ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (40401位~40425位)
全国 55,108件のランキング
2025年9月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
40401
大法寺
山梨県山梨市上栗原1015
1.4K
4
大法寺におまいりしました。
大法寺におまいりしました。
山梨市 大法寺さんにお参り🙏日蓮宗のお寺さんです😊
40402
島根氷川神社
埼玉県さいたま市西区島根456
御朱印あり
1.5K
3
字が少し滲んでますが蛇の絵がいい感じです。さいたま市西区島根、さいたま市民医療センターでお...
季節の飾りなど豊富で、3月や5月、夏の風鈴などもよく見られます。ありがとうございます😊
季節ごとにお飾りなどしてくださっていて、季節ごとにお邪魔するのが楽しみです。
40403
越前府中城跡
福井県越前市府中1
1.4K
4
石垣は発掘された時と同じように野面積みで積まれています。
越前府中城跡の城址の石碑です。城についての概要が刻まれています。
越前府中城跡の石垣です。こちらの石垣は発掘調査で発掘されたものを改めて積み直し、整備したも...
40404
清源寺
静岡県静岡市葵区坂本244
御朱印あり
1.3K
5
📍静岡県静岡市葵区坂本【清源寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 10 番〗 🔸御朱印帳へお...
📍静岡県静岡市葵区坂本【清源寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 10 番〗 🔸本堂#静岡梅...
📍静岡県静岡市葵区坂本【清源寺】 🔸境内からの景色#静岡梅花観音霊場
40405
後花園天皇後山國陵
京都府京都市右京区京北井戸町丸山
御朱印あり
102代天皇である後花園天皇の御陵北朝初代天皇である光厳天皇の山國陵の同域にあります
1.3K
5
月輪陵墓管区事務所で捺させてもらいました。昨日よりは捺すのは上手くなったかな。
拝所はかなり上の方にありました。
常照皇寺の隣りにある、後花園天皇陵へ参拝に上がりました。宮内庁の案内板です。
40406
稲荷神社
岩手県花巻市田力第10地割184
御朱印あり
1.6K
2
稲荷神社の御朱印です。三嶽神社で書いてもらえます
稲荷神社の拝殿の正面です。
40407
宮竹神社
静岡県静岡市駿河区高松2053
創建年月は不詳であるが宝永三年三月再史と記した。 棟札が現存する棟札に「奉造営 宝永三丙戌 年駿河有渡郡宮竹風祭大明神宮 藁科八朗兵衛 天下太平 五穀成就 万民安楽 惣氏子老若男 女安全守赐所奉勤請風祭大明神 級長津彦命 級長津姫命鎮...
1.5K
3
宮竹神社、拝所の様子になります。
静岡市の保存樹木のモチノキは、根が大きく張り出し、2本の木が完全に一体化しています。
静岡市高松の宮竹神社に参拝しました。
40408
一宮八幡宮
岡山県久米郡美咲町大垪和西238
5世紀初めに応神天皇の皇子大葉枝皇子(垪和彦命)が吉備国に赴き当地を開拓し、垪和彦命によって父応神天皇を祀る大山社として創建され、平安時代に垪和郷一宮とされたそうです明治6年に郷社に列し、明治40年に神饌幣帛料供進神社に指定され、明治...
1.3K
5
一宮八幡宮の本殿です
一宮八幡宮の拝殿です
歌舞伎舞台がありました
40409
薬師寺
北海道札幌市西区発寒12条3丁目11-7
昭和10年7月、開創 藤塚大仙師により 札幌市南4西11にて開教昭和14年、札幌市南10西6に祈祷場として移転昭和26年10月、寺号公称 檀家制度をとり 葬儀も行う昭和36年、札幌市西区発寒に移転
1.2K
6
【薬師寺】札幌市西区にある「薬師寺」さまへお参りしました📿御朱印 対応はされていないとの事...
【薬師寺】寺名標と🐉の石柱が並んでいました✨
【薬師寺】本堂になります✨雪で近くまで行けませんでした😆
40410
大日比野神社
愛知県一宮市浅井町大日比野北流1907
貞観十三年(八七一) 九月創建と伝えられる。白山社棟札に延宝五年(一六七七) 八剣社の棟札に文政九年(一八二六)、富士神社棟札に元和二年 (一六一六)の棟札がある。明治四十五年七月二十七 日、白山社へ字南流千六百七十九番地村社富士神社...
1.2K
6
9月訪問。大日比野神社拝殿
9月訪問。大日比野神社拝殿
9月訪問。大日比野神社鳥居
40411
祥雲寺
福岡県福津市本木2083
1.5K
3
祥雲寺の本堂内です。🙏今回はお留守でした😅
祥雲寺の本堂です。🙏
祥雲寺の入り口です。🙏
40412
赤丸浅井神社
富山県高岡市福岡町赤丸5324
赤丸浅井神社の創建は不詳ですが孝霊天皇の御代(紀元前290年~紀元前215年)に八河江比賣神の分霊が勧請されたのが始まりとされます(文武天皇の第2皇子石川朝臣広成によって創建したとも)。養老元年(717)、行基菩薩(奈良時代の高僧)が...
1.5K
3
赤丸浅井神社さまの扁額です^ ^!
赤丸浅井神社さまの拝殿です(^_^)!お詣りさせていただきました!御朱印は 無いようです!
赤丸浅井神社さまの社号標と鳥居です^ - ^!
40413
本願寺小樽別院
北海道小樽市若松1丁目4番17号
蝦夷地では長らく松前藩の政策により、本願寺派(西本願寺)の布教・信仰は禁じられていた。1857年、陸奥願乗寺出身で箱館開拓に尽力していた堀川乗経や当時の門主広如の幕府への働きかけにより、蝦夷地での本願寺派の布教が許可される。公許を得た...
1.7K
1
本願寺小樽別院 由緒パンフ北海道仏教史に触れる機会が少なく、北海道では当初、本願寺派(西本...
40414
野崎観音堂
山形県最上郡真室川町大沢1373
1.4K
4
境内からの景色。雪深い場所ながら古い家が多いです❗️
新庄地廻三十三観音第二十番札所
新庄地廻三十三観音第二十番札所表に案内があったので立ち寄りました。新庄地廻三十三観音はGo...
40415
金剛寺
石川県金沢市寺町5-6-45
天正年間(1573~1593)、越中国射水郡守山海老坂において創建、慶長12年(1607)犀川一ノ橋(大橋)付近に移転、再らに3代藩主前田利常の時代に現代地に移りました。 開基、奥村周防は加賀藩家老奥村宗家の分家筋に当たります。末森城...
1.5K
3
金沢市寺町寺院群にある金剛寺です。天正年間(1573~1593)、越中国射水郡守山海老坂に...
金沢市寺町寺院群にある金剛寺の山門です。
金沢市寺町寺院群にある金剛寺の本堂です。曹洞宗寺院で御本尊は釈迦牟尼仏です。末森城の守り本...
40416
八幡神社 (上中野)
滋賀県東近江市上中野町694
貞観年中罹喬親王が君ヶ畑へ御通輦の砌、手遊の地に小松を植え給い里人は手遊の霊松として崇め、諸病平癒に霊頭ありと伝えられていた。天明6年の夏惜しくも枯死したが、里人これを敬慕して八幡宮を勧請したのが当社である。
511
13
八幡神社の隅にあった石碑です。上中野の宝と書いてあります。
八幡神社の拝殿内です。
八幡神社のの拝殿です。
40417
正覚寺
熊本県宇城市小川町西海東1681
正覚寺(しょうかくじ)は、熊本県宇城市小川町西海東に所在する浄土真宗本願寺派の寺院。山号は大音山。
1.8K
0
40418
鷹硯寺
宮城県岩沼市南長谷柳150
1.3K
5
鷹硯寺の本堂になります。車が戻って来たのですが…。呼び鈴を押しても誰も出てこなかった…😓縁...
本堂前の観音様です😄
山門になります。山号額が掲げています🙋
40419
省光寺
静岡県磐田市見付2423
御朱印あり
1.5K
3
直書きでいただきました。
40420
太祖神社
福岡県行橋市西谷2297
812
10
最後の六社目も空宮です。いつお祀りされるのかは不明。ちなみに御祭神は高木大神(高皇産霊神)...
こちらも空宮です。いつお祀りされるのやらま🤔
こちらも空宮でした。
40421
聞瑞寺
岐阜県羽島郡笠松町円城寺字中屋敷595
円城寺(えんじょうじ)にある真宗大谷派の寺院。
1.6K
2
聞瑞寺の概観です。堤防側にしか入口がないようです。
聞瑞寺・専養寺の南にある堤防です。専養寺の駐車場が開いていなかったので、この奥の終端部に停...
40422
眼蔵寺
静岡県浜松市中央区神田町677
御朱印あり
1.5K
3
過去に頂いた御朱印です。
本日、伺った眼蔵寺様の本堂になります。
40423
芳賀諏訪神社
山形県天童市東芳賀2丁目5
諏訪神社南北朝時代、伊達伯耆守が南朝方の一将北畠天童丸を擁して、楯の城に いたという言い伝えがある。芳賀の諏訪神社は、そのとき信州諏訪から、勧請されたものだといわれる 明治初年に、稲荷神社と十二木神社が合祀された。祭神は、建水方尊(た...
1.3K
5
芳賀諏訪神社の社殿になります。ビニールハウスの中にある神社初めてみました😲
芳賀諏訪神社の境内の様子になります。
芳賀諏訪神社の境内の様子になります。
40424
横田神社
島根県松江市下宇部尾町338
1.2K
6
島根県松江市に鎮座する横田神社にお詣りしてきました。
石段を昇りきったところには、構えた狛犬さんたちがおられます。阿形の狛犬さんのお顔が赤いのは...
本殿をのぞみます。ご祭神は、大己貴命です。
40425
前海庵
三重県志摩市磯部町渡鹿野466
1.0K
8
〔23/39〕八重垣神社さんのお詣り後、すぐ近くの「前海庵(ぜんかいあん)」さんをお参りし...
〔24/39〕境内の入口付近に、寺名が書かれた木札がありました。
〔25/39〕本堂を斜め前方から眺めた様子です。
…
1614
1615
1616
1617
1618
1619
1620
…
1617/2205
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。