ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (12826位~12850位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12826
圓福寺
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎132
御朱印あり
2.2K
4
箱根ヶ崎駅から徒歩5分くらいです💁
北小山圓福寺のご本堂です。
圓福寺の山門ですと名前です。
12827
来迎院
茨城県常陸太田市大里町3708
御朱印あり
大里町北部にある天台宗の寺院で、正式な名称は「光明山安養寺来迎院」といいます。来迎院の建っている場所には、もともと真言宗「貴富山阿弥陀院安楽寺」という寺院(創建年代は不明)がありましたが、当時の住職が仏教の規律を破って追放され、廃れて...
2.0K
6
来迎院にて御朱印いただきました。集中曝涼の期間限定です。今年は天気が良く、人出が多かったで...
常陸太田市 来迎院さんにお参り✨茅葺きの趣きある本堂です😊
許可をいただき写真を撮らせていただきました。住職様は漫画家になりたかったそうです☺️
12828
威徳寺
大分県大分市勢家町2丁目1-42
威徳寺は、大友義正が瓜生島に創建。文禄五年(1596)の地震津波により勢家に移って再建、寛永6年(1629)本山より寺号を拝領し威徳寺と号したといいます。
2.0K
6
瓜生島(うりゅうじま)この別府湾に島があった、のです😅『日本の伝説』では「沈んだ島」『まん...
阿弥陀如来像説明通常非公開みたいですが、由来書きと写真がありました。お寺のあった瓜生島は沈...
威徳寺 山門山号が「瓜生山」ですね😊かつて沈んだ、とされる瓜生島に由緒がある寺です。「別表...
12829
普門寺
埼玉県八潮市南川崎440番地
普門寺(ふもんじ)は、埼玉県八潮市南川崎にある真言宗豊山派の寺院である。正式名所は大悲山 観音院 普門寺。本尊は不動明王。武蔵国三十三観音札所の第十九番札所。中興の祖は法流開山が祐運和尚、香衣祖が大雲唯阿僧正。
2.6K
0
12830
寶林寺
福島県いわき市大久町大久小久田仲98
御朱印あり
大同元年(806)に釈徳一開祖となって開山された寺院と伝えられている。
1.5K
11
いわき市 寶林寺のご朱印(聖観世音菩薩)です。 ご住職がご不在のため書置を拝受しました。
いわき市 寶林寺 参道からの景色です。 名物のシダレザクラが綺麗に咲いてくれてます^ ^
いわき市 寶林寺 引いた辺りから本堂とシダレザクラです。
12831
光善寺
北海道松前郡松前町松城303
御朱印あり
2.3K
3
普段は書置き対応だそうですが行った時はなくなっており直書きしていただきました。法要直前にも...
2022年10時9日 本殿です。
2022年10月9日 入口の山門です
12832
法典寺
東京都港区六本木6-7-18
御朱印あり
万治元年(1658)利生院日幸上人が開祖
1.3K
13
直書きの御首題です。書置きの御首題をバックにしまって玄関を出ようとしたその時、御住職が戻っ...
法典寺さん 山門になります。
法典寺さん 本堂になります。
12833
青雲院
三重県伊勢市神社港137番地
清雲院は江戸時代前期の寛永7年(1630年)家康の側室「清雲院お夏の方」の願いで家康の菩提寺として現在の伊勢市吹上に建てられたとされ、寛文10年(1670年)の大火で焼失し、妙見町に移転後に明治維新を経て神社港の現在地に再建され現在に至る。
2.0K
6
青雲院の御本堂に掲げられている扁額です。
青雲院の御本堂です。以前は旧神領内三十三所霊場だったそうですが現在霊場の活動実態は無く、御...
境内に置かれている鬼瓦です。徳川家の葵の御紋が入っています。
12834
長泉寺
秋田県山本郡八峰町峰浜坂形字強坂227
御朱印あり
2.1K
5
秋田の長泉寺を参拝しました。ご住職から直書きを頂きました。
長泉寺の本堂にある扁額になります。
町からはなれた位置にありましたが広く整備されたお寺です。山門になります。
12835
法界上人堂
高知県安芸郡東洋町野根
1.4K
12
法界上人堂の内陣です。即身成仏となった法界上人の墓所となっています。
即身成仏法界上人堂の扁額です。夕方だったので暗くなって写りが悪いです😥
法界上人堂を正面から撮ったものです。
12836
臥龍院
福井県三方上中郡若狭町三方32-21
御朱印あり
三方霊場 石観世音の斎事を司る臥龍院は15世紀前半に開創 三方における曹洞宗の核として栄えたといわれており 小浜藩主の庇護も受けている 1812年頃臥龍院の春山和尚が村人の協力を得て石観世音の堂宇を建立し その後 石観世音信仰が深まっ...
2.5K
1
石観世音に行く道中 道に迷い着いたお寺が臥龍院でした...優しいご住職様で御朱印なら書きま...
12837
正念寺
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野2771
御朱印あり
時は戦国時代、上野村と田原村の堺の玄武山に吉村式部種雄(種員)という武士が城を築いていた。実種は成長し、吉村種雄に仕え実種の助力で玄武城を築く。玄武城主吉村種雄の嫡子を吉村惣右衛門種供(たねとも)といい、興梠実種を種供の教育がかりとし...
1.9K
7
正念寺の参拝記念をいただきました。🙏
ゲストハウスであるロッジです。🙏多くの外国人が宿泊しています🙏
信徒会館の壁に釈迦涅槃図が描かれています。坊守さんの発案で色々な動物が隠し絵になっています🙏
12838
身延山尼別院
山梨県甲府市中央2-12-13
御朱印あり
2.2K
4
甲府市 身延山尼別院過去にいただいた御首題です🙇
身延山尼別院さまにお詣りに行きました。
身延山尼別院におまいりしました。
12839
八塔寺
岡山県備前市吉永町加賀美
八塔寺(はっとうじ)は、岡山県備前市吉永町加賀美にある天台宗の寺院。山号は照鏡山、本尊は十一面観音。
2.5K
1
入口には金網の扉があり、そこを開けて入ります。八塔寺山の登山口にもなっているみたいです
12840
青巒寺
東京都大田区蒲田1-29-14
御朱印あり
2.5K
1
青巒寺の御朱印です。
12841
龍泉寺
静岡県御前崎市佐倉481-2
御朱印あり
1.9K
7
イベント中の忙しい時間帯に数人で御朱印をお願いしてしまいましたが、直書きして頂けました。
佛足石や三十三観音霊場など見所いっぱいです。
御前崎市 龍泉寺さんにお参り✨
12842
慈眼庵
埼玉県所沢市三ヶ島5-1335
御朱印あり
2.0K
6
狭山三十三観音32番 慈眼庵の御朱印です。妙喜院で頂けます。
札所のお堂へは、この案内板の脇の入口から。
32番札所のお堂を正面から。
12843
金道院 観福寺
埼玉県加須市平永101-2
2.2K
4
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
12844
福聚山 全龍寺
神奈川県川崎市中原区下小田中5-3-15
御朱印あり
全龍寺の創建年代は不詳ですが、逆翁山常泉寺と称して創建、寛永年間(1624-1643)に梵光和尚が金龍寺と改号、寛文2年(1662)徳翁寺七世楊山宗幡和尚を勧請して中興開山としたといいます。近年になり全龍寺と改号しています。
1.7K
9
本堂に向かって左手前の寺務所にていただきました
神奈川県川崎市中原区 全龍寺の手水舎です。
神奈川県川崎市中原区 全龍寺の本堂側から見た楼門です。
12845
報土寺
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町110
御朱印あり
1.8K
8
📍静岡県静岡市葵区宮ヶ崎【報土寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 22 番〗 〖霊場...
📍静岡県静岡市葵区宮ヶ崎【報土寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 22 番〗 〖霊場...
📍静岡県静岡市葵区宮ヶ崎【報土寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 22 番〗 〖霊場...
12846
全福寺
富山県富山市新庄町102
御朱印あり
全福寺は、新庄城主轡田備後守の 祈願所として建立された。天正年中(1573~1593)佐々成政に攻められ 新庄城が落城するとともに、当寺も廃絶された。寛永元年(1624)町人鍋屋孫左衛門が寺の断絶をいたみ、旧地に 堂宇を再建し、滑川徳...
2.4K
2
住職に書いて頂きました。
12847
海母山 正福寺
岡山県岡山市南区箕島621
御朱印あり
開山は海母院日玄上人で創建当時は真言宗であったが、天正19年(1591) 領主花房氏が領民をことごとく日蓮宗に改宗させ、第五代勝寿院日然上人の時に日蓮宗の寺となった 毎年11月22~23日に日蓮聖人のご命日の法要である御会式が行われて...
1.9K
7
御首題を頂きました。御首題拝受877ヶ寺目。
本堂内に日像菩薩様が祀られております
正福寺の本堂内になります
12848
源應寺
福井県小浜市松ヶ崎1-11-1
御朱印あり
元亀元年(1570)の創立、開山実相院日感 開山日感は若狭国の領主武田氏七代信豊の二男で武田氏の菩提を弔うために建立 後旧長応寺を開き開山となる 源應寺の一塔両尊並びに鬼形鬼子母神は宝暦11年に大阪府高槻市幸松寺4世日善が寄進した
2.2K
4
源應寺の御首題になります 直接書いていただきました 源應寺は無住で妙祐寺の住職様が兼務され...
源應寺の鐘楼になります
源應寺の本堂になります
12849
寶満寺
愛知県あま市西今宿郷内一33 宝満寺
御朱印あり
1.7K
9
寶満寺でいただいた御首題です。
寶満寺の本堂です。明治24年の濃尾地震により、本堂をはじめ全ての建物が倒壊しましたが、この...
御首題と一緒にパンフレットをいただきました。
12850
延命寺
東京都大田区矢口2-26-17
御朱印あり
1.8K
8
直書きしていただきました住職とお話して心が和みました
鎌倉光明寺2世白籏寂惠良暁上人(嘉暦3年1328年歿)が開山となり、弘安年間(1278-1...
東京都大田区矢口の延命寺さまです浄土宗のお寺です多摩川七福神の寿老人が祀られています
…
511
512
513
514
515
516
517
…
514/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。