ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (3601位~3625位)
全国 51,573件のランキング
2025年1月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
3601
鴨池日枝神社
鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目8
御朱印あり
本社は滋賀県大津市坂本鎮座の日吉大社。勧請前から産土神を祀り、境内地も整っていた寛延二年頃、二十三代島津宗信公の時代、坂元、常盤、伊敷の日枝神社と相前後して創建されたもので、別称山王神社と言い、集落の産土神として崇められた。氏子等は毎...
21.4K
63
【鴨池日枝神社】310御朱印(書置き)をいただきました。
鹿児島…9ヶ所目鹿児島最後のお参りになります最初は小雨でしたけど直ぐ止み最後は良い天気にな...
お参りさせて頂きました🙏
3602
脳天大神龍王院
奈良県吉野郡吉野町吉野山2482
御朱印あり
18.6K
91
脳天大神龍王院、御朱印いただきました。
脳天大神龍王院、本宮、百度石前静寂でした。
脳天大神龍王院、本殿前にて参拝者もいなくて、ゆっくりお参り
3603
八坂神社
大分県臼杵市大字臼杵1番地
御朱印あり
承徳元年(1097)の創建。元来は、奥州磐前郡に勧請したものであったが、後三年の役(1083〜1087)の混乱を避けて、安芸国尾道を経て、臼杵湾の洲崎岩ヶ鼻に至り、神の木原に鎮座したと伝えられる。
20.9K
68
2024年に臼杵市の八坂神社で御朱印を頂いた時の写真です
2024年に臼杵市の八坂神社で御朱印を頂いた時の写真です
拝殿です。七五三のお詣りに来てある方がいました。
3604
武尊山神宮・武尊山南宮寺
群馬県沼田市白沢町上古語父2148
御朱印あり
当山は、平安時代後期の保延年間に、国の行く末や人心の乱れを憂いた日本武尊の御神勅に依り、国の繁栄・大和心の継承・人心の幸せ等を祈念・祈禱する為の祭祀殿が造営されたところを起源と伝えています。以来、日本武尊を主祭神・総御本尊と奉じ、代々...
21.0K
72
直書きの御朱印をいただきました。
雪が降り大丈夫かなあとドキドキしながら行きました。残念ながら社務所に誰もいず御朱印はまたの...
【群馬県】沼田市白沢町、武尊山(ほたかさん)神宮をお参りしました。
3605
立里荒神社
奈良県吉野郡野迫川村池津川348
御朱印あり
立里荒神社(たてりこうじんしゃ)は、奈良県吉野郡野迫川村大字池津川にある神社である。正式名称は荒神社というが一般的には立里荒神社という通称で知られており、本記事でも「立里荒神社」として扱うこととする。
20.4K
73
立里荒神社の御朱印です。
立里荒神社は日本三大荒神の一つとされ、荒神岳(1260m)の山頂にある神社。正確な年代は不...
こちらも木を生かす前提で足場を作る。自然との調和と共存に感動しました。
3606
多賀神社
東京都八王子市元本郷町4-9-21
御朱印あり
20.7K
70
書置きを拝受しました。初穂料500円です。
2017/11/23
東京都八王子市多賀神社・拝殿…御祭神:伊弉諾尊&伊弉冉尊です。
3607
ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮
1239 Olomea Street Honolulu Hawaii
御朱印あり
ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮(ハワイことひらじんじゃ・ハワイだざいふてんまんぐう、 Hawaii Kotohira Jinsha、Hawaii Dazaifu Tenmangu)は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島ホノルル市に...
24.2K
35
ハワイ諸島の絵柄の書き置き御朱印🤙🌴🌺🌈
ハワイ太宰府天満宮の拝殿です
ハワイ金刀比羅神社の拝殿です
3608
藤次寺
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-6
御朱印あり
摂津国八十八所
17.4K
102
高野山真言宗 藤次寺 御朱印 直書
御本尊は如意宝珠融通尊
弘法大師尊像円の中に小さな弘法大師像があります。
3609
西福院 (せんき薬師)
愛知県稲沢市大塚南3丁目28
御朱印あり
病気平癒、ガン封じ祈祷と水子供養のお寺「せんき薬師」。
23.1K
53
直書きの御朱印をいただきました。
西福院、通称「せんき薬師」の本堂です。御本尊は薬師瑠璃光如来で、古よりさまざまな病気平穏に...
境内の手水鉢には暑い☀️😵💦からか蜂🐝さんも水を飲みにきてます。
3610
能褒野神社
三重県亀山市田村町1409
御朱印あり
能褒野神社(のぼのじんじゃ)は、三重県亀山市にある神社である。明治時代に創建された神社で、旧社格は県社。日本武尊を主祭神とし、建見児王および弟橘姫命を配祀する。
21.9K
57
書き置きの御朱印を頂きました
ヤマトタケルノミコト終焉の地、能褒野神社の拝殿です。社務所が隣に隣接されておりますが、残念...
ヤマトタケルノミコト終焉の地、能褒野神社の弐の(亀山駅前から起点で)鳥居です。石鳥居で、周...
3611
壽都神社 (寿都神社)
北海道寿都郡寿都町渡島町127-2
御朱印あり
寛永4年4月、北海道に向かう弁天丸という船が遭難し漂流の後、寿都湾で座礁大破した際、弁天丸乗組員は住民の御陰で無事救助されたことに感謝し、船中に祀っていた弁天を祠に奉祀、海上安全の主神として奉斎したことに始まる。
19.0K
87
寿都神社の御朱印になります
寿都神社の社額になります
寿都神社の拝殿内になります
3612
事代主神社
徳島県徳島市通町2丁目16
御朱印あり
事代主神社(ことしろぬしじんじゃ)は、徳島県徳島市通町に鎮座する神社である。通称「おいべっさん」、「おっぺっさん」等。また事代主神社一帯を中心に毎年1月9日から1月11日まで行われるえびす祭り(通称エベッサン)が有名で、とくしま市民遺...
18.2K
94
直書きでいただきました。
徳島県徳島市の事代主神社を参拝いたしました。徳島駅から歩いて数分です。御祭神:事代主命 大...
事代主神社の狛犬です。可愛らしい顔立ちをしています😍💕
3613
藻原寺
千葉県茂原市茂原1201
御朱印あり
建長5年春、清澄山頂旭ヶ森で初めて「南無妙法蓮華経」と唱えられ立教開宗されました。法難の為に清澄山を追われて藻原近くの「笠森」の観音堂で難を逃れていました。その時、藻原の豪族として威勢を誇っていた齋藤氏と、その一族の須田次郎時忠が同時...
20.5K
70
御首題(直書き)を拝受致しました🙏✨✳️日蓮宗五十七本山✅無料駐車場🅿️あり🐥境内は広いで...
【大堂(祖師堂)】お参りさせて頂きました🙏✨🟢間口12間、奥行き14間4尺、176を有する...
美しい境内です(˶' ᵕ ' ˶)
3614
小田鹿島神社
福島県福島市小田鹿島山29
御朱印あり
昔、篠生(信夫)が湖沼であった時、わずかに水上に出ていた鹿島山上に蝦夷地経営のため、常陸国鹿島神宮を分祀勧請しました。式内社・鹿嶋神社の論社の一つでもあります。中世には、牧野紀伊守の住む小倉館(鹿嶋館)があり小倉鹿島神社とも呼ばれてい...
20.4K
72
夏限定の御朱印を頂きました。
こちらにも要石がありました。
手水がうなぎでした。
3615
真宗大谷派高山別院照蓮寺(ひだご坊)
岐阜県高山市鉄砲町6
御朱印あり
真宗大谷派高山別院照蓮寺(しんしゅうおおたにはたかやまべついんしょうれんじ)は、岐阜県高山市鉄砲町にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。山号は、「光曜山」(こうようざん)。高山市における観光案内に...
19.7K
79
光曜山 高山別院 照蓮寺さまの御朱印?🤔(´・Д・)」
光曜山 高山別院 照蓮寺さまのマスコットキャラクターの「さなひめ」ちゃんです(╹◡╹)♡
光曜山 高山別院 照蓮寺さまの本堂です(*´꒳`*)!
3616
赤猪岩神社
鳥取県西伯郡南部町寺内232
御朱印あり
21.3K
63
鳥取県法勝寺の赤猪岩神社の御朱印今年10月に新しくなる様なので再度参拝予定
扁額も真っ赤でした。#赤猪岩神社
拝殿です。拝殿に比べて注連縄が立派です。
3617
妙延寺
愛知県津島市今市場町1-11
御朱印あり
元は真言宗で津嶋山高乗坊と称したが、寛正5(1464年)日蓮宗に改宗し、妙延寺と改めた。妙延寺は、その山号を「津島山」とすることからも分かる通り、古くより津島の地において法華経の道場として親しまれてきました。また、加藤清正公手習いの寺...
23.0K
46
御首題を直書きにて拝受。妙延寺オリジナル御朱印帳に先代御住職にお書き入れして頂きました。(...
加藤清正公ゆかりの寺院です清正が幼少時代に妙延寺で読み書き手習いを習ったといい、境内には清...
津島霊場巡り13番・津島山妙延寺日蓮宗のお寺です
3618
當麻寺 宗胤院
奈良県葛城市當麻1263
御朱印あり
20.5K
72
こちらの当麻寺宗胤院は、御朱印直書きは予約制みたいですが、最近は予約を受け付けてなかったみ...
當麻寺 宗胤院の山門です。
お庭には小さなお地蔵さまがいらっしゃいました。
3619
観音寺
埼玉県秩父市寺尾2352
御朱印あり
秩父三十四箇所
ここはもと八幡宮の社地であったが、神託によって行基菩薩の刻んだ聖観音像を安置して霊場とした。矢の堂ともいわれるが、武将の矢が納められたためという。本尊聖観音像は火難に強いといわれる。
12.1K
155
観音寺 秩父三十四観音霊場
秩父三十四ヶ所観音霊場21番観音寺の寺号碑と観音堂(本堂)です。20番岩之上堂から徒歩11...
秩父三十四ヶ所観音霊場21番観音寺境内の地蔵石仏と宝篋印塔です。境内には六地蔵尊の他に11...
3620
最勝寺 (大岩山毘沙門天)
栃木県足利市大岩町264
御朱印あり
21.6K
59
直書きの御朱印をいただきました。景色がとても良かった。
足利三十三観音霊場をお参りしてきました。
最勝寺をお参りしてきました。
3621
三条八幡宮
新潟県三条市八幡町12−18
御朱印あり
北三条駅にも近い、線路のすぐ近くにある三条八幡宮。仁和元年(885)に、京都の「石清水八幡宮」の分霊を勧請した槻田神社が創建されたことがその始まり。開運、厄よけのほか、金物産業が盛んな土地柄から、商売繁盛のご利益があるといわれる。にぎ...
20.0K
78
こちらも義実家三条市で元旦の書置きをいただきました。
元旦のお昼前、多くの方がおまいりにいらっしゃっていました
鳥居の奥が拝殿になります
3622
敷島神社
埼玉県志木市本町2-9-40
御朱印あり
敷島神社は、当地の浅間神社に、字市場の村社の村山稲荷神社・星野稲荷神社と無格社の水神社の三社を明治40年に合祀、敷島神社と改称して成立したといいます明治5年に富士塚として造成したといいます
20.9K
66
参拝記録として投稿します
埼玉県志木市の敷島神社の拝殿です
埼玉県志木市の敷島神社の本殿です
3623
関東石鎚神社
群馬県渋川市渋川3785-1
御朱印あり
本宮 四国愛媛県石鎚神社は、日本七霊峰の一つ石鎚山を神体山とする神社です。修験道の神仏混淆の時代から明治初期 純粋の神社になりました。戦後宗教法人 石鎚本教 を創立現在に至ります。こちらは、関東地方初の分社です。令和元年12 月5 ...
20.1K
86
記録として投稿をします
【群馬県】伊香保温泉に行く途中、関東石鎚神社をお参りしました。
関東石鎚神社は、令和元年に建てられた新しい神社です。
3624
安養山 妙楽寺
静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見8010-2
御朱印あり
22.7K
50
直書きにていただきました。
直書きにていただきました。
蓮を見つめるわんこさん!!
3625
立川熊野神社
東京都立川市高松町1丁目17−21
御朱印あり
ご祭神は、須佐之男命(すさのおのみこと)、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)です。総本社は和歌山県にある熊野三山です。創建は江戸時代中期である享保の時代です。徳川幕府は八代将軍吉宗の頃です。柴崎新田と呼ばれ...
20.8K
174
参拝記録です))))
東京都立川市立川熊野神社・小川…境内を流れます。今日は夏日でしたので、一服の清涼剤ともなり...
東京都立川市立川熊野神社・本殿…後方からです。
…
142
143
144
145
146
147
148
…
145/2063
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。