ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (11026位~11050位)
全国 50,553件のランキング
2024年11月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11026
白山神社
愛知県春日井市白山町9丁目2番地
御朱印あり
7.5K
17
過去に頂いた御朱印です。
6月訪問。白山神社手水舎
6月訪問。白山神社(南側)
11027
清滝観音堂
長野県長野市東条管間
御朱印あり
奈良時代、僧行基がこの地を訪れた際、桑の巨木から立木のまま1丈6尺の千手観音像を三体刻まれ、そのうちの一体は奇妙山西中腹のこの地に安置したのが起源と伝えられる。もう2体は7番札所の桑台院と16番札所の清水寺に安置されたと伝えられ、昔か...
6.1K
31
先日、福徳寺さんで拝受した御朱印です。順番が逆になりましたが本日参拝して来ました。
本堂の中にある観音様です。
御朱印を先に拝受していてようやく本堂に参拝することが出来ました。
11028
伊香具神社
滋賀県長浜市木之本町大音688
御朱印あり
伊香具神社(いかぐじんじゃ)は、滋賀県長浜市木之本町大音にある神社である。式内名神大社で旧社格は県社、湖北随一の名社と称される。2月24日にオコナイが催される。
8.3K
9
伊香具神社さんの御朱印を頂きました
伊香具神社に参詣しました。
先の台風で御本殿にかなりの被害があったそうで建て直した御本殿でございます
11029
池田春日神社
大阪府和泉市三林町591
御朱印あり
8.2K
79
大阪府和泉市の池田春日神社様を参拝し、御朱印を授かりました。御祭神は武甕槌命、経津主命、天...
御神木の楠の木です。生命力溢れる姿です。力を少し頂いたように思います。
灯籠に狛犬さんが遊びに来られていました。にこやかな表情をされてます。何か心がほっこりとする...
11030
菅原神社 (連取の松)
群馬県伊勢崎市連取町591
御朱印あり
元応元年(1319)、旱魃の際に北野天満宮に祈願したところ、雷雨が発生し五穀が蘇ったので、飯島氏が北野天満宮の分霊を奉還し創建したのが始まりと伝わる。
7.8K
14
参拝記録保存の為 投稿します
鳥居を覆う笠松が本殿まで続いています。
高さは低めですが、くぐって行けます。
11031
臥龍稲荷神社
岡山県玉野市玉5-15
御朱印あり
玉比咩神社の境内末社です
5.0K
42
臥龍稲荷神社の御朱印です😃
本殿からクレーン群を帰る時 なぜか頭の中で再生された「はたらくくるま」のメロディーが(ノ∀...
岩の内に造られた龍稲荷神社の本殿です
11032
加知彌神社
鳥取県鳥取市鹿野町寺内152
御朱印あり
延喜式内社で、昔は勝宿大明神と呼ばれていた。古来より武将の崇敬が厚く、永禄8年(1565)には、武田高信、田公高清、矢田幸佐などが社殿を造営。また、天正8年(1580)には吉川元治が戦勝を祈念して社領を寄進している。
6.7K
25
過去に拝受した御朱印です。
二の鳥居と隋神門です。
こちらも社務所が閉まっていて、御朱印は頂けませんでした。
11033
妙了寺
山梨県南アルプス市上市之瀬724
御朱印あり
6.1K
31
妙了寺にて浄書いただいた御朱印です。
南アルプス市 妙了寺さんにお参り✨こちらも桜を見に訪れました🌸
南アルプス市 妙了寺さんにお参り✨
11034
添御県坐神社(三碓神社)
奈良県奈良市三碓3丁目5-8
御朱印あり
7.7K
15
御朱印をいただきました。
添御県坐神社の拝殿まではもう少し。
境内社の恵美須神社です。
11035
小浜皇大神社
兵庫県宝塚市小浜5-4-4
小浜皇大神社(こはまこうたいじんじゃ)は兵庫県宝塚市にある神社である。旧川辺郡小浜町の村社。例祭はだんじり祭が行われる。
6.8K
24
「皇大神社」手水舎になりますが、使えませんでした。
「皇大神社」拝殿になります。
兵庫県宝塚市小浜に鎮座されている「皇大神社」参拝記録です。境内は広く見どころがたくさんあり...
11036
虚空蔵寺
静岡県浜松市南区新橋町1325-1
御朱印あり
當寺は昔、山号を金剛山・寺号を密厳蔵寺と称し真言宗にして当時隆盛を極めたが、その後幾多の盛衰を経て後小松天皇の御代、応永三年(13蔵興96)記室禅師が入寺して臨済宗に転ずる。遠州、奥山、大本山方広寺派に属し山号を宝的山、寺号を蔵興寺と...
8.1K
11
書き置きでいただきました。
最近、綺麗に塗装されてました左右の達磨は圧巻ですねー
屋根上の達磨が目印です
11037
中尾神社
山梨県笛吹市一宮町中尾1331
御朱印あり
垂仁天皇七年正月甲子日勧請。醍醐天皇の御宇延喜式神名帳所載の中尾神社なり。天慶年中藤原忠文東征に当たり幣帛を奉せりと云ふ。新羅三郎義光以降武田家代々崇敬、社領を寄進す。
6.5K
27
山梨県笛吹市の中尾神社の御朱印です。御朱印は電話をすると来ていただき直書きで頂きました
入口周辺にあった略記
境内に鎮座している御神木、中は掃除道具入れに?
11038
龍城院
岡山県浅口市寄島町6881
御朱印あり
天台宗
7.4K
18
備中浅口西国観音霊場の御朱印を貰いました
浅口市の龍城院の本堂です
浅口市の龍城院の山門です
11039
川田八幡神社
徳島県吉野川市山川町川田八幡191
御朱印あり
6.7K
25
置き書きを頂きました。
川田八幡神社本殿の彫刻です。兎が彫られています。
川田八幡神社の本殿です。
11040
弥勒寺
愛知県東海市大田町寺下4番地
御朱印あり
当山は天平勝宝元年(西暦749年)行基によって開基されたという説があり、弘仁5年(西暦814年)に一宇を建立されたのが当寺の起因とも伝えられています。ご本尊「弥勒菩薩」をはじめ、「弘法大師」「興教大師」「不動明王」他多数の仏さまを祀り...
7.5K
17
愛知県東海市の弥勒寺で頂いた知多四国八十八ヶ所霊場の御朱印です。第83番札所になります^...
6月訪問。弥勒寺仁王門
6月訪問。弥勒寺客殿
11041
宝光院
栃木県河内郡上三川町多功1888
御朱印あり
7.8K
14
上三川七福神④恵比寿さまです💁
上三川七福神の恵比寿様も凛々しい。
ご本尊は薬師如来の凛々しさもさることながら300年を超える天井の絵や彫刻が歴史を感じさせて...
11042
圓照寺
大阪府吹田市山田東3丁目14-27
御朱印あり
摂津国八十八所
圓照寺(えんしょうじ)は大阪府吹田市山田東にある高野山真言宗の仏教寺院。
7.5K
17
直書きの御朱印を頂きました。
圓照寺、境内の様子です。
奥之院です。ご本尊は観世音菩薩。
11043
般若山 大蔵寺
神奈川県横浜市緑区中山3-29-1
御朱印あり
鎌倉時代の創建で、創建者は鎌倉浪人、兵衛尉相原左近殿であり、源頼朝公の菩提冥福の弔いと相原家の菩提寺として大藏寺を建立したと言い伝えられている。
5.4K
298
般若山 大蔵寺(武相寅歳薬師如来霊場 第5番札所)神奈川県横浜市緑区中山3-29-1武相寅...
横浜市緑区 大蔵寺の本堂
横浜市緑区 大蔵寺のなかよし地蔵です。癒されました。
11044
深山神社 (大和町鶴巣大平)
宮城県黒川郡大和町町鶴巣大平稲荷山1-72
御朱印あり
古くは柏崎に「安國寺天台道場」があったが、そこに社を建て「深山権現」と称して尊崇されていた。明治新政府の政策により「深山神社」と改められた。※神社庁より抜粋
3.3K
59
深山神社 (大和町鶴巣大平)宮司不在ですが、書置きが御賽銭箱の上にあります。初穂料は30...
深山神社 (大和町鶴巣大平)の敷地内にある梵鐘
深山神社 (大和町鶴巣大平)の敷地内にある稲荷神社⛩️の掲示
11045
天宥社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
御朱印あり
天宥社は出羽三山神社の境内社で羽黒山中興の祖と言われる天宥法印を祀った神社です。
5.1K
41
参拝記録の投稿です。(直書き)
天宥社てんゆうしゃ拝殿 扁額
天宥社てんゆうしゃ拝殿
11046
亀山神社
香川県丸亀市飯山町東坂元 1372
御朱印あり
高松自動車道坂出ジャンクションより南東、亀山団地西側の小高い丘に鎮座。 この丘は、亀の甲羅に似ているので、亀山と呼ばれる。 地元では、亀山神社のことを、亀山さん、久米氏の八幡さんとも呼ぶ。 少し坂になった道路に面した随神門より、階段を...
7.3K
19
亀山神社、御朱印です。大宮八幡神社にて直書きして頂きました。
亀山神社拝殿から讃岐富士を臨みます。
亀山神社本殿右脇障子の彫刻です。
11047
本荘神社
秋田県由利本荘市尾崎7
御朱印あり
この神社は関ヶ原合戦後、江戸時代に入ってから築城された近世城郭・本荘城の本丸跡に鎮座しています。 本丸跡は二ノ丸と共に鶴舞公園となっていて、綺麗に整備された城郭跡の最上部に、社号標が立ち、一面に芝生が植えられ、整然と社地が整えられてい...
7.5K
17
由利本荘市 本荘神社のご朱印です。 同市の本荘八幡神社社務所にてご朱印帳にお書き入れして頂...
由利本荘市 本荘神社 参道入口に建つ社号標と奥に鳥居です。祭神・建御名方命、六郷兵庫頭藤原...
由利本荘市 本荘神社 正面から拝殿です。元応年中(1319〜21)の創建と伝えられ、六郷兵...
11048
杉尾神社
和歌山県海南市阪井1858
御朱印あり
当神社は、杉尾明神・八幡宮を主祭神とし、一村の氏神にして社殿美麗なり。奥に建久2年(1190~1199)鎌倉時代初期に書せしを永禄(1558~1570)室町時代に寫しかえたるよし書せり。元亀年中(1570~1573)室町時代末期棟礼あ...
8.0K
12
216社目。過去に参拝した記録になります。直書きで拝受致しました。
海南市阪井の杉尾神社にお詣りしました。こちらは、「お腹さん」と呼ばれている、腹神様をお祀り...
杉尾神社はお腹の神様です🤭
11049
常満寺
愛知県犬山市犬山西古券281
御朱印あり
正応4年(1291年)、信州善光寺において自らに縁のある土地を求めて七日七夜の参篭祈願をしていた定照東安上人が、夢の中で「尾張国犬山郷有縁の衆生あり、結縁すべし」「汝が住する処日輪影響あるべし」というお告げを受けたため、創建した。山号...
7.1K
21
直書き御朱印です。梵字のキリークは阿弥陀如来の事、千手観音菩薩も一緒でしたね。
浄土宗西山禅林寺派のお寺。本尊は阿弥陀如来。本堂は椿や菩提樹の木があります。
9月訪問。常満寺山門
11050
阿自岐神社
滋賀県犬上郡豊郷町安食西663
御朱印あり
この神社に祀られているのは、アジスキタカヒコネの神で阿自岐氏のことです。阿自岐氏はかなり高貴な百済系の渡来人で、この庭園づくりに、日本に漢字を伝えた王仁氏を招いたといわれています。
7.4K
18
直書きにて御朱印を頂きました
滋賀県指定文化財の本殿
県指定名勝の庭園は日本最古の庭園の一つと伝わる。
…
439
440
441
442
443
444
445
…
442/2023
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。