ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (801位~825位)
山形県 全1,751件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
801
西運寺
山形県寒河江市本町3-11-19
御朱印あり
484
12
寒河江市 西運寺のご朱印です。本堂内にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
寒河江市 蓮䑓山西運寺 参道入口の様子 本尊・阿弥陀如来 浄土宗の寺院です。
寒河江市 西運寺 斜めから本堂です。
802
常福寺
山形県鶴岡市大字加茂字大崩451
御朱印あり
当山は、大本山京都大光山本圀寺の末寺。鶴岡市、 本住寺十五世通光院日元上人の代に本住寺末寺となり寛保二年、本住寺十六世・通量院日昇上人が本圀寺二十八世日鋭上人から大曼荼羅を拝領し寺宝とするが、文久元年、「鎌倉火事」にて類焼、本堂伽藍 ...
583
11
御首題を直書きでいただきました。
本堂内に掲げられた寺号額です。
本堂内の様子です。ご本尊の向かって左側です。
803
妙栄寺
山形県最上郡金山町下野明378−1
御朱印あり
885
8
〘妙栄寺〙妙栄寺の御首題になります。山形県五十一カ寺巡り御首題帳の御首題です✨。
〘妙栄寺〙帰りに振り返ったら綺麗に虹🌈がかかっていました☺️。御首題効果有りでしょうか🙆。
〘妙栄寺〙金山町の妙栄寺にお参りに行きました。日蓮宗のお寺さんになります。
804
妙定寺
山形県鶴岡市加茂岩倉48
御朱印あり
守山妙定尼が、昭和4年に現在地に草庵を結び、供養と祈祷を厳修。やがて道場建立を発願、昭和16年12月上棟式を行った。昭和22年、寺院に昇格、開基妙定法尼に因み妙定寺と寺号公称。 妙定尼は、昭和4年、題目修行中に赤石大明神の霊示を得る。...
1.2K
4
御首題を直書きでいただきました。
本堂の入口には大きな大黒様がいらっしゃいました。
こちらが本堂になります。
805
長泉寺
山形県山形市見崎14
御朱印あり
869
8
参拝記録の投稿です。新西国中通三十三観音霊場 第十三番札所の御朱印です。
本堂内に鎮座しています。新西国中通三十三観音霊場 第十三番札所
長泉寺の入口にある石碑、祠になります。
806
熊野神社
山形県鶴岡市湯温海甲67
当神社の信仰は、温海岳 (七三六m) の神と温泉の神の信仰が一体となっている。 温海岳熊野神社の創始は、養老五年、僧行基 が紀州熊野権現を勧請、阿弥陀、薬師、観音 の御像をまつる。 その後、嘉禄二年、大和の 小聖上人本堂を建立、また、...
974
7
旧県社あつみ温泉街にある神社駐車場はなさそうです。
旧県社正面からの拝殿となります🎵
コンクリート製の社殿です
807
長久寺
山形県酒田市山楯19
御朱印あり
1040年真言宗の一院として創立。1645年曹洞宗へ改宗本寺 鶴岡市総稔寺1712年南山流より現地、北山流に移す。1740年山楯薬師神社創立1876年薬師神社をお寺へ移し神仏分離により大神神社となる1928年現 本堂 落慶2000年...
1.1K
5
ご住職が外出中とのことで書き置きの御朱印をいただきました。身内に著名なイラストレーターがお...
こちらが総門になります。
こちらが本堂になります。
808
井出八幡神社
山形県北村山郡大石田町
井出の八幡神社は、 大石田の井出楯主の太田左仲が石清水八幡宮を勧進して氏神としたもので永正7( 1510)年創建と伝わる。 さらに現在地に遷宮されたのは寛保 (1741 ~ 1744) 年間頃のことで、後年、 井出の産土神として崇拝さ...
670
10
大石田町にある井出八幡神社をお詣りしてきました。駐車場🅿️はありませんがすぐ近くに道路が広...
鳥居⛩️をくぐるとこんな感じでいい感じです🎶
石段はこれだけになります。先程のこともあり蜂がいないか気になります。
809
白山神社
山形県西村山郡朝日町大谷738
白山神社は承和7年(840)、加賀の白山権現より勘定したと伝えられています。その後、大江家や最上家より社領の安堵を受け、慶安2年(1649)徳川将軍より19石4斗余のご朱印地をいただいています。もとは村の中央にありましたが、小学校と隣...
975
7
白山神社になります。社務所はありますが普段は無人の神社だと思います。意外と綺麗でした。
白山神社と鳥居になります。隣にちょっと見えるのが社務所になりますが誰も居ませんでした。
白山神社、灯籠になります。
810
白山神社 (山神神社)
山形県最上郡真室川町差首鍋645−1
875
8
鳥居には白山神社と山神神社の文字が書かれてます🎵
拝殿内白山神社の文字がうっすらと書いてます☺️
囲われた拝殿。木々に囲まれてました☺️
811
守源寺
山形県東根市蟹沢280
御朱印あり
886
20
東根市 守源寺 六字名号のご朱印です。 ご住職が法務でお留守でしたので、奥様にお話をさせて...
東根市 西澤山無量院守源寺 境内入口の様子 新西国中通三十三観音霊場 第30番 千手観音 ...
東根市 守源寺 参道に建つ六字名号の石碑です。
812
釜淵山神社
山形県最上郡真室川町釜渕103−3
本神社は天和二年に創立、当地開発時代より旧家によ って鎮祭されたに始まると伝えられいる。開発当時はその生計を殊の外天然森林の恩恵に俗した。 当地域の山神社信仰は厚く、境内には別に花開耶姫を 祀った祠もある。当神社に合祀されている虚空蔵...
1.0K
6
参道を整備したのは最近のようでとてもピカピカ✨な鳥居👍️
この地にも隠れキリシタンがいたと伝わります。小さい社にはマリアさまの石像があります。
本殿、拝殿を横から📷️社殿を守るため覆われてます☺️
813
永源寺
山形県天童市高擶北55
御朱印あり
953
7
永源寺の御朱印になります。新西国中通三十三観音霊場第17番札所の御朱印です。
永源寺の本堂になります。若い住職さんが対応してくださいました。
永源寺の鐘楼になります。
814
自牧寺
山形県東根市泉郷613
上ノ台にある自牧寺は鉄山牧牛和尚が草創しました。寺の後方に200メートルほど山を登ると昭和41年に東根市の指定文化財に指定された木造十一面観音菩薩立像が沢渡観音堂におさめられています。この観音像は日本で最初の仏教僧とされる行基作と言わ...
649
10
それも2匹もいるなんて😨😱😫1ラウンド 🐍 vs 私 🐍がどこかに行ったのでwin2ラウン...
カメラで拡大するとお猿さんが🐒いました🤣🤣観音堂の屋根が見えるのに😠💢
立派な石鳥居と対面です😂さぁー、この山道を登れば…😆😉観音堂に着きます❗階段を登ると何か気...
815
磨崖仏 (赤湯)
山形県南陽市赤湯
858
8
山形県南陽市、磨崖仏に立ち寄りました。
南陽市赤湯にある磨崖仏全容になります。狭い所にあり大きな磨崖仏ではありません。説明書きが欲...
南陽市にある磨崖仏。左側にある大きな扉が気になります🤔。
816
天満宮
山形県酒田市中町1丁目5-17
天正時代に天童海が越後から保持し、今の大町付近にてお祀りしていたようです。最上川の氾濫による水害がひどく、慶長の頃、坂の上と呼ばれる梅の古木があった地に移転しました。天満宮は学問の神様菅原道真を祀る京都北野天満宮の御分霊を頂く社で、道...
152
15
天満宮の赤鳥居です。
天満宮は市の中心商店街のたくみ通りにあります。
社殿に掲げられた扁額です。
817
実相寺
山形県山形市十日町3丁目8−45
1.2K
4
〘実相寺〙山形市の実相寺をお参りに行きました。浄土宗のお寺さんです。写真は本堂になります。...
〘実相寺〙観音堂です。山形三十三ヶ所観音霊場第十番札所になっています。お参りさせて頂きました🙏。
〘実相寺〙境内の様子になります。ブランコ等の遊具もありました。
818
永持寺
山形県酒田市千代田外野79
御朱印あり
吉諸山永持寺は平安時代天台宗慈覚大師作と伝えられる地蔵菩薩のお堂建立の地に開山創立。天正年間(本能寺の変頃)に松嶺總光寺26世が曹洞宗に開創(宗派変え)し、440余年間歴代住職30代を経て今日に至る。山号寺号は曹洞宗両本山名(永平寺、...
342
13
本堂でご住職に直書きしていただきました。
荘内地蔵菩薩八十八霊場に登録されているお地蔵さんのアップです。
本堂内の様子です。お地蔵様です。
819
八幡神社 (成安)
山形県山形市成安
548
11
八幡神社(成安)の境内の様子。道路側には石碑、お地蔵さん等が有りました。
八幡神社(成安)の隣には古峯神社もあります。
こちらが八幡神社(成安)になります。
820
松岩寺
山形県東田川郡庄内町家根合菖蒲島70
御朱印あり
元和8年(1622年)8月18日山形藩主第13代最上義俊(一説家信とも言う)17歳、不行跡、御家騒動の責任を問われ、改易となる。領地57万石収公(取り上げられる)され、城主である義俊は近江国(滋賀県)大森に1万石を与えられて移住となる...
1.1K
5
出羽七福神布袋尊の御朱印を直書きでいただきました。松岩寺さんでいただける御朱印はこちら1種...
出羽七福神布袋尊です。
本堂内のご本尊様です。
821
皇大神社
山形県西村山郡河北町谷地中央3-5-2
皇太神社は、西村山郡河北町谷地の荒町にある神社です。祭神は天照皇大神(あまてらすおおみかみ)です。境内のケヤキのむろに、市神とされる自然石があり、かつて皇太神社の近辺で市が開かれていたようです。皇太神社がいつ頃創建されたのかは、はっき...
746
9
河北町の皇大神社をお詣りしてきました。目的地のお寺に移動中たまたま見つけたので戻ってお詣り...
皇大神社の手水舎になります。水が有りませんでした😅。
皇大神社の石燈籠になります。奥の方に進むと皇大神社、児童公園、公民館と有ります。
822
竜徳稲荷神社
山形県酒田市本町1丁目2-40
この稲荷神社は竜徳稲荷といいます。この辺りに住んでいた数人の漁師が、大漁満足と海上安全を祈願し、立谷沢の稲荷神社から神霊を勧請したと伝えられています。霊験あらたかなことから参詣者が多く、神社を中心に町が発展しました。それで神社名をとっ...
134
15
神社は市役所の裏路地という町の中心にありますが、案外静かなところです。
赤と白が目立つきれいな神社です。
こちらにもお獅子さんです。
823
熊野神社 (桜田)
山形県山形市桜田東1-11-7
本社は熊野山熊野大権現を御本尊に祀っている。創建の年代は、火災にあったため、縁起書その他の文書が焼失したため詳らかではない。現代の堂宇は「奉再建 熊野山 羽黒山 堂一宇」の棟札から明治四年(1872)に再建されたことが知られる。この年...
733
9
熊野神社(桜田)の拝殿、狛犬、石燈籠です。苔がありいい感じの石燈籠です。
熊野神社(桜田)の御神木と石碑になります。
熊野神社(桜田)の拝殿に掲げられた扁額と鈴になります。お賽銭はあの空いている所から入れまし...
824
糸引観音堂
山形県天童市五日町2丁目
751
9
天童市の糸引観音堂をお参りしてきました🙏。天童三十三観音霊場第四番札所になります。
糸引観音堂になります。公園の隅にあります。
825
西光寺
山形県山形市小白川町4-24-14
御朱印あり
730
9
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第三番
山形百八地蔵尊霊場の第三札所になります。この霊場は…。うーん、続けてるか難しいですね😨😰頂...
西光寺の本堂になります。コンクリート造りです🙋
…
30
31
32
33
34
35
36
…
33/71
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。