ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (37626位~37650位)
全国 53,374件のランキング
2025年5月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
37626
浄明寺
大分県玖珠郡九重町菅原336
昔は天台宗。白雲山安全寺[1](あるいは安全堂)と号していた。 寛永10年(1633)浄土真宗に改宗した。 当寺境内には菅原天満宮が鎮座していたが、浄土真宗改宗の時に現在の地に遷座した。
1.4K
3
浄明寺についての説明書きです🙏
浄明寺の本堂は工事中でしたので、こちらからお参り🙏
菅原道真公の学友が住職をしていた浄明寺の山門です🙏
37627
投老寺
静岡県浜松市天竜区青谷694−4
1.3K
4
投老寺の本堂です。ご住職さんは、檀家の方と話していたため御朱印については、聞けませんでした。
こちら投老寺のご本堂の様子になります。
投老寺の参道からの様子です。
37628
嵯峨山上陵 嵯峨天皇
京都府京都市右京区北嵯峨北ノ段町23
御朱印あり
1.1K
6
桃山陵墓監区事務所にて
「嵯峨天皇陵」駐車スペースはチェーンが張られています。取り外しが出来るようになっていますが...
「嵯峨天皇陵」駐車スペースはチェーンが張られています。取り外しが出来るようになっていますが...
37629
春日神社 (部田)
愛知県愛知郡東郷町春木西前6067
1.2K
5
7月訪問。春日神社鳥居
7月訪問。春日神社由緒碑
7月訪問。春日神社手水舎
37630
龍本寺
東京都台東区今戸1-6-18
1.5K
2
龍本寺をお参りしてきました。
龍本寺の、本堂です。
37631
四王寺
岡山県小田郡矢掛町東川面1702
御朱印あり
1.2K
5
こちらも含め、無住が多い霊場ですが、ご縁があって御朱印をいただく事ができました。感謝(^人^)
7月に参拝して以来、ようやく御朱印をいただきに、再訪することができました。本堂にも案内して...
水子子安大師様の周りは、四国八十八ヶ所のお砂踏み霊場になっています。毎月21日夕方、弘法大...
37632
萬松院 (万松院)
静岡県富士宮市元城町13-23
御朱印あり
1.2K
5
📍静岡県富士宮市元城町【萬松院】 〖静岡梅花観音霊場 第 71 番〗 🔶御朱印帳へお...
📍静岡県富士宮市元城町【萬松院】 〖静岡梅花観音霊場 第 71 番〗 🔶本堂#静岡梅...
📍静岡県富士宮市元城町【萬松院】 〖静岡梅花観音霊場 第 71 番〗 🔶本堂扁額#静...
37633
如意輪寺 (牛島太子堂)
東京都墨田区吾妻橋1-22-14
御朱印あり
如意輪寺は、通称の牛島太子堂の別当にあたります。嘉祥2年(849)、比叡山四祖慈覚大師円仁(794~864)が入唐求法から帰って、故郷の下野国(栃木)大慈寺への道すがら、聖徳太子自作の太子像を安置したことに創まると伝えます。牛島の地の...
1.5K
2
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
如意輪寺の本堂です。ちなみに門扉が空いておりませんでした。
37634
平五郎稲荷神社
兵庫県神戸市灘区畑原通1-4-16
1.4K
3
こちらが、平五郎稲荷神社の本殿になります。
こちらは、平五郎稲荷神社の入り口の鳥居からの写真です。
1月7日の午後には、神戸市灘区の都賀川沿いの神社に御参りしました。7つ目は、平五郎稲荷神社...
37635
福正寺
佐賀県杵島郡江北町大字惣領分1993 福正寺
御朱印あり
1.5K
2
御首題を頂きました。御首題拝受713ヶ寺目。
福正寺、本堂になります。
37636
恵比須神社
長崎県佐世保市鹿子前町
1.0K
7
小さな岩場に鳥居があるだけの場所です。佐世保の海は水が透き通っていてこんなにキレイでした。...
道の向こうに島に続く神社を見つけやって来ました(* ॑꒳ ॑* )⸝♬.*゚🏝
お参りしてから裏側へ行くと、小さな島にさらに鳥居が見え、渡れそうなので近くまで寄ってみました😊
37637
瑞鷹株式会社
熊本県熊本市南区川尻四丁目6-67
御朱印あり
創業慶応三年、熊本にはまだ赤酒しかなかったころ、いち早く清酒の製造に取り組み、爾来百四十有余年、熊本の酒の歴史とともに歩んできました。熊本市南部の「水と伝統の町」川尻で、清酒、赤酒、焼酎、発酵調味料などを製造販売いたしております。ぜひ...
1.3K
4
瑞鷹株式会社の御酒印をいただきました🍶
芳醇純米酒 瑞鷹 720ml ¥1210_です🙏
本店から少し離れた、東肥大正蔵の入り口です🙏
37638
摂取寺
熊本県宇城市小川町北部田533
摂取寺(せっしゅじ)は、熊本県宇城市小川町北部田に所在する浄土宗の寺院である。山号は海雲山。
1.7K
0
37639
市杵島神社 (生田神社境内社)
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2 生田神社庭園御池
御朱印あり
1.0K
7
生田神社境内社「市杵島神社」の直書き御朱印を拝受しました。他にも境内社がありますが、なぜこ...
生田神社境内社の「市杵島神社」になります。
生田神社の境内に鎮座する「市杵島神社」拝殿。
37640
玉神社
島根県安来市伯太町下小竹242番地
出雲風土記より「大穴持命越の八口を平定。帰途永江山へ来坐、玉をおき・・・」玉神社創建。旧社地より現在地へ天和三年(1683)遷座。
1.4K
3
安来 玉神社 境内社です。
安来 玉神社の拝殿です
安来 玉神社にお詣り。鷹入の滝の帰りに寄りました。
37641
天神神社
静岡県下田市蓮台寺352
天神神社の前身の蓮台寺は天平勝宝三年(751)に行基菩薩が開いたのが始まりと伝えられる。その後、蓮台寺は廃寺となり、本尊の大日如来像が大日堂に移されると、天照大神として信仰されるようになった。正徳年間に社殿を再建する際、拝殿右側に鎮座...
1.2K
5
天神神社 大日如来坐像パンフ静岡下田の♨️である蓮台寺温泉にあり、伊豆で知られた美仏を安置...
37642
大宮神社
福島県いわき市四倉町長友字大宮作149
976
8
福島県いわき市の大宮神社。素朴なお社さんでした。
ご本殿の屋根は銅板、虹梁の反りは蛇のようにうねってました。御祭神は大物主命さま。
拝殿は開錠されていたので、拝殿の中でお詣りさせていただきました。
37643
清正寺
福岡県福岡市早良区西568
御朱印あり
1.5K
2
過去にいただいたものです。
37644
クスの森若宮神社
山口県下関市豊浦町大字川棚
御朱印あり
1532〜1533年名馬が生まれる。領主大内義隆公がこの馬を献上するように命じた。なかなかこの名馬を捕らえる事が出来ずにいたが芦山城主金田三郎乗貞の手でようやく捕らえられる。褒美の際自分の力ではなく日頃から念じてた樟の森の若宮明神の御...
784
10
下関市豊浦町 🌳川棚のクスの森🌳神社右手にあります「クスの森」は一本の樟の木なの...
クスの森若宮神社の由緒書きです。⛩️👏👏
クスの森若宮神社です。⛩️👏👏
37645
善福寺
神奈川県南足柄市怒田153
1.2K
5
神奈川県南足柄市、善福寺の弁財天
神奈川県南足柄市、善福寺の御本堂
神奈川県南足柄市、善福寺の山門
37646
天満宮
新潟県魚沼市大沢384
1.3K
4
新潟県魚沼市にある天満宮へとお参りに行ってきました。天満宮には欠かせない牛です。わりと大きい。
新潟県魚沼市にある天満宮の拝殿へとつづく階段です。苔生していて良い感じ。
新潟県魚沼市にある天満宮の鳥居と社号です。先に見える森の中に拝殿があります。
37647
長沼白山神社
埼玉県三郷市鷹野2-45
長沼白山神社は、旧長沼村の鎮守社として慶長17年(1612)に香取羽黒合社として創建したといいます。大正元年(1912)戸ケ崎香取神社に合社され、大正4年(1915)白山耕地から正圓寺の前(この地より北東の方向、三十メートルの地)に遷...
1.3K
4
埼玉県三郷市 長沼白山神社鳥居です
埼玉県三郷市 長沼白山神社拝殿です
埼玉県三郷市 長沼白山神社境内社 稲荷社
37648
周方神社
山口県周南市大字長穂1303
式内二俣神社論社の一つ
1.4K
3
周方神社の拝殿内です⛩️👏👏上野八幡宮の宮司さまからこちらは飛龍八幡宮の兼務との情報をいた...
周方神社の拝殿です⛩️👏👏
郷社碑が亀の上に乗っています⛩️👏👏
37649
海潮神社
島根県雲南市大東町南村424
当社の創立年代は遼遠であるが、御祭神・宇能活比古命の御事はいずも風土記にも所載されており、得塩社(うしおしゃ)として延喜式制の際には、国幣小社に列せられている。神亀三年地名改正の命により、此の地を海潮と改められ、社名も海潮神社に改めら...
878
9
島根県雲南市に鎮座する海潮神社にお詣りしてきました。
鳥居をくぐり参道を進むと右側には吽形の狛犬さんと笠のやや大きめな灯籠があります。
阿形の狛犬さん。そしてその先には随神門があり、こちらをくぐって奥へと進みます。
37650
西明寺
兵庫県淡路市生穂2383
御朱印あり
1.4K
3
西明寺の御朱印です。
とても立派な本堂です。
住宅や学校のある地域にあります。
…
1503
1504
1505
1506
1507
1508
1509
…
1506/2135
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。