ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (926位~950位)
静岡県 全2,514件のランキング
2025年4月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
926
法華寺
静岡県沼津市平沼809
法華寺チャリティさくら祭り」は沼津市にある法華寺の檀家などで作る実行委員会が街おこしの一環として、毎年開催しているイベント。天正年間に天台宗瑞林寺末の名刹であった法花寺を,身延16世琳珖院日整がこの地に布教して改宗してから、身延直末の...
1.6K
0
927
本浄寺
静岡県駿東郡長泉町南一色434
御朱印あり
3.0K
6
本浄寺の御首題になります。住職に書いて頂きました。
長泉町 本浄寺さんにお参り✨
本浄寺の山門になります。
928
瑞雲寺
静岡県浜松市中区佐藤2-22-1
御朱印あり
2.4K
12
書き置きでいただきました。こちらでの円空彫作品展開催期間中限定の御朱印です。
6月訪問。瑞雲寺山門
6月訪問。瑞雲寺本堂
929
賀茂川神社
静岡県三島市加茂川町17−21
三嶋大社の摂社(せっしゃ)で、三嶋大社の鬼門(きもん)(東北)に当たる所に建立(こんりゅう)され、奥の院とも呼ばれていたそうです。この地は昔八坂町と呼ばれ、この神社も旧名の八坂神社と呼ばれました。その名は同じ神を祀る京都の八坂神社にち...
3.5K
1
三嶋大社にお詣りの折、近くの摂社にも参拝しました。この加茂川神社は大社の鬼門にあたり、その...
930
龍泉寺
静岡県伊豆市大平185
3.4K
2
龍泉寺、ご本堂正面の様子です。
名勝旭滝入口にある日蓮宗のお寺、龍泉寺に参拝しました。
931
少林寺
静岡県静岡市葵区沓谷1344-7
御朱印あり
3.0K
6
📍静岡県静岡市葵区沓谷【少林寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 7 番〗 〖霊場本尊...
静岡市 少林寺さんにお参り✨
📍静岡県静岡市葵区沓谷【少林寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 7 番〗 〖霊場本尊...
932
西宮神社
静岡県周智郡森町橘546−2
3.4K
2
西宮神社に参拝しました。
小國神社から本宮山へ登る途中の集落近くに神社が
933
渚の宮神社 (観光神社)
静岡県御前崎市御前崎1565
3.0K
6
過去の参拝記録です。
過去の参拝記録です。伊勢神宮の御柱があるので伊勢神宮の遥拝所?
かわいい貝の絵馬はあります 御朱印はないそうです
934
三島神社 (東伊豆町大川)
静岡県賀茂郡東伊豆町大川78
御朱印あり
三島神社は静岡県賀茂郡東伊豆町大川78番の神社。伊豆松崎の名工・石田半兵衛による1853年(嘉永6年)作の堂宮彫刻が残る。室町時代の棟札があり町指定文化財となっている。
2.7K
9
御朱印は本務社でいただきました。
拝殿の彫刻が立派でした。
大川の三島神社を参拝しました。
935
火鎮神社
静岡県湖西市白須賀5942
3.0K
5
ヒノカグヅチを祀ってるらしいのでここも秋葉神社系?
旧東海道沿にある神社です
本殿賽銭箱はなく本殿内に直接
936
花倉城
静岡県藤枝市西方勝谷
御朱印あり
花倉城跡は標高297mの山頂にあり、文和年間(1352年~1356年頃)に、遠江国を守護した「今川範」によって築かれたといわれています。 今川範は、美濃国での青野原合戦の功によって駿河国葉梨荘の地を与えられ、花倉城を築いて拠点としま...
1.7K
18
書き置きでいただきました。
藤枝市の花倉城に登城しましたこちらの駐車スペースに来るまでは とても道幅の狭いところや 急...
駐車スペースに車を停め 山道を歩きます花倉城の土橋です 何カ所かありました
937
鎮霊神社
静岡県牧之原市地頭方64-2
2.4K
11
①ネットで中部地方の社寺を調べていたら、大砲が有る神社が有ると書かれていましたので興味本位...
②駐車場らしき所に愛車を止め、徒歩で鳥居から撮影!おや!何じゃあの煙突は、何か文字が見えるぞっ!
③【手水舎】階段を上りつめると目の前に手水舎が有りましたが使用していませんね!
938
阿治古神社
静岡県熱海市網代172
御朱印あり
2.5K
10
阿治古神社にて、拝殿横にある御朱印をいただきました。
阿治古神社の社殿です。
阿治古神社の鳥居⛩️です。
939
山神神社 ( 富丘723 )
静岡県磐田市富丘723-1
2.7K
8
山神神社 ( 富丘723 ) 由緒も歴史も不明です。
山神神社 ( 富丘723 ) 左に鳥の巣箱があります(きちんと道も整備されてます)
山神神社 ( 富丘723 ) 鳥居は白です神明鳥居 か 明神鳥居なのか、よくわかりません...
940
要石神社
静岡県沼津市一本松
祭神は天津彦火瓊々杵尊(あまつひこほのににぎのみこと)。寛永初期、一本松新田開拓創始者二代目大橋五郎左衛門が建立。今で言う台風の時、大波が打ち寄せ、又強い引き潮が幾度となく繰り返し、幅50m・長さ330mの所だけ隆起していた。五郎左衛...
3.1K
4
要石神社_参道_社号標参道。右手に社号標(木)と静岡県の看板。沼津市、千本松原のジョギング...
要石神社_鳥居鳥居。左手にベンチが見切れていますが、ちょっとした休憩スペースになっています...
要石神社_石祠御祭神天津彦火瓊々杵尊(あまつひこほのににぎのみこと)社殿等は見当たらず、こ...
941
泉秀寺
静岡県静岡市駿河区向敷地9
御朱印あり
3.3K
2
置き書きでいただきました。
お忙しい時間だったと思うのですが、とても丁寧で温かな対応をしていただきました。仏様とのご縁...
942
天神社
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見4962-2
天喜四年(1056)天満天神の神夢により当郷の人民危難をのがれ、神霊を勧請し学問、産土神として祀る。以来、永正九年(1512)中村左衛門太夫正継神主に任じ、天文二十年(1551)社殿再建。天正二年(1574)代官中村家にて徳川家康公次...
2.6K
9
1月訪問。天神社手水処
1月訪問。天神社拝殿
1月訪問。天神社鳥居
943
安楽寺 (南伊豆町)
静岡県賀茂郡南伊豆町下小野683
御朱印あり
2.7K
8
📍静岡県賀茂郡南伊豆町下小野【安楽寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第67番〗 🔶専用納経帳...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町下小野【安楽寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第67番〗 🔶本堂#伊豆...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町下小野【安楽寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第67番〗 🔶#伊豆八十...
944
妙法寺
静岡県磐田市池田743
御朱印あり
妙法寺は1412(応永19)年に日蓮宗として草創され、1602(慶長7)年に曹洞宗に改宗されたそうです。境内の福天様と稲荷様は家門繁栄はもとより失せ物にも霊験あらたかだそうです。
2.0K
15
妙法寺の御朱印「南無薬師如来」です「遠江四十九薬師巡拝帳」にいただきました
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和六年秋巡拝」に参加しました六か寺目は磐田市の瑞雲山妙法寺です...
妙法寺の本堂です幾度も倒壊したり焼失したりし そのたびに再建されたそうです
945
新善光寺
静岡県静岡市葵区沓谷1322-16
御朱印あり
天徳2年光勝空也上人の開基、本尊は一光三尊の弥陀(長一尺五寸)二菩薩(長一尺)、勝地山新善光寺と号する
3.1K
4
過去に頂いた御朱印です。
静岡市 新善光寺さんにお参り✨
946
六所神社 (浜北区大平)
静岡県浜松市浜北区大平813
3.2K
3
御祭神素盞嗚命 天照大御神 伊弉諾命 伊弉冊命 天御中主神 月読命御由緒創建年月日、神階、...
拝殿の様子です。境内に、姥神社と呼ばれる神社が有ります。昔行き倒れだ姥を地域の人が介抱し、...
浜松市北区大平の六所神社におまいりしました。
947
薬王山 真光寺
静岡県浜松市浜北区内野1554
御朱印あり
2.4K
11
書き置きでいただきました。
浜松市浜北区内野の薬王山真光寺(やくおうざんしんこうじ)にお参りに来ましたこちらはの入口か...
真光寺の本堂です本尊は薬師如来で 病気平癒の祈願にはもってこいのお寺だそうです
948
廣野神社
静岡県静岡市駿河区国吉田5丁14
3.4K
1
949
武速神社
静岡県浜松市天竜区横川333
御朱印あり
2.2K
13
毎月18日に「百古里十八市」の時に御朱印頂けると知り、伺って来ました。通常サイズと、見開き...
再び参拝させていただきました。
県指定天然記念物の将軍杉です。
950
学校地蔵尊
静岡県焼津市田尻1784
~焼津市の田尻地区には「学校地蔵」と呼ばれるお地蔵さんがいて、以下のような昔ばなしが伝わります~ 大正時代の終わり頃、近くの和田小学校の宿直の先生が寝ていると、真夜中に重たいものに体中が押さえつけられ身動きができず、声も出せずに汗びっ...
2.0K
15
静岡県焼津市の「学校地蔵尊」をお参りに訪れました。名前の通り、近くには和田小学校・中学校が...
様々な御利益があるお地蔵さまです。我が家は、交通安全と家内安全を祈願しました。
お参りした当日(2/11)が例祭のようで、周辺には登り旗がたくさん立っていました。
…
35
36
37
38
39
40
41
…
38/101
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。