ログイン
登録する
高松市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
高松市 全107件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
鶴尾神社
香川県高松市西春日町字北山浦1066番地
御朱印あり
鶴尾神社(つるおじんじゃ)は、香川県高松市にある神社である。同市鶴尾地区の氏神であり、土居の宮の別称で呼ばれる。
11.9K
25
宮司様宅で頂きました。
小高い山の上に鎮座されている神社です。拝殿横の社務所は閉まっており、御朱印を受けることはで...
鶴尾神社の由緒碑です。
27
東浜恵美須神社
香川県高松市城東町2丁目4−3
御朱印あり
石清尾八幡神社の境外末社で、古くは野原の庄の北の海浜の鎮守であった。生駒時代には今の井口町に鎮座していた。享和初年に今の地に海を埋め立て社殿を建立した。
11.3K
24
直書きで頂きました。空振りが続いて心が折れかけていたので、とても嬉しく思います。
東濱恵美須神社の本殿です。
東濱恵美須神社の拝殿です。
28
桃太郎神社
香川県高松市鬼無町鬼無848
熊野権現桃太郎神社(くまのごんげんももたろうじんじゃ)は、香川県高松市鬼無町鬼無にある神社。(2019.1.15地図位置修正しました)
11.6K
9
桃太郎神社というだけあって、瓦が桃なのが可愛い🍑
桃太郎神社高松市鬼無(きなし)にある桃太郎に関連した社です。もともと鬼👹の伝説があった地域...
桃太郎神社絵馬たぶん、正月とかに授与しているのでしょうね。結構、欲しいな😗#絵馬 #桃太郎
29
亀井戸水神社
香川県高松市鍛冶屋町5番地7
御朱印あり
高松藩初代藩主 松平頼重が、正保元年(1644)水源7ヵ所を選び、土管・木桶・竹管を埋めて水道をつくった。亀井戸は、湧き水の出る穴が甕形の穴なので甕井霊泉と呼び東西18m南北36mあり土地の人は井戸と呼び、主として高松の東北部に給水し...
10.0K
22
水神社の御朱印です。書置きです。
龜井戸水神社の狛犬です。
水神社の鳥居と拝殿です。
30
六萬寺
香川県高松市牟礼町牟礼1450
御朱印あり
六萬寺は、香川県高松市牟礼町にある真言宗善通寺派の寺院。西暦730年、聖武天皇の勅願により行基によって建立されたと伝わる。源平合戦の際は、行在所と言われる安徳天皇の住まいになっていた。
8.9K
33
こちらも書置きのものをいただきました。
片面には平家物語が描かれています。神戸、香川県、広島、下関と廻った甲斐がありました。
片面には御朱印が描かれています。扇には香が焚かれて良い香りがします。
31
平石井神社
香川県高松市今里町2丁目1-10
御朱印あり
嘗てここの村民は石清尾八幡宮の氏子であったが、祭礼の時座の争いがあり佐藤五郎左衛門、社頭の松を切りこの地に持ち帰り平石の上に砂を盛り、その松を立て祈ったのでしょうか。石の上の松が根を下ろした。神の許しを得たと思われたのか、勧請が許され...
8.9K
25
参拝させていただいた時、ちょうど宮司さんが参道のお掃除をされていたのでお声掛けをさせていた...
高松市の住宅街にポツンとあるこじんまりとした神社です。駐車場もあり訪れやすい場所です。
ちょうどクロガネモチの赤い実がパラパラ落ちていて宮司さんが機械で吹き飛ばしてお掃除されていました
32
琴平神社
香川県高松市観光通1丁目1-20
御朱印あり
9.2K
21
お参りして御朱印受けました。
参拝させて頂きました。
マスクを頂きました。
33
洲崎寺
香川県高松市牟礼町牟礼2691
御朱印あり
洲崎寺(すさきじ)は香川県高松市牟礼に所在する高野山真言宗の寺院。山号は眺海山。詳しくは眺海山 円通院 洲崎寺と号する。本尊は聖観世音菩薩。四国八十八箇所番外札所、さぬき三十三観音霊場第二番札所。
7.1K
47
さぬき三十三観音霊場第二番札所・眺海山洲崎寺の納経です。観音大士の墨書きです。
義経の弓流しのエピソードです。
同じく景清の錣引きです。
34
鷲峰寺
香川県高松市国分寺町柏原字奥632番地3
御朱印あり
鷲峰寺(じゅうぶじ)は香川県高松市国分寺町に所在する寺院。宗派は天台宗。山号は圓通山。本尊は千手千眼観世音菩薩。四国八十八箇所第八十二番札所根香寺奥の院、新四国曼荼羅霊場第十三番札所。御詠歌:鷲の山 谷の流れも 松風も 御法の声と 聞...
7.0K
40
鷲峰寺(四国霊場 第82番 根香寺 奥の院)、納経印です。直書きして頂きました。
同じく庫裡納経所の向かい側にある鷲峰寺の大師堂です。弘法大師空海像を中心に脇仏として智証大...
庫裡納経所の向かい側にある護摩堂です。
35
幡羅八幡神社
香川県高松市牟礼町原651
御朱印あり
幡羅八幡神社(はらはちまんじんじゃ)は香川県高松市牟礼町にある神社。 播羅郷の氏神、当神社は遠く奈良時代、持統天皇八年(694年)藤原房前がこの地に春日神社を勧請されたのに始まる。そしてその名も「藤前明神」と俗称され人々の信仰の的と...
8.0K
23
宮司様から頂きました。
下の鳥居から随神門、そこからまた階段。
現在のお社は昭和49年に改築。古い絵馬は今も保存されてました。
36
三谷八幡宮
香川県高松市三谷町2218番地
御朱印あり
三谷八幡宮(みたにはちまんぐう)は香川県高松市三谷町にある神社。
8.5K
7
角印ではなく丸印が押されました。
参拝させて頂きました。狛犬さん、イケメンです。
香川県高松市にある三谷八幡を参拝しました。三郎池のほとりに鎮座しています。三郎池には龍のモ...
37
大野石清水八幡神社 (香川高松)
香川県高松市香川町大野1520
御朱印あり
6.8K
22
[26]2020/7/18
大野石清水八幡神社の説明書きです。
大野石清水八幡神社の由緒書きです。
38
高野山讃岐別院
香川県高松市築地町7-1
御朱印あり
明治16年、和歌山の高野山より讃岐の国に弘法大師御尊像をお祀りする為に高野山讃岐別院は開かれました。
7.5K
12
スタンプは色によって願掛けが異なるとのことでした。
山門でこうやくんがお出迎えしてくれます。
四国霊場番外札所 高野山讃岐別院でいただいた御影です。
39
華下天満宮
香川県高松市百間町3番地8
御朱印あり
華下天満宮(はなしたてんまんぐう)は香川県高松市百間町にある神社。高松市内で最も古い神社である。同市内にある中野天満神社より古いことから「古天神さん」や、その向きから「北向天神」あるいは単に「天神さん」とも呼ばれる。
7.5K
9
お参りして御朱印受けました。
隣の社務所のインターホンを押したら、出てきていただき、いただきました。書置きのみで、日付け...
隣が社務所になっています
40
檀紙八幡神社
香川県高松市檀紙町1635
御朱印あり
4.4K
34
お参りして御朱印受けました。迫力のある字体です。御朱印はたくさんの種類があり、目移りしました。
裏にはイチョウがひらひら散ってました🍂
昔、近くを良く通ってたけど、御朱印があるのを知らなかった
41
宇佐八幡宮
香川県高松市香西本町465
御朱印あり
磯崎山(藤尾山)山上にある宇佐神社。祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后の三神。藤尾八幡宮。藤尾神社。お八幡さん。もと笠居郷三村の郷社。 縁起によれば、承久の乱(1221/承久3年)での功績により幕府御家人となった香西資村が、嘉禄~安貞...
5.7K
21
宇佐八幡宮の御朱印です。
宇佐八幡宮本殿右脇障子の彫刻です。
宇佐八幡宮本殿右側の組物と彫刻です。
42
成田山 聖代寺
香川県高松市屋島東町1332
御朱印あり
西行は、かつて思いを寄せた旧主家徳大寺家の姫君(のちの鳥羽天皇の中宮・待賢門院)の忘れ形見である崇徳上皇の菩提を弔うため、当地に一宇を建立した。後年、寿永4年(1185年)に源平合戦に敗れた平家の家臣が当山において合戦に散った将兵の霊...
3.4K
49
四国三十六不動霊場第三十六番の納経です。成田不動の納経です。
境内奥にある源平合戦戦没者供養塔です。
境内奥にある経塚です。
43
東福寺
香川県高松市番町1丁目4-3
御朱印あり
奈良時代、行基菩薩が開基。古くは実蔵坊と言い、市内浜ノ丁の弘憲寺境内の辺り、松平藩御船蔵の西側にあったらしい。元禄二年東福寺と号す。寛保二年現在地に移転。
5.3K
24
さぬき三十三観音第一番札所・長寿山東福寺の納経です。身代観音の墨書きです。
境内奥にある大日如来像です。
境内にある地蔵菩薩像です。
44
廣旗神社
香川県高松市円座町
6.1K
15
随身門脇にある境内末社の和田積社、別名青龍宮の祠です。御祭神は豊玉姫命です。
王子大権現社の横にある境内社の天満宮の祠です。
境内社の金刀比羅宮の祠です。
45
天福寺
香川県高松市香南町岡1077
御朱印あり
2.9K
55
四国三十六不動霊場第三十二番の納経です。岡不動の墨書きです。
天福寺本坊の客殿です。納経は庫裡で御住職さまより拝受しました。
護摩堂前に安置された賓頭盧尊者像です。
46
宇都伎社
香川県高松市一宮町286
御朱印あり
2.7K
47
宇都伎社の御朱印です。田村神社でいただきました。
田村神社境内社の宇都伎社(うつきしゃ)です。境内社ですが立派な鳥居です。
宇都伎社の拝殿です。
47
伏石神社
香川県高松市伏石町848-1
伏石三石神社の第一社で、高松市の中心近く、太田小学校のすぐ南隣に鎮座しています。祭神:応神天皇・神功皇后・玉依姫命慶長7年寺島弥兵吉長の創建伝えられ昔から当社東の方立石神社南東の居石神社とともに三所八幡又三石八幡と言われている。祭神は...
6.5K
7
亀(右)はわかるけど、鶴(左)は・・・。昭和57年2月に設置されたみたいです。自分の生まれ...
とてもきれいな社殿になっていました。
改修中は鳥居さんの近くにありましたが、こちらの3社も移動していました。
48
後藤芝山神社
香川県高松市番町五丁目1番18号
御朱印あり
5.5K
16
後藤芝山神社の御朱印です。
中野天満神社の境内社 後藤芝山神社です。
中野天満神社の境内にある後藤芝山神社です。
49
居石神社
香川県高松市伏石町2164-6
祭神は応神天皇神皇后玉依姫命である。しかし、讃岐名勝図絵には「祭神は月萱」伝によれば景行天皇の二皇子大碓・小碓の霊魂と云う社記に本社は保安年間居石五郎右衛門綱光が祀ったもので、その子孫は姓を佐藤といい、また居石という出水「鹿の井」と深...
5.3K
16
いつも参拝している神社の桜が開花し始めてました。まだ五分咲きまでもいってませんがこれからい...
これから満開が見られると思うとワクワクします。
今年も桜が開花しました。まだ満開ではありませんが今年も見れたことに感謝です。
50
最明寺
香川県高松市塩江町安原下第1号274
御朱印あり
4.8K
12
御朱印と萩寺なので「おはぎ」もいただけます🤭こちらはお土産用です
ピンクと白の萩の花と彼岸花のコラボ📸
お抹茶セットのおはぎは「安納いも」と「つぶあん」の食べ比べができました🎶綺麗な景色を見なが...
1
2
3
4
5
2/5
香川県の市区町村
香川県
高松市
丸亀市
坂出市
善通寺市
観音寺市
さぬき市
東かがわ市
三豊市
小豆郡土庄町
小豆郡小豆島町
木田郡三木町
香川郡直島町
綾歌郡宇多津町
綾歌郡綾川町
仲多度郡琴平町
仲多度郡多度津町
仲多度郡まんのう町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。