ログイン
登録する
tacktoの「行きたい」一覧
13,940
投稿数
0
フォロー
4
フォロワー
行きたい神社・寺社
376
阿波々神社
静岡県掛川市初馬5419番地
24051
72
阿波々神社の「遠州八社巡り 阿波々神社 八重神玉御朱印」です
飯香岡八幡宮
千葉県市原市八幡1057-1
32889
156
社務所で宮司さんから御朱印を戴きました。境内の敷地が広大で大変立派なお宮さんです。
麻賀多神社
千葉県佐倉市鏑木町933-1
73054
489
社務所で10月限定の御朱印を戴きました。今月は2枚組での授与となります。こちらは「御祭禮 ...
八雲氷川神社
東京都目黒区八雲二丁目4番16号
13769
47
24日は休みだったので今回は東急線沿線の寺社巡りに行って来ました。戸越八幡神社から戸越銀座...
出雲大社相模分祠
神奈川県秦野市平沢1221
52643
399
出雲大社相模分祠の境内社 八坂神社神奈川県秦野市平沢1221初穂料300円 (出雲大社相模...
善知鳥神社
青森県青森市安方2-7-18
76515
365
2022.11参拝分、青森県青森市、善知鳥神社(うとうじんじゃ)朱印です。
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
128484
1367
大神神社さんの御朱印を頂きました
東高津宮
大阪府大阪市天王寺区東高津町4-8
12819
35
大阪市天王寺区 東高津宮昨年は、こちらのご朱印帳を拝受しましたので\(//∇//)\新年の...
湊八幡神社
兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4−37
16338
63
湊八幡神社にお参りしました。社務所があくまでもう少しのようでした。
元伊勢内宮 皇大神社
京都府福知山市大江町内宮217
21230
136
元伊勢内宮 皇大神社の御朱印です😃
元伊勢外宮 豊受大神社
京都府福知山市大江町天田内字東平178-2
15563
95
豊受大神社の境内から左右の木に注連縄が張られてます(^-^)
中井神社
大阪府大阪市東住吉区針中野2-3-58
7686
11
御朱印帳整理のため過去のを投稿してます
久我神社
京都府京都市北区紫竹下竹殿町47
4273
6
直書きでいただきました。
北野天満神社
兵庫県神戸市中央区北野町3-12
78167
643
北野天満神社の末社、北野青龍神社から 訪ねました。
兵庫厳島神社
兵庫県神戸市兵庫区永沢町4-4-21
14136
45
直筆の御朱印を頂戴しました。(「奉拝」だけですけど)神社の詳細はブログで紹介しておりますの...
西賀茂大将軍神社
京都府京都市北区西賀茂角社町129
7347
15
東山区の大将軍神社と間違えて投稿されてる方もおりますが、こちらがここの御朱印になります。
大田神社
京都府京都市北区上賀茂本山340
14748
85
大田神社の御朱印を頂きました。書置きです。
天岩戸神社
京都府福知山市大江町佛性寺字日浦ケ嶽206-1
19155
83
天岩戸神社の御朱印です😃
天津神社
京都府京都市北区平野宮本町89
10035
22
京都市内の「天津神社」にお参りしました。
小祝神社
群馬県高崎市石原町1247番地
76545
781
葡萄🍇の花言葉 思いやりって書いてあります😃
…
5
6
7
8
9
10
11
…
8/19
tacktoの最近の投稿
伊射波神社 (かぶらこさん) - 三重
0
0
10
約6時間前
令和五年九月二十六日(書置き初穂料500円揮毫)【通常...
浅草寺 - 東京
0
0
9
約16時間前
令和五年八月十二日(直書き初穂料500円揮毫)『大黒天...
浅草寺 - 東京
0
0
8
約16時間前
令和五年八月十二日(直書き初穂料500円揮毫)『聖観世...
芝東照宮 - 東京
0
0
18
1日前
令和五年六月九日(直書き初穂料500円揮毫)【通常御朱...
二宮神社 - 千葉
0
0
8
2日前
令和五年五月十四日(御朱印帳、初穂料1500円、記帳な...
最近訪れた寺社
伊射波神社 (かぶらこさん)
三重県鳥羽市安楽島町1020
50800
315
三重県鳥羽市「志摩国一宮」伊射波神社 (かぶらこさん)🌤⛩🌊御朱印を拝受いたしました😊🙏新...
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
169546
2479
御本尊様と大黒天様の御朱印です☆番号札をもらって、日本語&英語のアナウンスでお呼びだしされ...
芝東照宮
東京都港区芝公園4-8-10
83404
578
東京 芝公園 芝東照宮御朱印日光杉並木を使用したお守りも頂きました。
二宮神社
千葉県船橋市三山5丁目20-1
118675
980
【シャルロット洋菓子店】さんチョコポン41年ぶりに復刻の たぬきケーキ(*^ω^*)クリー...
新小岩香取神社 (間々井香取神社)
東京都江戸川区中央4丁目5-23
18345
69
江戸川区の新小岩厄除(間々井)香取神社の御朱印です。新小岩香取神社の創建年代は不詳ですが、...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[467]
2位
京都府
[249]
3位
千葉県
[156]
4位
広島県
[74]
5位
愛知県
[62]
6位
神奈川県
[61]
7位
大阪府
[61]
8位
三重県
[56]
9位
静岡県
[50]
10位
島根県
[29]
11位
長野県
[29]
12位
茨城県
[25]
13位
栃木県
[25]
14位
兵庫県
[24]
15位
奈良県
[23]
16位
埼玉県
[23]
17位
岐阜県
[21]
18位
山梨県
[8]
19位
岩手県
[5]
20位
宮城県
[5]
21位
山口県
[4]
22位
滋賀県
[4]
23位
福島県
[4]
24位
群馬県
[3]
25位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。