富谷観音 (小山寺)

とみやかんのん(おやまじ)

茨城県桜川市富谷2190

寺社人気ランキング   茨城県 113位  |  全国 3265位
21.2K アクセス  |  59 件

天平7年(735年)に聖武天皇の勅願により、行基を開基として創立されたと伝えられています。地元では「富谷観音」の愛称で親しまれています。国の重要文化財である室町期の三重塔があります。

基本情報

0296-75-4440
御朱印: 有り(書き置きが寺務所に置いてあります。)

天平7年(735年)に聖武天皇の勅願により、行基を開基として創立されたと伝えられています。地元では「富谷観音(とみやかんのん)」の愛称で親しまれています。

山号

施無畏山(せむいざん)

院号

宝珠院

宗旨

天台宗

創建

天平7年(735年)

本尊

十一面観世音菩薩

開基

行基

正式名

施無得畏山 宝珠院 小山寺

別名

富谷観音

文化財

三重塔(国指定重要文化財)
本堂、仁王門、鐘楼
木造十一面観世音菩薩坐像
木造不動明王立像・毘沙門天立像
(茨城県指定有形文化財)

交通アクセス

○JR水戸線岩瀬駅(タクシーで10分)
○桜川・筑西IC10分

拝観料

無料

所要時間

30分〜40分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Kuromi⁠☆•⁠ᴗ⁠•☆
初編集者 Myutan 2017/07/10 13:50