ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (7976位~8000位)
全国 51,652件のランキング
2025年1月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
7976
春日神社
大阪府和泉市三林町591番地
御朱印あり
文献等は残っておりませんが、奈良時代の神護景雲二年(768年)和泉國の成立期まで遡るとされています。常陸国より武甕槌命、経津主命が大和国の現在の春日大社に分霊される際にこの地に荘園を開墾していた藤原氏の一族が社を造営し、この二柱の神様...
9.6K
89
春日神社 泉北高速鉄道沿線神社巡り御朱印(令和7年1月19日参拝)
御神木の楠の木です。生命力溢れる姿です。力を少し頂いたように思います。
灯籠に狛犬さんが遊びに来られていました。にこやかな表情をされてます。何か心がほっこりとする...
7977
香積寺 (隻手薬師)
愛媛県東温市田窪1504
御朱印あり
弘法大師によって創建された真言宗の寺院。創建当時に手の不自由な人が片手だけで拝んでいたところ、片方の手が治ったということから、別名、隻手薬師(かたでやくし)と呼ばれる。
8.1K
58
御朱印をいただきました
弘法大師巡錫霊場十三番札所。巡拝者はかなりいました。こちらでも双六をしました。
境内にある釈迦洞仏足石堂です。
7978
稲生神社 (大網白里市四天木)
千葉県大網白里市四天木1178
御朱印あり
宝暦二年社殿の造営に着工、七年の長年月を要し本殿・拝殿・鳥居等を竣工、山城国紀伊郡鎮座稲荷本社の神主秦親盛の許可を得て、同社の神主大西相模守から宝暦九年十一月御分霊を受け、同年十二月鎮座する。
9.9K
180
アニメ巫女と狐の御朱印。
花手水の紫陽花がとても綺麗です。
夏の大祓いに行ってきました。輪くぐりできてよかったです。境内もとてもきれいでした。
7979
瑠璃光山 薬師寺
愛知県豊田市川見町堂ノ洞225
御朱印あり
地元の人から「川見の薬師さん」と呼ばれている真言宗高野山派古刹。木造の薬師如来像は室町時代後期に作られたものです。 本堂は階段を88段、33段、42段のぼった上にあります。
11.5K
21
薬師寺でいただいた御朱印です。秋仕様で紅葉の葉が舞っています。
令和6年11月17日~12月8日迄、戦後初ご本尊特別御開帳が行われています。
川見四季桜の里、柿ヶ入り遊歩道の様子です。6分咲きくらいでした。この画像は2024年11月24日
7980
天明山 涅槃寺
栃木県佐野市天明町2229
御朱印あり
藤原秀郷公により不断念仏の霊場として、承平2年(932年)下野邦佐野荘青柳に建立され、本尊は江州三井寺より奉りし阿弥陀三尊と云われている。 その後、佐野荘天命村上田島の界に移し、寛治6年(1092年)天命山根本院称念寺となった。 鎌倉...
10.0K
36
涅槃寺の観世音菩薩の御朱印です
涅槃寺にお参りさせて頂きました
道路沿いには一遍上人像
7981
大石見神社
鳥取県日野郡日南町上石見819
御朱印あり
大国主命は、赤猪岩神社での復活の後、またしても八十神に謀られ落命するが、母神の刺国若比売の助けにより二度目の復活を果たしたのが、この場所だといわれる。
11.7K
19
この日は、鳥取県日野郡日南町をドライブ。大国主命復活の地とされている場所です。
鳥取県日南町にある大石見神社に参拝しました。境内にあるオハツキタイコイチョウはほとんど落葉...
JR伯備線上石見駅の東南東、350m程に鎮座する神社です。 大国主神が一度目の死に対して復...
7982
伊弉諾神社
埼玉県熊谷市上川上36
御朱印あり
中世、紀伊國熊野三所権現を勧誘したことによると伝える
9.7K
39
参拝記録として投稿します。直書きにていただきました。(古宮神社様にて。)
伊弉諾神社⛩️へおまいりしました♪
伊弉諾神社をお参りしてきました。
7983
魂生神社
千葉県印旛郡栄町安食3608
御朱印あり
10.9K
27
大鷲神社の境内下に鎮座する魂生神社の御朱印になります。大鷲神社にて拝受しました。
大鷲神社の境内の下に魂生神社があります。
魂生神社拝殿に掲げられている扁額になります。
7984
福田寺
宮城県登米市津山町柳津字平形63
御朱印あり
元来は真言宗の開宗寺院でしたが、天文18年8月(1549年)曹洞宗に改宗開山されました。 入口付近の丘の上には旧仙台藩柳津で幕藩体制時代の最後の殿様を勤めた布施備前と家臣達の墓があり、山門には南北朝時代の板碑、境内には、四良次延命地蔵...
9.9K
45
朝早くにも関わらず、坊守さんに揮毫していただき、お菓子もいただきました。
四良次延命地蔵尊と高屋観音が祀られてている御堂です。
登米市 金峰山福田寺 門柱から境内の様子です。曹洞宗の寺院です。
7985
芽生神社
北海道深川市深川町字メム6号線本通67
御朱印あり
明治27年十津川郷士、浦典相が熊野大神の分霊を奉持移住して来た。仮社殿を設けて祭祀を行ない、明治30年に出雲大社分霊を合祀、明治33年に本殿が落成、金比羅大神を合祀。
11.6K
20
2022/8/13 深川神社にて拝受できるとのことでしたが、深川神社では御朱印対応をやめた...
2022/8/13 拝殿。無人社
2022/8/13 社号標
7986
御刀神社
福島県南相馬市鹿島区北右田釼宮112
御朱印あり
御刀神社(みとじんじゃ)は、福島県南相馬市鹿島区にある神社である。旧社格は村社。行方郡延喜式式内社八座のうちの一座である。
9.8K
38
書置でしたが、御朱印をいただきました。
御刀神社 古峯神社と表記あり
御刀神社 八坂神社分社
7987
大浦天主堂【日本二十六聖殉教者天主堂】
長崎県長崎市南山手町5−3
世界遺産
1596年、スペイン船サン・フェリペ号が台風で土佐に漂着。船員が「スペインは宣教師を派遣して現地人を改宗させ占領する」と話したため、豊臣秀吉が激怒し、宣教師らの処刑を命じる。1597年2月、宣教師や信者ら26人が長崎の西坂で十字架にか...
4.5K
109
2024.12 撮影 世界文化遺産 大浦天主堂路面電車 大浦天主堂電停で下車堂内では、建物...
2024.12 大浦天主堂 拝観券(拝観料 大人 1,000円)堂内は撮影禁止ですこの拝...
日本之聖母。マリアさま( ∩ˊ ˋ∩)*̣̩⋆̩館内は撮影禁止です📸NG椅子に🪑に座りお...
7988
氷川神社 (東新町)
東京都板橋区東新町2丁目16-1
御朱印あり
当氷川神社には記録がありませんので創立のことは、詳かではありませんが、埼玉県さいたま市に鎮座されております氷川神社の記録には、凡そ紀元二千年前、第5代孝昭天皇の御代三年四月の末に創立と伝えられております。
9.4K
42
書き置きでした、理由は拝殿に掲示がありましたが納得できる理由で有り難く頂戴いたしました。宮...
なんとなく納得。直書きは確かに嬉しいですが、ああキチンとしているんだな、と思いました。
正面の参道です。整っていて、ぼんぼりがいい感じの優しい明るさです。
7989
如意寺
兵庫県神戸市西区櫨谷町谷口259
御朱印あり
如意寺(にょいじ)は兵庫県神戸市西区にある天台宗の仏教寺院。山号は比金山(ひきんさん)。本尊は地蔵菩薩。
11.2K
24
御朱印をいただきました。
御朱印をお願いすると、ポストカードをいただきました
美しい素晴らしいお寺でした
7990
清里神社
北海道斜里郡清里町水元町23番地5
御朱印あり
昭和2年斜里村字上斜里1線16号河川用地に、上斜里神社として創立し、昭和14年現在の境内地に遷座する。昭和18年斜里村より分村して上斜里村になる。昭和21年宗教法人設立、昭和29年当時珍しいブロック建築にて社務所を建設した。昭和30年...
9.4K
41
例祭の準備でとても忙しい時に参拝して御朱印も頂くことができました。 例祭の準備に来ていた地...
清里神社の拝殿になります。6月の参拝の日は、町の広報車が熊出没注意⚠️のアナウンスをしてました。
川湯から弟子屈に向かう途中に、若い頃帯廣神社におられた宮司さんの清里神社に参拝しましたが、...
7991
多田朝日森天神社
千葉県香取市多田2440
御朱印あり
多田朝日森稲荷神社の境内社。
10.7K
29
お書き入れを拝受しました。初穂料500円です。多田朝日森稲荷神社の授与所で頒布されます。
千葉県香取市多田朝日森天神社・社殿…本日の参拝記録です。
千葉県香取市多田朝日森天神社・御神牛…小さな金色の神牛が可愛いなぁ…(笑)。御神牛に掛かる...
7992
長仙寺
東京都杉並区高円寺南3丁目58−4
御朱印あり
9.0K
82
東京 高円寺の長仙寺にお参りしました。
立派な門をくぐると綺麗に手入れをされた庭が広がっています。
長仙寺の本殿です。。
7993
鶴岡南八幡宮
島根県大田市大田町大田ロ1384
御朱印あり
氏神として諏訪の建御名方神を祀っていたが、鎌倉の鶴岡八幡宮より祭神を勧請。御神幸行列には高野聖・負幟が加わって、祭禮風流として県指定無形民俗文化戝を受けている。境内地にある六角堂並びに鉄塔は県有形文化戝の指定を受けている。
7.0K
65
御朱印は神職さまのご自宅にお声がけしご社殿にてご記帳いただきました
鶴岡南八幡宮さん、源頼朝さまが寄進された鉄塔が納められた六角経堂のご様子
鶴岡南八幡宮さん、ご社殿にある鶴の紋章
7994
興善寺
長野県東御市和1557
御朱印あり
興善寺は曹洞宗の寺院で本尊は釈迦牟尼仏、開基は海野氏初代の海野幸明公です。静岡県袋井市の可睡斎を開いた如仲天誾禅師が海野氏の出自というご縁で永正3年(1506)可睡斎五世に開山を仰ぎ開創されました。可睡斎が本寺だけあってこちらにも秋葉...
10.4K
31
信州海野宿。興善寺の御朱印有力な大名?の海野氏の菩提寺
人があまり訪れない寺院をお参りしました。御朱印も現在やっていません。
雨が強い日でしたが、微笑んでいらっしゃいました。
7995
胸の観音寺
福岡県京都郡みやこ町勝山黒田3286
御朱印あり
大かんぱつの際雨乞いの人柱となった長者の娘、早苗姫を祀る観音です。胸の痛み、苦しみを治す観音と言われています。
12.2K
13
三度目にして御朱印をいただきました。🙏
岩の下を通って奥之院に続きます。
毎月18日11時頃から法要が有ります。
7996
遍照院
埼玉県上尾市上町1丁目6−6
御朱印あり
10.4K
31
真言宗智山派の遍照院さまの御朱印を頂きました。
御本堂の彫刻になります。
山門になります、、、
7997
天祐寺
長崎県諫早市西小路町1116
御朱印あり
11.4K
21
ご朱印を頂きました。
山門からの景色です。
本殿の写真になります。とても大きな立派なお寺でした。
7998
薬師寺
茨城県牛久市田宮町248
御朱印あり
12.5K
10
通りかかったので寄って見ました。参拝して、限定御朱印頂きました。
七福神もいらっしゃいました。ご利益ありそうなのでとりあえず、手を合わせました(笑)
お正月飾りも素敵ですね。
7999
夢野熊野神社
兵庫県神戸市兵庫区熊野町3-1-1
御朱印あり
平清盛が福原遷都の際、皇城鎮護の神として、後白河法皇のご崇敬の厚い熊野権現を勧請し、この地に祭祀した。然し、まもなく京都に還幸になったので地元夢野の住人が産土神して尊信し、縁結び、福徳延命、事業創設の祖神として、ご神徳を仰ぎ、現在に至...
9.1K
44
参拝記録として投稿します
記念に手作りのしおりをいただきました
立派な御本殿へご挨拶のおまいり
8000
荒藺ヶ崎熊野神社
東京都大田区山王3-43-11
御朱印あり
創建については不詳ながら、いくつかの説があります。「元亨年中(1321年〜1323年、執権北条高時の時代)、紀州より江戸方面開墾のため、富田、長田、鈴木、橋爪氏等の此の新井宿に移住せし時、自らの氏神、熊野本宮、新宮、那智の三社を勧請し...
10.1K
34
御朱印帳に頂きました。
大田区お宮巡り図のスタンプ。
JR大森駅から歩いて訪問上段 階段途中にある手水舎左中 東参道の鳥居の扁額左下 手水舎の右...
…
317
318
319
320
321
322
323
…
320/2067
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。