ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (45401位~45425位)
全国 51,613件のランキング
2025年1月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
45401
洞寿院
滋賀県長浜市余呉町菅並492
御朱印あり
551
2
びわ湖百八霊場 第二十九番札所 綴込みの御朱印です
45402
正興寺
岐阜県可児市柿田67
551
2
11月訪問。正興寺本堂
11月訪問。正興寺参道
45403
神山氷川神社 (神宝町)
東京都東久留米市神宝町1丁目17−7
御朱印あり
251
5
南沢氷川神社でお授けいただけます。
元の鳥居の基礎だそうです。破却されずに残っていると嬉しくなります。
黄色く色づいた葉が綺麗でした。
45404
寿福寺
静岡県浜松市南区倉松町229
451
3
1月訪問。寿福寺山門
1月訪問。寿福寺参道
1月訪問。寿福寺本堂
45405
宝珠寺
愛知県東海市富木島町貴船12
451
3
融通念佛宗開祖の良忍上人御生誕地碑
宝珠寺の文化財案内板
観音堂(東海市指定文化財)
45406
根木内城
千葉県松戸市根木内112-12
根木内城は、現在の千葉県松戸市根木内字城ノ内にあった日本の城。寛正3年(1462年)高城胤忠の築城とされるが、永正5年(1508年)高城胤吉の築城とする伝承もある。栗ケ沢城に代わる高城氏の拠点として機能し、天文6年(1537年)小金城...
751
0
45407
南宮大神社
三重県亀山市太森町 1308-1
当社は、社伝によれば、元弘年中(1331年~1333年)の創立と伝えられ、峯城城主の関家(峯氏)の奉仕した神社で、御霊代は美濃(岐阜県)の南宮大明神の御分霊である。 織田信長が勢力を拡大した天正年中(1573年~1593年)に関家(峯...
251
5
分かりづらいですが、社号標も残っていました。
手水舎は残っています。
脇には解体された灯籠が置いてありました。
45408
浄泉寺
茨城県坂東市上出島821
650
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
45409
八幡神社 (上石津町牧田1439)
岐阜県大垣市上石津町牧田1439
当村は古来若山飛騨守政家の鎮守にありしが応永の頃若山飛騨守入道道宗と改称し、当國石津郡牧田荘に落居し、此の地に一宇を建立す。移転の年月は不詳なりと雖も造営の記録に詳なり。棟札、一、享保三年二月若宮八幡宮。一、天明二年六月牧田山村郷柿屋...
550
2
社殿は一ノ鳥居から少し集落を越した山沿いにひっそりと佇む場所にあります。
大垣市上石津町牧田の八幡神社に参拝しました。こちらの大垣市上石津町牧田地区には同じ八幡神社...
45410
宝林寺
岐阜県郡上市白鳥町大島1366
白鳥町大島(しろとりちょうおおしま)にある真宗大谷派の寺院。現住職は野里正円氏。
650
1
東海北陸自動車道から見た宝林寺のようすです。距離自体はあまり近くないですが、本堂がよく見え...
45411
三所神社
徳島県美馬郡つるぎ町貞光横野175
御朱印あり
550
2
御朱印は松尾神社で頂けます
三所神社ですこの辺は三所神社が多くてややこしいです
45412
菅原神社
和歌山県田辺市新庄町148-1
650
1
和歌山県田辺市新庄町にある菅原神社に行ってきました
45413
石山本願寺推定地
大阪府大阪市中央区大阪城2−2
652
1
ここが石山本願寺が有った所のようです。
45414
辨財天 (東山区)
京都府京都市東山区弁財天町
451
3
辨財天の境内に鎮座する辨財天。御由緒は見当たりませんが、住所の弁財天はこの辨財天さんが由来...
辨財天の境内に鎮座する地蔵尊。
白川が鴨川に流れ込む手前に鎮座する辨財天。
45415
真養寺
東京都荒川区南千住5丁目44−4
御朱印あり
650
1
御首題をいただきました。
45416
圓通山 普門院
神奈川県平塚市大島1361
650
1
神奈川県平塚市 普門院です。
45417
御霊神社 (秩父郡小鹿野町両神薄)
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄1421
750
0
45418
昌隆寺
山梨県南アルプス市小笠原845
御朱印あり
450
3
昌隆寺でいただいた御朱印です。
昌隆寺におまいりしました。
昌隆寺におまいりしました。
45419
圓通寺
東京都新宿区須賀町2
649
1
圓通寺様。御首題はコロナ対策として“遥拝”の形をとっているとのこと。訪問しましたが、お声掛...
45420
下赤岩香取神社
埼玉県北葛飾郡松伏町下赤岩584
下赤岩香取神社は、北葛飾郡松伏町下赤岩にある神社です。下赤岩香取神社は、下赤岩に鎮座していた香取社四社、惣體權現社、神明社、稲荷社、八幡社を、岩島と呼ばれる当地に鎮座していた旧村社香取社地に大正元年合祀、下赤岩の鎮守としたといいます。...
449
3
埼玉県北葛飾郡松伏町に鎮座する下赤岩香取神社拝殿です
埼玉県北葛飾郡松伏町に鎮座する下赤岩香取神社境内社です
埼玉県北葛飾郡松伏町に鎮座する下赤岩香取神社鳥居です。参道がまあまあ長いです。
45421
二柱神社 (棚倉)
福島県東白川郡棚倉町大字寺山字守崎115
久慈川をさかのぼってきた先人が延喜年間(901~923年)にこの地域の守護としてお祀りしたことが始まりと伝えられています。そのときに里人が守り神として植えた杉が今も拝殿のお隣にあり、樹齢約1,000年をこえ、高さは37mに達します。(...
249
5
手前の杉と比べると太さが違うことがわかります。色艶もよさそうです。
拝殿のお隣に幹周り8m、根回り15.5m、枝張り15m、高さ36m、真っ直ぐにそびえ立つ樹...
覆屋に囲われていますが本殿は組み木の上にお座りです。素敵です。
45422
木戸神社
京都府舞鶴市大俣625
49
7
境内社です。社名は不明です。
境内社です。左が八坂神社、中央が大川神社、右は不明です。
覆屋内の本殿の写真です。
45423
寺山鹿嶋神社
神奈川県秦野市寺山792
当社は鹿島神宮より約八百五十年前当地に勧請し、大字寺山の氏神とした。当時は寺山は十数戸の氏子であったが、明治の初期に百戸を越える氏子となり、兵役の施行県下全区域より尊崇され現在ある絵馬も百枚を越え盛況ぶりがわかる。 明治十五年、指定村...
649
1
鹿島神社をお参りしてきました。
45424
宗有寺
静岡県袋井市岡崎2827
349
4
船原山宗有寺の本堂です。
船原山宗有寺のお堂(何も祀られていないように見えます。)です。
船原山宗有寺の地蔵堂です。
45425
法盛寺
山梨県甲州市塩山下塩後636
649
1
甲州市 法盛寺さんにお参り✨お留守のため御首題はいただけませんでした🙏
…
1814
1815
1816
1817
1818
1819
1820
…
1817/2065
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。