寺
宮城県塩竈市旭町4-1
御朱印あり
3.3K
38
塩竈市 東園寺のご朱印です。寺務所にて書置を拝受しました。
塩竈市 東園寺 参道入口の様子です。 仙台藩4代藩主伊達綱村公の菩提寺 本尊・釈迦如来 ...
塩竈市 東園寺 参道を進むと目の前に御堂が見えてきます。右側が不味堂、左側が佛舎利殿です。
6409
本行寺
千葉県千葉市中央区浜野町1252
御朱印あり
千葉市中央区浜野町にある顕本法華宗の寺院。寺格は中本寺。旧本山は妙塔山妙満寺(顕本法華宗総本山)。土気城主酒井定隆の改宗令「上総七里法華」の根本道場として知られている。
5.8K
10
顕本法華宗、如意山本行寺の御首題です。下の印には「七里法華根本道場」と記されています。
如意山本行寺、本堂の山号額です。
如意山本行寺の本堂です。土気城主酒井定隆による改宗令「上総七里法華」の根本道場として知られ...
6410
教念寺
長野県諏訪市小和田6−4
御朱印あり
5.9K
9
長野県諏訪市の教念寺の諏訪湖畔七福神御朱印「弁財天」。直書きでの授与。参拝記録。
諏訪市 教念寺の本堂です
御朱印と一緒に飴の袋を頂きました。
6411
大宝山 円福寺
埼玉県秩父市田村967
御朱印あり
3.8K
30
秩父七福神 延命寿老人 秩父市 圓福寺のご朱印です。七福神専用のご朱印帳に押印して頂きました。
秩父七福神 延命寿老人 秩父市 大寳山圓福寺 仁王門本尊・脇侍文殊菩薩を従えた釈迦如来 曹...
秩父市 圓福寺 仁王門に掲げている二枚の扁額が印象的です。上の扁額・天明7年(1787)高...
6412
帝釈寺
静岡県静岡市駿河区高松2611
御朱印あり
開創、寛正二年(西暦1461年)、全国に疫病が蔓延し、衆人が苦痛脳乱するとき、京都の六波羅蜜寺、空也上人 、門徒釈量法師が、諸国念仏、勧進のため、当地にも来儀をする。衆人の疾苦を憐怒し、帝釈尊天と護国四天王のご尊像を彫刻し祈念し、立処...
5.3K
15
📍静岡県静岡市駿河区高松【帝釈寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 24 番〗 🔸御本尊 ...
📍静岡県静岡市駿河区高松【帝釈寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 24 番〗 🔸本堂#静...
📍静岡県静岡市駿河区高松【帝釈寺】 🔸本堂扁額#静岡梅花観音霊場
6413
青龍寺
京都府京都市左京区八瀬秋元町946(住所表示は滋賀県大津市坂本本町)
御朱印あり
青龍寺は比叡山西塔の北谷にある寺院で、開基は天台座主 慈恵大師良源と伝えられる。この地は大黒天出現の霊地である大黒滝があり、大黒谷と呼んでいたことから黒谷と呼ぶようになった。黒谷は比叡山の中でも別所と言われ、俗世と関わりを断ち切る隠遁...
5.2K
16
法然上人二十五霊場特別霊場 青龍寺「阿弥陀如来」の御朱印です。本堂内の納経所でいただきました。
本堂になります。今日は御住職が居られたので、正面の扉が開かれていました。本堂に入るとたまた...
青龍寺山門になります。ここまで大体20分ぐらいで到着しましたが、勾配と気温で中々の疲労感が...
6414
正法寺 (三原市本町)
広島県三原市本町3-4-1
御朱印あり
長谷町鶴ヶ巣に大規模な七堂伽藍があったと伝えられていますが、天正年間築城に際し、館町に移されました。ところが福島正則の代に城の鬼門にあたる中之町に移し、侍屋敷を増築して東の街道を固め戦に備えました。そして、明治23年(1890年)末寺...
5.1K
17
備後西国観音霊場の御朱印を貰いました
三原市本町にある正法寺に行ってきました。真言宗御室派のお寺さんです。
正法寺の本堂になります。
6415
円光寺
石川県金沢市東山2丁目14-8
御朱印あり
円光寺は、大永元年(1521)日存上人(本山滝谷金栄山妙成寺第6世)により創建されました。 日存上人は、加賀藩第二代藩主前田利長公より格別の信を得て、常にその御在所に随い、即ち越中の国は、守山、富山、高岡の三ケ所に移転し、その都度それ...
4.6K
22
観音様の御朱印。直書きにて拝受致しました。観音様の緻密な印が美しいです。
金沢市 円光寺さんにお参り✨久々のお参りです😊
金沢市の「円光寺」にお参りしました。
6416
本告寺
京都府舞鶴市字余部下871
御朱印あり
大正7年 嶺圓院日正上人が京都の大本山妙顕寺の立正教会所として創立 昭和23年太光山本告寺と寺を改め現在に至っております
4.5K
23
本告寺の御主題です。法要から戻られたばかりのご住職から直書きで頂きました。
本告寺のパンフレットと日蓮宗のマスクケースを頂きました。
「八大龍王」の社殿です。
6417
興徳寺
石川県金沢市寺町5-12-16
御朱印あり
3.3K
35
興徳寺で頂きました。お忙しいところ、ご対応頂き有難うございます。
地獄のテーマにとても合う作品だと思います。かなりクオリティーが高くて、リアルに見えるような...
仏壇の前にこのようなものがぶら下がっていたら、多分ビックリすると思いますW
6418
法宣寺
広島県福山市鞆町後地1194-3
御朱印あり
法宣寺(ほうせんじ)は広島県福山市鞆町にある日蓮宗の仏教寺院。山号は大覚山。国の天然記念物に指定されていた「天蓋松」があった寺として知られる。旧本山は、京都妙顕寺。創建は南北朝時代の1358年。開基は大覚僧正とされる。江戸時代は朝鮮通...
5.7K
11
御首題を頂きました。御首題拝受845ヶ寺目。
本堂に大法華堂と刻まれた扁額が掲げられています
山門の前に大法華堂と刻まれた石柱があります
6419
高乾院
茨城県笠間市石井1747
御朱印あり
6.2K
6
高乾院の御朱印になります🙏御朱印代はお気持ちということでした。
笠間市 安日山高乾院 境内入口に建つ門柱から本堂です。臨済宗妙心寺派の寺院です。
笠間市 高乾院 参道途中でお迎えくださる六地蔵尊です。
6420
浄国寺
北海道札幌市西区山の手1条12丁目1−2
御朱印あり
昭和8年、札幌市中央区の中央寺4世尾崎文英和尚が、道内および旧樺太に在住の青年僧侶や一般檀信徒のための、研修道場として計画開創したのが浄国寺です。
5.5K
13
【浄国寺】四面御朱印を直書きして、いただきました❣️
【浄国寺】札幌市西区の「浄国寺」さまへお参りに伺いました(*ˊᵕˋ*)੭ 📿駐車場🅿️が何...
【浄国寺】鐘楼堂🔔になります✨
6421
正光寺
千葉県袖ケ浦市蔵波1662
御朱印あり
5.8K
10
本堂に向かって右手の寺務所にていただきました。
およそ600年前、 應永6年(1399年)に、在原善政氏により創建されました。(西光寺さま...
千葉県袖ケ浦市蔵波の正光寺さまです。真言宗智山派のお寺です。
6422
無量寺
富山県中新川郡舟橋村竹内323
御朱印あり
1207年建立。浄土真宗の寺院。
5.4K
14
こちらは住職さん曰く、「御朱印」ではなくて「参拝記念」のものだそうです。
本堂の前に大きな瓦のようなものがありましたが、これが一体何なのかは分かりません🙇
こちらは無量寺の本堂です。
6423
妙法寺
福岡県福岡市中央区唐人町3丁目10−41
御朱印あり
4.7K
21
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙法寺、本堂になります。
妙法寺さん、本堂のご様子、中でおまいりさせていただきました
6424
本行寺
兵庫県たつの市龍野町大手63
御朱印あり
本行寺の歴史は南北朝時代に遡り、観応三年(1352)に真言宗の寺院として建立されたといわれているが、詳細は不明。『慧光山傳燈録』によると、常不軽院日真大和尚が御年84の時に有馬へ向かう道中で辻説法を行ったところ、その聴衆の中に播州龍野...
5.1K
17
本行寺の御首題です。愛想の良い住職様に冷たいお茶とお菓子を出しておもてなし頂きました。
たつの市龍野町にある本行寺に行ってきました。法華宗のお寺さんです。
本行寺の本堂になります。
6425
ほく〃庵
奈良県奈良市南紀寺町2-274-3-202
御朱印あり
真言宗の僧侶が自宅に自行壇を設け、仏舎利を御本尊として拝んでいます。自宅ですので直接ご参拝には来て頂けませんがほく〃庵を知り、ご縁を下さった方へ御朱印などを郵送するという形をとっています
5.4K
14
奈良県のほく〃庵さんから、御朱印をいただきました。こちらは、「月愛三昧」の御朱印です!御朱...
写経を1枚お送りしました悪霊退散の札も頂戴しましたありがとうございます😊
抽選でトートバッグ大が当選しました多分1等じゃないかな??まさか当選するなんて(๑♡ᴗ♡๑...
…
254
255
256
257
258
259
260
…
257/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。