ログイン
登録する
tacktoの「行きたい」一覧
13,937
投稿数
0
フォロー
4
フォロワー
行きたい神社・寺社
376
大洗磯前神社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
125903
1194
やっぱりシンプルな御朱印はいいですね😊🖌
戸隠神社
長野県長野市戸隠3506
100455
587
戸隠神社五社⛩巡りの記録として。
氣比神宮
福井県敦賀市曙町11-68
83160
782
福井県敦賀市にある氣比神宮の御朱印‼️
水若酢神社
島根県隠岐郡隠岐の島町郡723
20957
67
水若酢神社の神門から拝殿と茅葺き屋根の本殿がみえています。本殿は国指定重要文化財になります。
波上宮 (なんみんさん)
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号
118991
639
波上宮の社号標と大鳥居。【雑感】今回の沖縄参拝は波上宮の近くのホテルだったので毎日あがらせ...
秋葉山本宮秋葉神社 上社
静岡県浜松市天竜区春野町領家841
63698
256
秋葉山本宮秋葉神社上社の 正月限定の金文字御朱印「秋葉山本宮 秋葉神社」です
筑波山神社
茨城県つくば市筑波1番地
121839
879
「双耳峰の男神と女神を祀る神社」筑波山神社へ参拝させて頂きました。拝殿は一つですが、本殿が...
酒列磯前神社
茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2
84310
705
ひたちなか市 酒烈磯前神社(幸福と上昇)2枚書置を合わせたご朱印です。
離宮八幡宮
京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷21-1
18980
112
離宮八幡宮さんで兼務されている酒解神社さんの御朱印を頂きました
一宮神社
徳島県徳島市一宮町西丁237
36687
268
「一対の神馬」一宮神社にお参りさせて頂きました。四国霊場十三番札所の大日寺と道路を挟んで建...
世田谷八幡宮
東京都世田谷区宮坂一丁目26番3号
32533
563
奉納相撲が行われるので、境内に土俵があります♪鬼滅の煉獄さんのご趣味が『能や歌舞伎、相撲鑑...
丹生都比売神社
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
66714
532
丹生都比売神社さんの夏季限定の御朱印を頂きました
井伊谷宮
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991-1
66926
575
井伊谷宮の「12月限定 月替り特別御朱印『冬まいり/山眠る』」です
伊佐須美神社
福島県大沼郡会津美里町字宮林甲4377
73742
550
こちらも拝受いたしました。雨の中直筆の御朱印いただくため多数の方々並んでました。
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市多賀740
89376
705
伊弉諾神宮の御朱印です😃
住吉神社
山口県下関市一の宮住吉一丁目11-1
66247
562
4月にあがらせて頂いた時に次回はご祈祷をと思いこの度は正式参拝させて頂きました。いつもは「...
住吉神社
福岡県福岡市博多区住吉3-1-511
133786
1224
「住吉造の本殿」博多の住吉神社へ参拝させて頂きました。住吉というと大阪にある住吉大社が記憶...
倭文神社
鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宮内754
38059
278
湯梨浜町の伯耆國一ノ宮 倭文(しとり)神社の御朱印です。高校2年生の娘が「くらよし女子駅伝...
八倉比賣神社
徳島県徳島市国府町矢野531
30626
185
「天照大神のお墓」八倉比賣神社にお参りさせて頂きました。阿波史跡公園の一角、長い登り坂と石...
冨士御室浅間神社 本宮
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951番
33657
265
冨士御室浅間神社 本宮の御朱印です。
1
2
3
4
5
6
7
…
4/19
tacktoの最近の投稿
新小岩香取神社 (間々井香取神社) - 東京
1
0
35
17日前
令和六年五月十一日(書置きのみ初穂料500円コピー)【...
新小岩香取神社 (間々井香取神社) - 東京
0
0
17
17日前
小松菜屋敷(旧いづみ様)の由来。
新小岩香取神社 (間々井香取神社) - 東京
0
0
25
17日前
新小岩香取神社 (間々井香取神社)の隣にある小松菜発祥の地。
新小岩香取神社 (間々井香取神社) - 東京
1
0
24
17日前
新小岩となっていますが江戸川区に鎮座する「新小岩香取神...
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮) - 三重
3
0
138
約1ヶ月前
令和二年七月七日(書置きのみ初穂料300円朱印)【通常...
最近訪れた寺社
新小岩香取神社 (間々井香取神社)
東京都江戸川区中央4丁目5-23
18324
69
江戸川区の新小岩厄除(間々井)香取神社の御朱印です。新小岩香取神社の創建年代は不詳ですが、...
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
162717
2147
神宮の限定蒔絵干支朱印帳(巳)神宮会館にて販売されています(通販有)来年はこちらの御朱印帳...
八王子神社
大阪府大阪市東成区中本4丁目2−48
6048
45
八王子神社さんの御朱印を頂きました
綱敷天神社御旅社
大阪府大阪市北区茶屋町12-5
30192
158
これから拝受される方へ参考になれば。
歯神社 (綱敷天神社飛地末社)
大阪府大阪市北区角田町2-8
34817
109
大阪市北区の歯神社の御朱印ですが綱敷天神社 御旅社さまで頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[465]
2位
京都府
[249]
3位
千葉県
[156]
4位
広島県
[74]
5位
愛知県
[62]
6位
神奈川県
[61]
7位
大阪府
[61]
8位
三重県
[56]
9位
静岡県
[50]
10位
島根県
[29]
11位
長野県
[29]
12位
茨城県
[25]
13位
栃木県
[25]
14位
兵庫県
[24]
15位
奈良県
[23]
16位
埼玉県
[23]
17位
岐阜県
[21]
18位
山梨県
[8]
19位
岩手県
[5]
20位
宮城県
[5]
21位
山口県
[4]
22位
滋賀県
[4]
23位
福島県
[4]
24位
群馬県
[3]
25位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。