ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (45901位~45925位)
全国 51,587件のランキング
2025年1月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
45901
妙住寺
愛知県名古屋市中区正木3丁目11−15 妙住寺
御朱印あり
604
1
直書きして頂きました!
45902
陽廣院
千葉県流山市松ケ丘2丁目330−93
御朱印あり
開基は正保年間、加賀藩四代目藩主であった前田光髙公の菩提を弔う為に、その御戒名(陽廣院殿)に因んで『陽廣院』と称し、京都の地に京都前田家当主により建立されました。その後江戸深川(現在の江東区)へ移りましたが、大正時代の関東大震災で焼失...
505
2
住職が忙しいのに、直書きの御朱印をいただきました。ありがとうございます♪
小さい寺ですが、駐車場完璧!
45903
熊野社 (大沼町浜松)
愛知県豊田市大沼町浜松28
社伝に天文六年(一五三七) 大沼初代城 主木村入道安信は信仰心あつく、洞樹院地内に守護神を祀り社殿を建立する。 熊野社は今の社地の東の朝拝 に祀られ、僧侶が朝夕奉仕したが、その後村人が現在の地に社殿を建て遷座した。 この社殿は極彩色の...
505
2
熊野社、拝殿の様子になります。
豊田市大沼町の熊野社に参拝しました。
45904
西光庵
岡山県岡山市南区西迫川
御朱印あり
年代は不明ですが臨済宗の寺院として創建され、その後衰退して西光庵となった
503
2
納経所(世話人宅)で児島四国霊場の御朱印を貰いました
灘崎町の西光庵の本堂です
45905
杉久保豊受大神
神奈川県海老名市杉久保北2-22
豊受大神は古来相模牧遠馬名神の霊跡でしたが推古天皇の六年豊受皇太神騎馬の御姿にてご降臨されてより皇太神ご東行の処として此地をその鎮の宮と定められた。 これより後聖武天皇の神亀二年(七二五年)勧請、遠馬名神豊受大神と称し...
703
0
45906
源覺寺
大阪府高槻市道鵜町5丁目2−1
御朱印あり
606
1
御首題を頂きました。御首題拝受790ヶ寺目。
45907
恭敬寺
滋賀県長浜市国友町408
国友町(くにともちょう)にある真宗大谷派の寺院。同派長浜教区第16組に所属している。
603
1
北陸自動車道から見える恭敬寺のようすです。企業の工場の奥に見えます。研修旅行の途中、バスか...
45908
柳原神社
兵庫県豊岡市瀬戸
503
2
兵庫県豊岡市瀬戸に鎮座する柳原神社にお詣りしてきました。城崎マリンワールド駐車場の奥という...
奥に鎮座する小さな祠。こちらのご祭神は、後鳥羽天皇の皇子である雅成親王です。承久の乱の後に...
45909
長谷寺観音堂 (取揚観音)
福島県伊達市梁川町八幡字観音前37
御朱印あり
109
6
【信達33観音霊場】 〖第 31 番〗《長谷寺観音・取揚観音》 【長谷寺観音堂】 📍...
【信達33観音霊場】 〖第 31 番〗《長谷寺観音・取揚観音》 【長谷寺観音堂】 📍...
【信達33観音霊場】 〖第 31 番〗《長谷寺観音・取揚観音》 【長谷寺観音堂】 📍...
45910
三柱神社
神奈川県相模原市緑区小淵1025
石楯尾神社の兼務社
703
0
45911
久成寺
東京都中野区沼袋2-28-30
日蓮宗寺院の久成寺は、法光山と号します。久成寺は、大仙院日善上人(正保3年1646年寂)が開山となり慶長12年(1607)牛込弁天町に創建、明治44年当地へ移転したといいます。「猫の足あと」より
509
2
東京都中野区にある久成寺です。日蓮宗寺院本堂です。御首題は住職不在のためいただけませんでした。
東京都中野区にある久成寺です。日蓮宗寺院山門脇の題目塔(寺標)
45912
毘沙門堂
福岡県北九州市八幡西区則松240-1
発展と毘沙門さまの御利益が広く地域にありますようにとの住民の願いから、住職のいない小さなお堂であったこの毘沙門堂に八幡東区の真言宗善光寺の住職をつとめていた、村田俊賢がこの毘沙門堂の兼任住職となる。 以来、微力ながら寺門の興隆に尽力し...
504
2
毘沙門堂本堂内部です。🙏御朱印は有りませんが、作成を予定しているとの事です。🙏
毘沙門堂の本堂です。🙏
45913
平生院
岡山県倉敷市船穂町柳井原
御朱印あり
江戸時代の享保年間に寶満寺頼誉上人によって隠居寺として創建されたそうです
503
2
船穂町船穂の宝満寺で高野山真言宗備中霊場の御朱印を貰いました
船穂町の平生院の本堂です
45914
津島神社 (上石津町奥)
岐阜県大垣市上石津町奥185番地の1
創祀不詳。当社はもと、真言宗正覚院(現在多良村大字宮にあり)の旧地下にあって、該寺の鎮守であった。何れの頃からか、当地の外、大字上鍛冶屋、谷畑の氏神となった。旧来「天王さん」と称せられ、信仰が篤かった。棟札は十六を数へ、延宝元年六月の...
504
2
津島神社、拝殿の様子になります。
岐阜県大垣市上石津町奥の津島神社に参拝しました。山間の集落の鎮守で、地区の中央を流れる鍛冶...
45915
太郎南観音堂
山形県西村山郡朝日町大字太郎501-1
御朱印あり
204
5
〘太郎南観音堂〙五百川三十三観音第八番札所の御朱印です。扉を開けて右側の箱の中に判子が入っ...
〘太郎南観音堂〙朝日町の太郎南観音堂をお参りしてきました🙏。道路から見ようと思えば見えます...
〘太郎南観音堂〙扉が開けられたのでお参りさせていただきました😌🙏。観音堂内の様子になります。
45916
善徳寺
千葉県千葉市緑区大木戸町545
千葉市緑区大木戸町にある日蓮宗の寺院。もと法華宗日什門流で、三派合同を経て日蓮宗となる。先代の御前様はご高齢のため引退され、現在は薬王山本休寺(千葉市緑区高津戸町)の御住職が代務。
703
0
45917
神明神社 (西小熊)
岐阜県羽島市小熊町西小熊1502−1
503
2
12月訪問。神明神社 (西小熊)鳥居
12月訪問。神明神社 (西小熊)拝殿
45918
超光寺
宮城県仙台市青葉区新坂町4-10
京都西本願寺末
402
3
仙台市青葉区 無量山超光寺 山門 本尊・阿弥陀如来 浄土真宗西本願寺派の寺院です。
仙台市青葉区 超光寺 山門に掲げている山号額です。
仙台市青葉区 超光寺 斜めから本堂です。 寛永3年(1626)開山、京都西本願寺の末寺。巡...
45919
高秀霊神社
千葉県八千代市高津1354
高秀霊神社は、高津の領主旗本間宮氏6代目間宮方好が、江戸幕府の許可を得て、大坂夏の陣で真田幸村と戦い戦死した旗本間宮氏2代目間宮庄五郎源高秀を祀り創建したといいます。昭和26年高津比咩神社と合併、高津比咩神社の飛地境内となっています。
304
4
高秀霊神社境内に鎮座する「高秀霊神社」の碑。
高秀霊神社境内の手水舎。
高秀霊神社の鳥居にかかる扁額。
45920
正法寺
京都府与謝郡伊根町亀島364
御朱印あり
502
2
正法寺の御朱印です。無住のため、兼務されている顕考寺にて、直書きでいただきました。
正法寺の参道入口付近です。この付近は伊根の舟屋群がある地区で道路も狭く、お寺の駐車場もわか...
45921
売市天満宮
青森県八戸市売市1-17-9
403
3
青森県八戸市売市に鎮座する売市天満宮全体を撮影
青森県八戸市売市に鎮座する売市天満宮拝殿の扁額です
青森県八戸市売市に鎮座する売市天満宮鳥居と社号標です
45922
高岡神社
三重県鈴鹿市高岡町 1333
明治三六年『御由緒調査書』(社掌中跡兼照調進)には「去ル元亀年間高岡城没落ニ際シ附近ノ地ハ兵火ノ災害ニ」罹り殆ト退轉ノ場合二遭遇セショリ、其前後ニアリテハ神社ノ移轉土地ノ變換等ハ素ヨリ免カレザリシナランモ、舊紀ヲ存セサレハ其沿革ヲ知ル...
302
4
高岡神社のご本殿です。
高岡神社の拝殿です。
高岡神社の社号碑です。
45923
今井十五社神社
長野県岡谷市神明町4丁目1−2
502
2
3月訪問。今井十五社拝殿
3月訪問。今井十五社鳥居
45924
江島神社
愛知県豊川市江島町西脇50
502
2
1月訪問。江島神社拝殿
1月訪問。江島神社社号標
45925
浄宗寺
滋賀県米原市西円寺707
西円寺(さいえんじ)にある浄土真宗本願寺派の寺院。
602
1
国道21号線から見える浄宗寺のようすです。中央に見える暗めの壁の建物が本堂です。助手席から...
…
1834
1835
1836
1837
1838
1839
1840
…
1837/2064
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。