佐玉神社

さたまじんじゃ

島根県雲南市大東町上佐世782

寺社人気ランキング   島根県 897位  |  全国 51778位
9 アクセス  |  0 件

古老の伝によると、但馬妙見(名草神社)から分霊を受け、八郷山に鎮座になり、八つの郷から崇敬されていたが、その後、現社地に移転され、社殿を増築し、地方民衆の崇敬も厚かった。古は三躰妙見社と呼ばれていた。

基本情報

祭神

国常立命・国狭槌命・豊斟渟命(とよくむぬのみこと)

例祭

11月1日

駐車場

駐車スペースあり

トイレ

なし

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2025/02/02 19:25