ログイン
登録する
石水寺
せきすいじ
熊本県人吉市下原田町西門2348
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
熊本県
102位
|
全国
8002位
11.6K
アクセス
|
39
件
石水寺は鳳儀山と号し、後小松天皇の応永24年(1417年)実底超真大和尚に依り開創
御朱印の投稿
まりえい
石水寺の切り絵御朱印頂きました。
まりえい
石水寺の御朱印頂きました。
ミヤシーン
過去にいただいたものです。
石水寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
まりえい
石水寺参拝させて頂きました
まりえい
石水寺参拝させて頂きました
まりえい
石水寺参拝させて頂きました
ミヤシーン
本堂から見たねがいの風鈴の様子です。
ミヤシーン
石水寺、ねがいの風鈴です。素晴らしい音色でした🎶
石水寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
秋月
こちらは御朱印を入れていたファイルです
基本情報
熊本県人吉市下原田町西門2348
御朱印: 有り
拝観料
無料
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
匿名さん
初編集者
匿名さん
2019/05/07 04:43
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。