ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (17026位~17050位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
17026
龍雲院
山形県新庄市升形933−1
846
5
曹洞宗の寺院本堂です。
参道にはお地蔵さんがおります☺️
朝から自転車で訪れました☺️
17027
昌清院
神奈川県鎌倉市鎌倉市山崎1482
「相模風土記」によれば、1597年に如意庵八世が庵の隠居寺として開いたという。江戸時代以降、衰退し無住時代が続いていたが、昭和45年に現在の山崎の地に建て直され復興したとのこと。
1.2K
1
神奈川県鎌倉市 円覚寺塔頭如意庵の本寺 昌清院です。
17028
一心寺
京都府与謝郡与謝野町石川5437−1
御朱印あり
439
9
雲龍図の御朱印をいただきました。紙渡しですが、文字はその場で書いていただけます。6月15日...
本堂天井の雲龍図です。迫力ある顔をしています。
本堂天井の雲龍図です。広角で撮影した全体図です。
17029
的龍山 東雲寺
埼玉県深谷市新戒200
1.0K
3
魚雷の由緒書きです。
境内の側においてありました。
魚雷が奉納されていました。
17030
永泉寺
愛知県犬山市字裏之門238
創建年代は不詳。寛正2年(1461年)に兵火ですべてを焼失したとき文書類も失われたため、それ以前のことはわかっていない。焼失して約70年が経った天文元年(1532年)、野呂長者惟久によって現在地に再興された。惟久は美濃の大宝寺(現・岐...
838
5
本堂です、入れる時があれば入ってお参りしたいね。
永泉寺の略記との事です。
由来書きの反対側ですね。
17031
妙慶寺
静岡県静岡市清水区清水町8−16
御朱印あり
1.0K
3
静岡市 妙慶寺達筆御首題ありがとうございました😊
静岡市 妙慶寺さんにお参り✨
静岡市 妙慶寺さんにお参り✨
17032
南無神変大菩薩
滋賀県彦根市小泉町755
小泉町(こいずみちょう)にある堂。
1.2K
1
地域で管理されているお堂というような感じでした。建物の手前に駐車できます。
17033
妙恵寺
熊本県熊本市中央区本山町301
御朱印あり
1.2K
1
御首題を頂きました。御首題拝受333ヶ寺目。
17034
福昌寺
東京都渋谷区東3-10-13
御朱印あり
曹洞宗寺院の福昌寺は、渋谷山と号します。福昌寺は、僧桂岩嫩(慶長2年1597年寂)が開山となり、当地に創建したといいます。当寺には閻魔像があったことから、閻魔寺とも称されたといいます。「猫の足あと」より
536
8
渋谷区東、曹洞宗 福昌寺の参拝記録です。
東京都渋谷区東にある福昌寺曹洞宗寺院モダンな本堂です
東京都渋谷区東にある福昌寺曹洞宗寺院本堂の扁額です
17035
宗延寺
奈良県大和郡山市本町43-1
御朱印あり
1.0K
3
御首題を頂きました。御首題拝受813ヶ寺目。
宗延寺(大和郡山市)の鐘楼門です。由緒については分かりませんでした。
宗延寺(大和郡山市)のお堂です。日蓮宗の寺院です。
17036
妙蔵寺
静岡県伊豆市八木沢1738
御朱印あり
739
6
伊豆市での御参り妙蔵寺の御住職さま不在の為、奥様の御実家の清雲寺さまにて御題目を直書きして...
【土肥桜まつり限定御朱印めぐり】最福寺さまにて御朱印を頂いた後、白いパゴダ慰霊塔が美しいト...
02【パゴダ慰霊塔】長崎にて原爆で被爆し、15才で死去した少女のブロンズ像が、ありました。...
17037
大蓮寺
福岡県田川郡添田町添田1223
御朱印あり
1.0K
3
御首題を頂きました。御首題拝受958ヶ寺目。
大蓮寺、本堂になります。
17038
淨念寺
岐阜県各務原市蘇原大島町5-105
蘇原大島町(そはらおおしまちょう)にある真宗大谷派の寺院。
1.0K
3
東側の標柱と山門です。南側とことなり、こちら側には立派な山門があります。東側から入ると正面...
寺東側にある駐車場です。私は気づかず境内に停めてしまいましたが、境内にも停めていいようでした。
南側出入口の標柱です。
17039
長福寺
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2586
御朱印あり
1.0K
3
本堂に向かって右手の庫裡で、専用の納経帳へいただいた『円覚寺百観音霊場』の御朱印です。
応永7年(1400)の創建と伝えられ、続宗が開山したといいます。慶安2年(1649)には観...
横浜市戸塚区舞岡町の長福寺さまです。臨済宗円覚寺派のお寺です。円覚寺百観音霊場16番。
17040
善徳寺
大阪府大阪市北区中崎西1丁目2−7 善徳寺
御朱印あり
1.1K
2
御首題を頂きました。御首題拝受570ヶ寺目。
中崎町散策記録です🪷
17041
観音堂 (下野明)
山形県最上郡金山町下野明
538
8
最上郡金山町の観音堂 (下野明)をお参りしてきました🙏写真の石燈籠はまだ新しい感じでした✨...
観音堂 (下野明)になります。手前に石燈籠があります。
観音堂内の様子になります。中は綺麗にされていました🧹🧽
17042
福徳寺
三重県津市美里町穴倉843番地
634
7
福徳寺御本堂に掲げられてる扁額です。
福徳寺の御本堂になります。こちらの御寺では御朱印は扱っていないそうです。
観音堂横の鐘楼になります。
17043
龍仙寺別院
北海道恵庭市有明町3丁目4番地23
739
6
六地蔵さん寒い中、寒さに負けず頑張ってます。
龍仙寺別院本堂内正面ご本尊周りです(住職に了解頂き撮影しています)
龍仙寺別院寺務所入口正面
17044
龍福寺
京都府船井郡京丹波町井尻龍福寺18
733
6
境内にあった小さな祠です。詳細は不明です。
本堂の扁額です。選佛場と書かれています。
龍福寺の本堂の写真です。
17045
善導寺
秋田県秋田市土崎港中央一丁目10番地21号
善導寺開山上人の幡誉萬岌は、師僧の上州館林善導寺の幡随白道の師命を受けて諸国を巡錫し、奥州の郡山善導寺に留まり、次いで秋田満船寺で滞在し、元和2年(1616)秋田領大阿仁銀山に光明山善導寺を開創。ここに住持すろこと十年、六十二歳てま閑...
239
11
秋田市 三福山九品院善導寺 参道入口の様子 本尊・阿弥陀如来 浄土宗の寺院です。
秋田市 善導寺 参道途中に建つ仁王門周りの様子です。
秋田市 善導寺 仁王門に立つ阿形の金剛力士像です。
17046
正行寺
千葉県木更津市中島2209
御朱印あり
当山は金田庄中島郷字野本輪の長泉屋敷という処に創建されたと伝えられる。融満上人を開山とするが、その創立年次は不詳である。また第二世から五世までの記録が皆無であるが、この地における大洪水の際、建物の流失と共に、過去帳および古書文書類が悉...
437
9
千葉県木更津市にある正行寺浄土宗寺院御朱印を直書きで拝受しました。待っている間、本堂でお参...
千葉県木更津市にある正行寺浄土宗寺院本堂です
千葉県木更津市にある正行寺浄土宗寺院扁額です
17047
龍昌寺
新潟県中魚沼郡津南町芦ケ崎甲1836
龍昌寺は、慶長十二年(1607)開創、船山龍源寺第二世による開山。龍源寺の世代が何人か龍昌寺の住職をしているが、もともとは龍源寺の隠寮(隠居寺)だったのではないかとのお話であった。今の本堂は弘化元年(1842)に建立された。
1.3K
0
17048
眞照寺
三重県鈴鹿市徳居町1995番地
733
6
眞照寺の御本堂になります。こちらは御朱印は扱っていないそうです。
眞照寺の鐘楼になります。
眞照寺の境内に建つ手水舎です。
17049
常林寺
東京都港区三田4-5-14
御朱印あり
結城藩主水野和泉守忠重が開基。梅巌禅師が開山、慶長4年(1599)江戸八丁堀に創建。寛永12年(1635)現在地に移転。
933
4
港区三田、常林寺の参拝記録です。丁寧な対応に感謝します。
港区三田、常林寺山門です。
港区三田、常林寺本堂です。
17050
妙昌寺
京都府京都市伏見区久我本町5-43
御朱印あり
1.1K
2
妙昌寺さんの御朱印を頂きました
omairi初登場のお寺さん^o^妙昌寺さんの山門でございます
…
679
680
681
682
683
684
685
…
682/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。