ログイン
登録する
中井神社
なかいじんじゃ
大阪府大阪市東住吉区針中野2-3-58
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
大阪府
470位
|
全国
12659位
7.8K
アクセス
|
11
件
御朱印の投稿
ななさんパパ
お参りし書置きの御朱印を拝受しました。ありがとうございました。
いさむ
御朱印帳整理のため過去のを投稿してます
imoseyama
東住吉区の中井神社さんの御朱印と由緒書です。住宅街の中にあり、地元住民の信仰を集めるお宮さんです。かつては田辺東神こと牛頭天王社と呼ばれいたそうです。
中井神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ななさんパパ
中井神社の鳥居です。
ななさんパパ
駒川商店街の近くに鎮座されている神社です。参拝者用の駐車場はありません。
TOKKY1747
「日本三代実録(901年)に摂津国「田辺東神」と記されており、ご祭神にちなんで牛頭天王社と云われていたそうで、田辺西神の山阪神社と共に貞観4年(862年)...
TOKKY1747
表側が一方通行の細道ですが、社務所は裏参道側にあります。もう7年位前に参拝したので忘れてしまっておりましたが、この社は以前からご朱印をお出ししておらず、社...
TOKKY1747
近鉄南大阪線針中野駅の北東、350m程に鎮座しています。
中井神社の見どころをもっとみる
基本情報
大阪府大阪市東住吉区針中野2-3-58
御朱印: 有り
中井神社(なかいじんじゃ)は大阪府大阪市東住吉区中野に鎮座する神社。安産の神として知られる。
ウィキペディア
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
Omairi運営事務局
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。