ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (4176位~4200位)
全国 51,580件のランキング
2025年1月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
4176
出雲大社美作分院
岡山県津山市田町87
御朱印あり
島根県出雲市の大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀っている『出雲大社』の分院で、明治15年(1882年)に津山に造られました。
18.4K
59
以前は書き置きをいただきましたが、今回は直書きしてもらえました😀
岡山県津山市に鎮座する出雲大社美作分院にお詣りしてきました。街なかに位置し、都会の神社とい...
階段途中には白い狛犬さんがお出迎え。
4177
大久寺
神奈川県小田原市城山4丁目24−7
御朱印あり
18.9K
54
親切に対応いただきましてありがとうございます。
大久寺の石碑です。何て書いてあるか読めません😅
大久寺の本堂内になります。
4178
若宮八幡宮
京都府京都市東山区五条橋東5丁目480
御朱印あり
平安時代の天喜元年(1053)に後冷泉天皇の勅願により、源頼義が六条醒ヶ井(現在の西本願寺の北東辺り)に創建したのが当社の始まりと伝えられ、当初は六條八幡、左女牛八幡(さめがいはちまん)とも呼ばれた。源氏一族や武士からの信仰が厚く、室...
15.5K
88
直書きでいただきました。
若宮八幡宮社(郷社)参拝
若宮八幡宮境内の「陶器神社」「若宮八幡宮」の拝殿。社務所で確認したところ「陶器神社」「若宮...
4179
黒髪山神社
群馬県北群馬郡榛東村大字広馬場3615
御朱印あり
群馬県榛東村に鎮座する「 黒髪山神社(くろかみやまじんじゃ)」は、相馬山(別名:黒髪山)を御神体とする山岳信仰の神社です。
18.7K
60
【群馬県】北群馬郡榛東村、黒髪山神社の御朱印を記帳していただきました。
【群馬県】北群馬郡榛東村、黒髪山神社をお参りしました。
黒髪山神社、参道の先に社殿が見えます。
4180
真木大堂 (伝乗寺)
大分県豊後高田市染田真木1796
御朱印あり
現在、真木大堂の名で知られる馬城山伝乗寺(まきさんでんじょうじ)は、国東半島に点在する天台宗の寺院と同様に、八幡神の化身であるとされる仁聞菩薩により養老二年(718)に開基されたと伝えられています。
16.3K
80
過去に頂いたものです。
真木大堂 (伝乗寺)参拝させて頂きました
真木大堂 (伝乗寺)参拝させて頂きました
4181
立帰天満宮
福岡県福岡市中央区西公園10−7
御朱印あり
帰ってくることを祈願する立帰天満宮。遠洋航海にでる漁業関係者や、戦時中には出征兵士の無事な帰還を願う人々が多く参詣したと伝わる。
15.4K
88
福岡県 光雲神社の兼務社、立帰天満宮の御朱印です。光雲神社へ向かう途中に立帰天満宮も参拝し...
常駐する人はいませんでしたが、雰囲気はとても厳かでした。旅行から無事に帰ることが叶い、失せ...
林の中をくぐると先に拝殿が見えてきました。
4182
東覚寺(東覺寺)
東京都江東区亀戸4丁目24−1
御朱印あり
御府内八十八箇所霊場
亀戸七福神の弁財天が祀られている。御府内八十八ヶ所霊場73番札所、荒川辺八十八ヶ所霊場75番札所でもある。
15.9K
83
御府内八十ハ 差し替えでいただきました。
御府内八十八ヶ所七十三番札所の東覚寺さんにお参りしました。#御府内八十八ヶ所
御府内八十八ヶ所七十三番札所の東覚寺さんにお参りしました。#御府内八十八ヶ所
4183
塚崎神明宮 (神明社)
千葉県柏市塚崎1460
御朱印あり
由緒によれば、この辺りは、むかし、相馬御厨(そうまみくりや)という伊勢神宮の荘園だったから、伊勢神宮との関係が深く、塚崎の神明社は、相馬御厨の重要な聖地だったとのことです。千葉県の天然記念物である大榊は、樹齢1300年という鑑定もある...
18.2K
62
以前参拝時に書置の御朱印をいただきました。
境内の石祠群になります。
境内社:子ノ神社になります。
4184
鎧神社
東京都新宿区北新宿3-16-18
御朱印あり
鎧神社(よろいじんじゃ)は、東京都新宿区北新宿3丁目にある神社。旧称「鎧大明神」。
17.6K
66
東京都鎧神社書置きの御朱印拝受致しました。最寄り駅東中野/大久保/新大久保
東京都鎧神社最寄り駅東中野/大久保/新大久保
東京都鎧神社日本武命が甲冑六具をこの地に納めたという言伝えと、この地の人々が平将門公の死を...
4185
津峯神社
徳島県阿南市津乃峰町東分343
御朱印あり
黄塵の巷を離れ、雲表遙かにそびゆる阿南霊峰の頂上に弥高く鎮まります、延喜式内社(賀志波比売神)津峯神社は、人皇第四十五代聖武天皇の御宇、神亀元年、神託によって國家の鎮護、民族長寿延命の守護神として賀志波比売大神を御本社に、開運招福、海...
17.2K
70
津峯神社さまの御朱印になります。
津峯山の中腹の津峯神社の入口です。気が萎えてしまいそうな階段が見えます。ここまでは往復60...
階段はムリ!という方のためにリフトがあります。当然、リフトを利用したのですが、残り30mほ...
4186
医王山 波立寺 波立薬師
福島県いわき市久之浜町田之網横内89
御朱印あり
目の前の波立海岸の玉砂利は、持ち帰ると薬師如来の祟りで眼病を患うとされている。(サザエさんでもやっていた)
18.0K
62
初詣は福島県いわき市の波立寺波立薬師です。
福島県いわき市 波立寺 本堂
福島県いわき市 波立薬師 仁王門
4187
七座神社
秋田県能代市二ツ井町小繋字天神道上67
御朱印あり
七座神社(ななくらじんじゃ)とは、秋田県能代市二ツ井町小繋にある神社である。「ななざじんじゃ」とは、読まない。山号は、七座山。斉明天皇4年(658年)に阿部比羅夫が創建したと言われている。別名「天神七座神社」。旧社格は県社。神社からは...
18.7K
55
能代市 七座神社{ななくらじんじゃ〕のご朱印 社務所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
七座神社の狛犬と拝殿です。
七座神社の本殿です。壁が痛んでますね‼️
4188
九頭竜大社
京都府京都市左京区八瀬近衛町681
御朱印あり
16.7K
75
御朱印を直書きで頂きました。
九頭竜大社の拝殿です。こちらの御本殿を9周回るという独特な参拝方法で有名な神社です。
九頭竜大社の手水舎です。
4189
廣瀬神社
静岡県伊豆の国市田京1−1
御朱印あり
伊豆國四宮
16.7K
75
以前、お詣りしていただいたタオル御朱印です⛩️ガチャガチャ式でした!
16日は休みだったので今回は河津桜祭に行って伊豆半島の寺社巡りに行って来ました。大仁神社か...
16日は休みだったので今回は河津桜祭に行って伊豆半島の寺社巡りに行って来ました。大仁神社か...
4190
東光寺
長野県安曇野市穂高2721
御朱印あり
東光寺(とうこうじ)は、長野県安曇野市穂高にある曹洞宗の寺院である。山号は吉祥山。本尊は薬師如来。信州七福神の大黒天の札所。信州川西観音札所第八番札所でもある。
20.4K
38
御朱印をいただきました
安曇野市 東光寺さんにお参り✨
安曇野市 東光寺さんにお参り✨薬師堂です😊
4191
大峰山 嶽林寺
群馬県利根郡みなかみ町月夜野1697
御朱印あり
嶽林寺は群馬県利根郡みなかみ町月夜野にある曹洞宗の寺院。正式名称は「大峰山 長慶院 嶽林寺」と号する。寺伝では永正二年(1505年)、双林寺七世「在天宗奝(ざいてんしゅうちょう)禅師」を開山として、小川城二代「小川次郎景裕公」(法号:...
17.8K
64
【上州三十三観音】第二十七番、嶽林寺をお参りして、御朱印『南無十一面観音』を、専用納経帖の...
【上州三十三観音】第二十七番、嶽林寺(がくりんじ)をお参りしました。
嶽林寺 上州二十七番の観音様は、山門に向かって左手のこちらのお堂のようです。このお堂は、享...
4192
江東寺
東京都墨田区江東橋3-6-5
御朱印あり
昭和15年、江東・本所地域の発展を願い、伊香保・水沢寺の別院として創建。
19.2K
50
直書きでいただきました
五徳山江東寺江東観世音の案内。神仏習合のお寺。
江東寺のお地蔵さま。
4193
興正寺
京都府京都市下京区堀川七条上ル花園町70番地
御朱印あり
興正寺(こうしょうじ)は、京都府京都市下京区にある浄土真宗の寺院。山号は円頓山(えんとんざん)。西本願寺の南隣に位置する。かつて西本願寺の脇門跡であったが、明治9年(1876年)に真宗興正派として独立した際に、同派の本山となる。住職は...
17.6K
66
真宗十派本山 報恩講法要巡り 「興正寺参拝記念スタンプ」報恩講巡り、3ヶ寺目は興正寺です。...
京都府京都市下京区にある興正寺(こうしょうじ) 阿弥陀堂です。
興正寺の山門です。東寺からの参拝です。
4194
永林寺
新潟県魚沼市根小屋1765
御朱印あり
20.1K
41
参拝記録の為の投稿です。
参拝記録の為の投稿です。
針倉山 永林寺さまの本堂です!
4195
金刀比羅神社
千葉県山武市松尾町八田50
御朱印あり
御鎮座は、後醍醐天皇の御宇、延元二年(1337年)十月と伝えられ、讃岐国・金刀比羅宮より奉勧遷所された。旧八田村の村社。弘治二十一年、当社の北方にある坂田城の城主井田因幡守友胤の信仰厚く、祈願所とす。
16.4K
78
記録保存のため、投稿します。
茅の輪くぐりがございました。年末年始、また1年、無病息災を願います。
銀杏が、1年の中で最も綺麗な時期ですね。本当に綺麗でした。
4196
本興寺
静岡県湖西市鷲津384番地
御朱印あり
本興寺(ほんこうじ)は、静岡県湖西市鷲津384番地にある仏教寺院。法華宗陣門流の東海別院。山号は常霊山(法華経自我偈の一句「常在霊鷲山」にちなむ)。院号は大悲院。本尊は三宝尊。塔頭が四院ある(長勝院、光明院、玉葉院、東光院)。
21.0K
32
直書きでいただきました。南無〜の御首題は御住職しか書けないそうですがご多忙でいらっしゃらな...
本興寺の本堂です。なかなか珍しい茅葺き屋根で非常に風格があって魅力的でした。
茅葺き屋根の御立派な本堂になります。
4197
玉性院
岐阜県岐阜市加納天神町3-8
御朱印あり
加納天神町(かのうてんじんまち)にある真言宗醍醐派の寺院。
18.1K
61
留守かと思い賽銭箱横の書置きに日付を記入したらご住職が出て来て御朱印ですか?と言われたので...
岐阜県御朱印巡り…24ヶ所目玉性院:真言宗 醍醐派どうしてこちらにお参りに来られたのですか...
本尊:不動明王お参りさせて頂きました
4198
総持寺
滋賀県長浜市宮司町字西一ノ坪708
御朱印あり
西国四十九薬師霊場
奈良時代、諸国に国分寺が建てられた頃、行基によって開山されたと伝えられる真言宗豊山派の寺。室町時代中期、実済が中興、後花園天皇の勅願寺として惣持院の号を得ました。戦国時代に姉川の合戦で焼失しましたが、豊臣秀吉が120石の寺領を寄進して...
15.6K
85
直書きの御朱印を頂きました
こちらは御朱印を直書きでいただいた時にもらった、御詠歌が書かれている挟み紙です。
滋賀県長浜市の総持寺に参拝しました。こちらは本堂になります。
4199
三嶋神社
静岡県浜松市北区細江町中川347
御朱印あり
14.8K
221
新春限定をいただきました。
御神木 公孫樹の葉です。今年は例年に比べて葉が少ない年でした。
同じく拝殿を近くで撮影しました。
4200
十夜ヶ橋 (永徳寺 境外仏堂)
愛媛県大洲市東大洲1808
御朱印あり
永徳寺(えいとくじ)は愛媛県大洲市に所在する真言宗御室派の寺院である。山号は正法山。本尊は千手観音(本坊)、弥勒菩薩(境外仏堂)。境外仏堂は「弘法大師 御野宿所 十夜ヶ橋」、通称十夜ヶ橋(とよがはし)と呼ばれ、空海(弘法大師)が野宿を...
13.6K
122
十夜ヶ橋 四国別格二十霊場
十夜ヶ橋 四国別格二十霊場
十夜ヶ橋 四国別格二十霊場
…
165
166
167
168
169
170
171
…
168/2064
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。