ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (34026位~34050位)
全国 54,786件のランキング
2025年8月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
34026
鳳林山 篁修寺
神奈川県横浜市磯子区森5-9-6
御朱印あり
2.1K
4
本堂に向かって右手の庫裡にていただいた『金沢三十四所観音霊場』の御朱印です。
東漸寺第十一世光室和尚が永徳元年に(1381年)開創、篁修庵と称していたといいます。(猫の...
境内の銅鐘と、その先に見える風景です♪♪
34027
御伊勢大神宮 (瀧ヶ谷伊勢宮)
神奈川県横浜市都筑区池辺町1204
詳細は不明正確な読みが不明であるため、読みは仮の登録とした。
1.0K
15
横浜市都筑区 御伊勢大神宮 (瀧ヶ谷伊勢宮)の鳥居、社殿、庚申塔。
御伊勢大神宮 (瀧ヶ谷伊勢宮)神奈川県横浜市都筑区池辺町1204社殿内の石祠
御伊勢大神宮 (瀧ヶ谷伊勢宮)神奈川県横浜市都筑区池辺町1204社殿内の札
34028
了義院
愛知県名古屋市東区徳川2丁目17−30
1.8K
7
了義院の本堂です。鳥居⛩️の先には狛犬さんも安置されています。元は尾張清須にあった真言宗の...
境内に祀られています仏さま。右手奥の建物が庫裡です。
本堂前に鳥居⛩️があります。扁額には「現無量神力」と書かれています。
34029
玉伝寺
神奈川県小田原市城山4-22-21
光治山玉惇寺は別名を三宝院とも言います。外部家五代目当主陳外郎宇野大和守藤右衛門定治が日蓮宗に掃依し外郎家の菩提寺として現在の早川口付近に一寺を建立し、身延山から第十三世日傳上人を招いて開山住職と致しました。時に大永二壬午年(一五二二...
2.1K
4
玉伝寺の社号標。。。
玉伝寺の御本堂???
境内にある玉伝稲荷神社
34030
興禅寺 (河内長野市)
大阪府河内長野市美加の台1-25-1
興禅寺(こうぜんじ)は、大阪府河内長野市にある曹洞宗の寺院。本尊は観世音菩薩。伝承によれば行基により創建され、神護景雲元年(767年)に古稱陀洛山神宮寺または大乗院と称し、上宮神を鎮守(現在の赤坂上之山神社)として完成した。元禄12年...
2.5K
0
34031
本立寺 (森町)
静岡県周智郡森町飯田1935−1
御朱印あり
1.8K
7
本日うかがって頂いた直書きの御首題になります。
森町 本立寺さんにお参り✨
本立寺(森町)の本堂です。
34032
柳原神社
山梨県韮崎市中田町小田川1259
1.7K
8
柳原神社におまいりしました。建物の建て替えを行っていました!
柳原神社におまいりしました。工事中のため、プレハブに移っています
柳原神社におまいりしました。
34033
長楽寺
三重県名張市東田原560
御朱印あり
当山は、天正9年(1582年)の兵火にかかり、伽藍は、焼失するも寛永八年明正天皇の御代「当地の北方に密教相応の地あり、そこに仏刹を開きて衆生を済度すべし」との明神のお告げにより、高野山より諸国遍路の高僧、慶応上人、当山中興の祖が、五間...
1.8K
7
長楽寺さんの御朱印を頂きました ※御本堂に印がありセルフタイプです
長楽寺さんの御本堂でございます
山門前でお出迎えのお地蔵さま^o^
34034
妙典寺
三重県名張市元町405
1.8K
7
立派な松の奥に見えますのが本堂です。妙典寺は宝永7年(1710)4月に全焼してしまいますが...
木に隠れてますが、鐘楼堂です。町を見下ろせるくらいの高さはありそうです。
日蓮聖人の像です。後ろに見えますのは鐘楼堂です。
34035
五郎沼薬師神社
岩手県紫波郡紫波町南日詰箱清水189
御朱印あり
2.3K
2
参拝記録として投稿します
34036
小安八幡神社
北海道函館市小安町469
2.2K
3
2021/4/18 鳥居から日本海を望む
2021/4/18 拝殿
2021/4/18 鳥居
34037
散田御嶽神社
東京都八王子市散田町3-32-2
1.9K
6
散田御嶽神社に参拝しました。
少し近づいても逃げませんでした( ´∀`)
お社の後ろにねこちゃんがました(ФωФ)
34038
總持院 (総持院)
千葉県館山市沼1139
当山は平安時代末期、永長二年(1097年)安房の国司、源朝臣親元公により創建されたお寺である。 真言宗智山派、本尊は不動明王。獅子吼山慈眼寺總持院と号する。 中世には真言密教の道場として栄え、往時は坊舎が十六棟あり「沼の大寺」と言わ...
2.0K
5
安房郡札三十三観音霊場辰年本開帳にて。第一番札所の御朱印。
安房郡札三十三観音霊場辰年本開帳を知らせるポスター。今年は開帳期間が1週間のみ。また、9番...
安房郡札三十三観音霊場辰歳開帳にて。回向柱とお手綱。
34039
江岸寺
岩手県上閉伊郡大槌町末広町10-11
御朱印あり
1.9K
6
大槌町 江岸寺のご朱印です。本堂の一階にある寺務所にて書置を拝受しました。
大槌町 海龍山江岸寺 斜めから本堂です。
大槌町 江岸寺 本堂二階に吊るされている梵鐘、『慈愛』と銘打たれてました。
34040
延命寺
山形県北村山郡大石田町豊田606
御朱印あり
1.7K
8
参拝記録の投稿です。(直書き)尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 第十五番札所の御朱印です。
〘延命寺〙大石田町の延命寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。尾花沢大石田新...
〘延命寺〙山門になります。
34041
古庭観音堂
群馬県桐生市広沢町3-3901
御朱印あり
2.3K
2
参拝記録保存の為 投稿します
古庭観音堂をお参りしてきました。
34042
明増寺
宮城県柴田郡大河原町金ヶ瀬居掛35
境内の地蔵堂に安置されている延命地蔵菩薩像は、慈覚大師円仁の御作。
2.2K
3
大河原町 明増寺 本堂です。 浄土真宗本願寺派寺院です。
大河原町 明増寺 本堂横に建つ地蔵堂です。 慈覚大師円仁御作の延命地蔵尊像が安置されています。
大河原町 明増寺 本堂横に建つ地蔵堂に安置されている延命地蔵尊像についての縁起です。
34043
八幡神社 (久々野町小屋名)
岐阜県高山市久々野町小屋名1525
御名は譽田別尊、仲哀天皇の皇子。御母は神功皇后なり。皇后胚孕の御身を以て韓国を征平し給ひ、班師の時、筑紫の宇美にて天皇を誕生し給ふ。天皇御宇の間文学工芸を興し、皇威内外に輝し給へり。四十一年二月崩ず。後聖武天皇神亀四年豊前國宇佐郡菱形...
1.5K
10
キャンプからの帰りに美女高原へ再び走りに行って、そのあとで交差点の車を待っているときに神社...
小屋名八幡神社(郷社)参拝
八幡神社の拝殿正面になります。
34044
大龍山 善応寺
埼玉県加須市騎西1156
2.2K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
曹洞宗のお寺の社殿です。
34045
観音寺
東京都荒川区荒川4-5-1
御朱印あり
2.2K
3
本堂に向かって右手の寺務所にていただいた『豊島八十八ヶ所霊場』の御朱印です
江戸時代の三河島付近は、鶴の飛来地で、農閑期には鶴の餌付けが行われていました。徳川将軍家の...
東京都荒川区荒川の観音寺さまです真言宗豊山派のお寺です豊島八十八ヶ所霊場第6番札所
34046
宮地嶽神社
大分県中津市耶馬溪町平田
1.0K
15
宮地嶽神社の社殿全体の様子です。御祭神は天児屋根命、菅原道真公、息長足比売命、勝村大神、 ...
宮地嶽神社の後方の様子です。
宮地嶽神社の左側の様子です。
34047
金山神社
静岡県周智郡森町草ヶ谷147-1
古文書によると、慶長七年(1603)小國神社末社草ヶ谷村の氏神として堂ノ前大地に鎮座されていたが、明治初期天宮神社に合祀された。氏子は村内に氏神がなくては祈願、参拝への不便を訴え現在地に雨宮神社より遷宮された後本殿、拝殿の改新築がなさ...
2.3K
2
金谷神社、拝殿になります。
周智郡森町草ケ谷の金谷神社におまいりしました。
34048
忠魂祠
埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷757 埼玉県立歴史史跡の博物館内
2.3K
2
お彼岸で参拝に行ってきました。#忠魂祠 #英霊
嵐山町出身の英霊を祀った忠魂祠。終戦の日に朝一で参拝してきました。#忠魂祠 #英霊
34049
水神宮 (三郷市上口)
埼玉県三郷市上口1-27-1
2.0K
5
埼玉県三郷市 水神宮鳥居の奥にガラス扉があり、その中に拝殿があります。隣が民家なので一瞬戸...
埼玉県三郷市 水神宮拝殿です。ガラス扉の中にあります。片方だけ開けて撮影しました。
埼玉県三郷市 水神宮鳥居に掲げられた扁額です
34050
岩倉金剛院 (金剛院)
山形県上山市宮脇278
御朱印あり
旧天台宗寺院、正八幡神社管理正式名称、神道大教岩倉金剛院小教会
1.7K
8
〘岩倉金剛院〙御朱印を頂きました😊。正八幡神社が管理されているので正八幡神社の宮司さんが書...
〘岩倉金剛院〙岩倉金剛院をお参りしてきました🙏。正式名称、神道大教岩倉金剛院小教会になりま...
〘岩倉金剛院〙綺麗な石燈籠が並んでいました。
…
1359
1360
1361
1362
1363
1364
1365
…
1362/2192
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。