ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (13826位~13850位)
全国 25,350件のランキング
2025年8月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13826
長得院 (相国寺塔頭)
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701
御朱印あり
2.9K
2
過去の記録です第50回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開書き置きの御朱印をいただきました
長得院です✨閉まってます🥺開いてるときに、また来たいと思います👏😃⤴️
13827
円通寺
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5-611
行基が開山した無本寺であったが、元禄4年(1691年)に高野山真別所の末寺となった。足利尊氏が祈願所としたとする証文も残っている。今井宗久書札留によると「圓通寺 衆僧五、六十人あり 寺領百石斗あり」との記載がある。現地は、小さな建物の...
3.0K
1
住宅街の入り組んだ場所にあります。 かつて祀られていた仏像は重要文化財として堺市博物館に寄...
13828
西福寺
広島県広島市南区仁保2丁目12‐20
文亀元年(1501)三浦兵庫頭の菩提寺として本浦の地に真言宗龍清院香嶋山西福寺として建立されました。慶長2年(1597)北小路中納言輔道卿の二男権丸即ち初代住職釋玄清が入寺し、浄土真宗に改宗され恵心院香嶋山西福寺となりました。その後、...
2.9K
2
西福寺の御案内です。
西福寺の本堂です。令和元年8月5日参拝
13829
盛源寺
神奈川県川崎市多摩区長沢1-29-6
安政6年(1859)7月の大火で堂宇は灰燼に帰し記録を失う。三方を丘で囲まれ、山号“清水山”の名のとおり、創建以来絶えぬ湧水は、参詣者の心に安らぎを与える。昭和42年(1967)の本堂新築に次いで、庫院、山門、水屋、開山堂、秋葉宮、弁...
1.9K
12
【準西国稲毛三十三所観音霊場10番札所】川崎市多摩区 盛源寺本堂
【準西国稲毛三十三所観音霊場10番札所】川崎市多摩区 盛源寺案内板
【準西国稲毛三十三所観音霊場10番札所】川崎市多摩区 盛源寺寿老人
13830
長光山 実聞寺
埼玉県大里郡寄居町立原533
御朱印あり
2.8K
3
参拝記録保存の為 御首題 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
13831
松之山温泉薬師堂
新潟県十日町市松之山湯本511
創立年月日不詳明治25年消失し26年に再建本寺は、繁茂山 陽廣寺
1.9K
12
本寺の繁茂山 陽廣寺さまです!
松之山温泉薬師堂さまの子安観音さまです!(((o(*゚▽゚*)o))) 松之山地域は、古来...
松之山温泉薬師堂さまの境内にある石仏群です(^^)!
13832
甘水山 西蔵院
埼玉県久喜市野久喜320
御朱印あり
2.4K
7
久喜市野久喜、真言宗豊山派 西蔵院の参拝記録です。
久喜市、西蔵院の本堂です。
久喜市、西蔵院の山門です。
13833
東福院
福島県いわき市平菅波字南作196-01
御朱印あり
大永2年(1522)に宥雲法印によって開山され、背後の愛宕神社に勝軍地蔵尊を祀り、愛宕山長谷寺東福院と号し薬王寺の末寺として興隆の一途をたどった。
1.9K
12
福島八十八ヶ所霊場 第五十三番札所
福島八十八ヶ所霊場 第53番札所 いわき市 愛宕山東福院 参道入口です。 本尊・地蔵菩薩 ...
いわき市 東福院 参道途中に建つ山門です。
13834
長照寺
茨城県神栖市太田392
御朱印あり
2.0K
11
長照寺様より御首題を頂いてまいりましたお忙しい中を対応して頂いて申し訳ないくらいです
何かやってると思ったらお寺マルシェでしたこちらの鬼子母神像は鬼形鬼子母神と言って、小さな角...
お寺マルシェの設営中風景
13835
観音寺 (総社市北溝手)
岡山県総社市北溝手543
御朱印あり
創建年代は不明ですが、江戸時代の元禄年間に典頼法印によって現在地に移転中興された
2.5K
6
高野山真言宗備中霊場をお参りしました。舗装はされているものの、田んぼの畦道みたいな道を通っ...
総社市の観音寺の阿弥陀堂です
総社市の観音寺の山門です
13836
無能寺
福島県伊達郡桑折町字上町4
御朱印あり
942
22
「無能寺」にて、直書き御朱印を頂きました。
「無能寺」の参道。正面が門になっておらず、参道はカギ型に曲がっている。町の中にありながら、...
「無能寺」の本堂には"鳳凰の彫刻"が綺麗でした。
13837
城満寺
徳島県海部郡海陽町吉田字西沢62
城満寺(じょうまんじ)は、徳島県海部郡海陽町吉田にある曹洞宗の寺院。1295年(永仁3年)に曹洞宗の太祖、瑩山紹瑾により開山される。曹洞宗で9番目に古い寺院であり、四国では最古の禅寺である。城満寺が付近の文化に与えた影響は大きく、付近...
2.9K
2
山門から見た本堂。なだらかな斜面の上に本堂が見えます。
仏堂と法堂を兼ねた本堂
13838
明泉寺
兵庫県神戸市長田区明泉寺町2
御朱印あり
明泉寺(みょうせんじ)は兵庫県神戸市長田区明泉寺町にある臨済宗の仏教寺院。寺名よりも大日寺、大日さんで知られている。
2.7K
4
「福原西国霊場」巡礼として。事前に電話連絡をして参拝。たいへん気さくなご住職がご対応くださ...
平知章(平清盛の息子・知盛の子)の墓所。
源平合戦において、平家一門の平知章がこの地にて討ち死に。ここ明泉寺境内の墓地内に説明板と墓...
13839
泰澄寺
福井県福井市三十八社町11-12
加賀・越前・美濃の三ヶ国に跨る白山を開いたと伝えられる泰澄大師の生誕地です。養老元年(747年)両親の菩提の為に開山・創建されました。
3.0K
1
泰澄寺にお参りさせていただきました。
13840
歓喜光寺
京都府京都市山科区大宅奥山田10
御朱印あり
2.5K
6
歓喜光寺さんの御朱印を頂きました ※郵送のみの対応です ユーパックに住所と名前と料金を...
歓喜光寺さんの御本堂でございます
歓喜光寺さんの境内には綺麗な花も咲いておりました
13841
福寿院
山梨県甲府市西下条町851
御朱印あり
2.8K
3
福寿院でいただいた御朱印です。
福寿院におまいりしました。
13842
福泉寺
千葉県市川市二俣2-7-4
御朱印あり
2.7K
4
福泉寺の御朱印です。
福泉寺の本堂前の、無縁仏です。
福泉寺の、扁額です。
13843
清光寺
茨城県稲敷市浮島4342
御朱印あり
2.5K
6
本堂に向かって右手の庫裏にていただきました
本堂です由緒等調べてみたのですが、わかりませんでした、、、
茨城県稲敷市浮島の清光寺さまです曹洞宗のお寺です
13844
蓮華寺
岐阜県山県市葛原3248-1
御朱印あり
葛原(くずはら)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.0K
11
御住職様ご不在の為、書置きを拝受。お庫裏さんが三光寺と大龍寺をご紹介下さいました。お茶もご...
蓮華寺寺号標 参拝記録。
見事に苔生した石段 雨の日はお気をつけて。
13845
慈照寺
兵庫県朝来市山東町大月1466
1.5K
16
慈照寺の鐘楼の写真です。
境内に立っていた十三重石塔です。
境内に祀られている石仏像です。
13846
拈華山 正眼院
静岡県磐田市小島738
御朱印あり
当院は治承年中(1177~1181)平家の侍大将平悪七兵衛景清の本願より開創します。往古は真言宗寺院で十町四方の境内に数十の坊舎が有り寺領も九十五石あったが、平家退傳後は寺領も没収され支院の某社はことごとく廃滅に帰し、数代真言僧のみ残...
2.2K
9
直書きでいただきました。
曹洞宗正眼院の本堂です。
曹洞宗正眼院の山門です。
13847
東禅院
宮城県仙台市若林区種次字寺西62
御朱印あり
慶長年間(1596〜1614)に開山した、押砂の滝沢寺の末寺です。
2.2K
9
仙台市 東禅院のご朱印です。 事前にお参りをさせて頂き日をあらためて岩沼市の高林寺にて書置...
仙台市 薬王山東禅院 境内入口に建つ門柱です。ご本尊・薬師瑠璃光如来 曹洞宗の寺院です。
仙台市 東禅院 参道途中に安置されている地蔵尊です。
13848
観音寺
青森県青森市久栗坂浜田710
御朱印あり
2.8K
3
御朱印帳に観音寺の御朱印をいただきました。
寺の裏には海を見渡せる矢倉山があり津軽三十三観音巡りができます。
13849
成田山不動院
北海道小樽市花園4丁目22-17
御朱印あり
明治3年、積丹の古平町に開基住職 門屋真明が「成田山教会所」を設立。本尊「不動明王」を総本山智積院より 下附され 北海道開教が始まる。昭和3年、長男・実成が小樽市に「成田山不動尊院」を開山。昭和33年、「成田山教会所」を廃寺し、本尊と...
2.6K
5
【成田山 不動院】北海道八十八ヶ所霊場 第63番札所の書置きの御朱印を頂きました❣️
【成田山 不動院】小樽にある「成田山 不動院」さまへお参りさせて、頂きました🙇
【成田山 不動院】建物の入口の横に安置された狛犬さんと お昼寝💤中の小坊主さん😴お静かに🤭...
13850
雲谷寺
長野県下伊那郡平谷村1061
字中町(あざ なかまち)にある曹洞宗の寺院。
2.9K
2
雲谷寺、本堂の様子になります。
長野県下伊那郡平谷村の雲谷寺に参拝しました。
…
551
552
553
554
555
556
557
…
554/1014
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。