ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (12901位~12925位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12901
護國寺
宮崎県都城市前田町13−10
御朱印あり
2.4K
1
御首題を頂きました。2020/11/8以来の参拝でした。前回伺った際はお上人様がご不在でし...
12902
自得寺
宮城県柴田郡村田町沼田字深沢山52
相馬市の同慶寺の末寺で、同慶寺第三世仲庵存的大和尚を渡辺邑主が老母菩提のため沼田に地蔵菩薩を本尊として天文11年(1542)に請じて開山したお寺です。
1.4K
11
本堂に掲げている山号額になります。
自得寺の本堂になります✨
奥に見えるのが本堂になります。
12903
吉祥寺
岐阜県関市志津野2817
御朱印あり
暦応元年(1338年)に美濃に招かれた峰翁祖一が臨済宗建長寺派の寺院として開いたが、外護者を持たなかったためその後衰微した。承応元年(1652年)関梅龍寺の善仲が再興を発起し、元禄7年(1694年)に梅龍寺7世の大徹法源が妙心寺派の寺...
1.9K
6
吉祥寺で美濃西国三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
岐阜県関市志津野にある美濃西国三十三観音霊場 第二十三番札所神宮山 吉祥寺
岐阜県関市志津野にある美濃西国三十三観音霊場 第二十三番札所神宮山 吉祥寺
12904
延命山 勝福寺
埼玉県深谷市上原565
御朱印あり
2.1K
4
深谷市 延命山勝福寺の御朱印です住職不在でしたが、奥様が対応してくれました。ハガキも頂きました。
延命山勝福寺 境内の中に高さ15メートルの招福大観音様がいました~
深谷市 延命山勝福寺の境内には、弘法大師像やフクロウの置き物などがありました
12905
全香寺
愛知県名古屋市中区門前町6−27
御朱印あり
2.2K
3
愛知県名古屋市の全香寺の御朱印です。大須に行くたびにお参りさせて頂きましたが、ようやくご縁...
愛知県名古屋市の全香寺にお参りしました。大須商店街の近くにあります。御朱印は、ご住職がご不...
名古屋で寺社を巡った際に立ち寄りました。
12906
善西坊
神奈川県川崎市川崎区台町1-2
1.2K
13
四谷山 善西坊(大師名所めぐりウォークラリー 26番)神奈川県川崎市川崎区台町1-2大師名...
四谷山 善西坊(大師名所めぐりウォークラリー 26番)神奈川県川崎市川崎区台町1-2大師名...
四谷山 善西坊(大師名所めぐりウォークラリー 26番)神奈川県川崎市川崎区台町1-2善西坊...
12907
金剛山 円福寺
群馬県伊勢崎市富塚町2339
御朱印あり
2.1K
4
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
12908
妙蓮寺 (富士市)
静岡県富士市増川2-551
御朱印あり
四百年を越える歴史を有する身延直末の名跡寺院増川に堂宇を構える妙蓮寺は、身延門流の日蓮宗寺院(身延山久遠寺直末)。江戸前期に神谷地区で開創され、江戸中期に現在地へ移転した古記録は失われているが、嘉永5年(1852)の過去帳および口碑に...
2.0K
5
富士市妙蓮寺の書置き御首題になります。
富士市 妙蓮寺さんにお参り✨七面堂です😊
富士市 妙蓮寺さんにお参り✨
12909
光圓寺
宮城県黒川郡大衡村大衡萱刈場224-1
御朱印あり
1.4K
11
大衡村 光圓寺のご首題です。境内の自宅にてご首題帳に揮毫して頂きました。
大衡村 大衡山光圓寺 境内の入口から見た全容です。本尊・久遠実成本師釈迦牟尼仏 日蓮宗の寺...
大衡村 光圓寺 本堂前に聳え立つ日蓮大聖人像です。
12910
一雲斎
静岡県磐田市下野部1776
御朱印あり
一雲斎は遠江四十九薬師霊場第31番札所です。室町時代後期に三河出身の川僧慧済によって開創されたそうです。
1.4K
11
過去に頂いた直書き御朱印です。
先ほど伺った一雲斎様の山門と石塔になります。
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和五年春巡拝」に参加しました四か寺めは磐田市の萬世山一雲斎です...
12911
長命寺
静岡県袋井市木原1
御朱印あり
天正6(1578)年、遠江のほとんどの城が徳川家康の味方となってしまい、武田勝頼の城は高天神城だけとなってしまいました。勝頼は家康の情勢をうかがうため、笹田源吾を偵察に出しました。ところが夜の闇に紛れて木原村まで来たところ、徳川方に味...
1.4K
11
遠州一姫・福地蔵めぐり 御朱印帳にいただきました。2番札所です。
長命寺の境内にある笹田源吾供養塔の説明板です。
曹洞宗 那智山 長命寺 石碑
12912
栄寿院
東京都足立区東伊興4-1-1
曹洞宗寺院の栄寿院は、延命山と号します。栄寿院は、太田左衛門太夫が開基となり、周鶴和尚を開山として明暦元年(1655)に創建したといいます。関東大震災後、昭和4年に墨田区東駒形より当地へ移転しました。隅田川二十一ヵ所霊場4番札所です。
1.8K
7
東京都足立区東伊興にある栄寿院曹洞宗寺院本堂です呼鈴押すも不在のよう。普段は無人なのかな。
東京都足立区東伊興にある栄寿院曹洞宗寺院本堂の扁額です
東京都足立区東伊興にある栄寿院曹洞宗寺院六地蔵尊です
12913
西勝寺
奈良県奈良市白毫寺町115
西勝寺(さいしょうじ)は、奈良市にある浄土真宗本願寺派の寺院。
2.3K
2
奈良市の西勝寺です。浄土真宗本願寺派の寺院で、新薬師寺から白毫寺へと続く道中にあります。
奈良市の西勝寺です。外からの参拝です。本尊阿弥陀如来立像と親鸞聖人御影像、聖徳太子像、七高...
12914
妙法寺 (郡上市)
岐阜県郡上市美並町上田2084
妙法寺は岐阜県郡上市美並町にある日蓮宗の寺院
1.9K
6
国道156号線の近くにある妙法寺のようすです。車内後部座席から撮影しました。
国道156号線近くにある妙法寺の遠景です。車内から撮影しました。
高齢の奥さんが丁寧に対応していただきました。
12915
更雀寺
京都府京都市左京区静市市原町738-1
御朱印あり
延暦十二年、賢憬が開創。藤原実方が奥州に左遷され亡くなり、すずめに化身して京に戻った悲運の話が伝えられる。「スズメ寺」の通称がある。昭和に四条大宮から移転した。
2.4K
1
更雀寺ご朱印京都精華大学近くにあります。「スズメ寺」の通称があります。藤原実方中将という、...
12916
浄運寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町4-33
御朱印あり
2.1K
4
光善寺で直書きの御朱印いただきました
大阪新四十八願所第35番・浄運寺。
12917
青龍山 教王院
群馬県館林市加法師町3-59
御朱印あり
1.3K
12
参拝記録保存の為 教王院 御本尊 不動明王 直書く
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 教王院 山門入り口
12918
修学院
岐阜県瑞穂市本田1523-1
御朱印あり
文治2年1月20日(1186年)に示寂した養道和尚の開山とされる。密教を伝える寺として代々続いたが、19世・関谷随応和尚が明治20年(1887年)10月25日に示寂すると無住寺院となる。4年後には濃尾地震によって堂宇すべてが倒壊する被...
2.1K
4
修学院でいただいた新四国の御朱印です。ご住職がみえるときは御朱印帳に書いていただくこともで...
本堂の右手に納経所があります。
修学院の概観です。右に駐車場がありますが、手前のブロック塀と寺の木のポールのようなものがあ...
12919
松野尾寺
千葉県館山市神余4612
御朱印あり
松野尾寺は、自性院と巴川を挟んで対岸の山の中にあった。それが大正12年(1923)の関東大震災で倒壊し、自性院に移されたものである。同時に、付近の来迎寺、安楽寺という寺も倒壊したため、自性院は4つの寺が合併したものである。
2.4K
1
差し替えのご朱印を頂きました。
12920
安立院
東京都大田区池上1丁目7−10
御朱印あり
1.6K
9
住職様に御首題を直書でいただきました。 ありがとうございました。
安立院さん 寺院名が焼印された丸瓦焼をいただきました☺️
池上安立院さん 参詣しました。
12921
泉柳寺
愛知県東海市荒尾町泉4
御朱印あり
良忍が開宗した融通大念仏宗の一ヵ寺として開基されたお寺。 その後、天正年間(1573~1592)鳴海の曹洞宗瑞泉寺の末寺となる。
2.2K
3
愛知県東海市の泉柳寺で頂いた御朱印です。ご住職さんが法要中でしたので、奥様に丁寧に、ご対応...
この階段の先に本堂があります。
こちらは、本堂の入口になります。
12922
常圓山 海寳寺
神奈川県平塚市幸町26-21
御朱印あり
この寺の起源は天正七年(1579年)、小田原の北条氏出身の貞雲の開山と言われている。
2.2K
3
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場16番札所】神奈川県平塚市 海寳寺の本堂
開帳はコロナウィルス感染症の影響で中止されており本堂入口に観音さまのお写真が飾られていました。
12923
正印寺
京都府宮津市宮村532
御朱印あり
677
19
正印寺の御朱印です。玄関先に書かれていた連絡先に電話したところ、兼務されている盛林寺のご住...
薬師如来像の説明書きとお守りをいただきました。
本堂内に飾られていた観音様の掛軸です。
12924
円福寺
大阪府和泉市府中町6丁目9−35
御朱印あり
2.1K
4
円福寺 和泉西国霊場。御朱印は、隣りの寶国寺でいただきます。
円福寺 和泉西国三十三霊場。廃寺のため、観音菩薩は隣りの寶国寺が管理されてます。
12925
眞頂院 (真頂院)
東京都北区赤羽3丁目16−3
御朱印あり
2.1K
4
参拝記録として投稿します。
真頂院の創建年代等は不詳ながら、元徳2年(1330年)銘の碑が江戸時代に残っていたことや、...
東京都北区赤羽の眞頂院さまです真言宗智山派のお寺です豊島八十八ヶ所霊場第69番札所、北豊島...
…
514
515
516
517
518
519
520
…
517/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。