ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (11976位~12000位)
全国 25,289件のランキング
2025年7月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11976
龍泉寺
静岡県御前崎市佐倉481-2
御朱印あり
3.2K
7
イベント中の忙しい時間帯に数人で御朱印をお願いしてしまいましたが、直書きして頂けました。
佛足石や三十三観音霊場など見所いっぱいです。
御前崎市 龍泉寺さんにお参り✨
11977
専唱院
愛知県大府市朝日町4-139
御朱印あり
朝日町(あさひちょう)にある浄土宗の寺院。
2.1K
18
専唱院の御朱印です。本堂右手の庫裡を訪ねた所、お寺の方がお身体がご不自由とのことでしたので...
専唱院の本堂です。御本尊は無量寿佛です。
本堂の左手にあります観音堂です。両柱にこの観音堂に祀らています秘仏の如意輪観音像の由来がイ...
11978
誓渡寺
宮城県仙台市宮城野区中野阿弥陀堂37
御朱印あり
誓渡寺は、室町時代開山と言われています。もとは出花にありましたが、享保10年(1725)に現在地に再度開山しれました。
2.7K
12
仙台市 誓渡寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。※通常、ご朱印を対応頂け...
仙台市 中埜山誓渡寺の寺号標・山門です。 ご本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
仙台市 誓渡寺 山門脇に並び安置されている石碑です。
11979
海雲山 吉祥寺
埼玉県久喜市高柳1969
御朱印あり
3.4K
5
埼玉県久喜市高柳の吉祥寺さまです。円覚寺百観音霊場 第四十四番。寶聚寺にて、円覚寺百観音霊...
吉祥寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します 納経所 寶聚寺
11980
成就院 観音寺
徳島県鳴門市里浦町里浦字阪田127
御朱印あり
ご本尊を聖観世音菩薩として永禄元年(1558年)開山した。ご縁日の毎月17日にはごま祈祷を行い、交通安全、家内安全の現世利益の祈願をしている。境内に150種450株の牡丹が植えられており、大塚製薬の大塚家菩提寺でもある。また、清少納言...
1.9K
20
牡丹祭り開催中の観音寺さんに伺いました。
観音寺の本堂です。本尊は地蔵菩薩、脇仏は不動明王と毘沙門天です。
観音寺本堂の扁額です。額の周囲の龍に異国を感じます。
11981
平等山 善教寺
神奈川県横浜市港北区新羽町2396
1.7K
44
横浜市港北区 平等山 善教寺へおまいりしました。
横浜市港北区 平等山 善教寺の本堂
平等山 善教寺神奈川県横浜市港北区新羽町2396山門境内側から見た景色
11982
地福寺
千葉県香取市大戸594
香取市大戸にある臨済宗妙心寺派の寺院。関東百八地蔵尊霊場第71番札所。寺紋は徳川葵。無住寺で、代務寺院は寳雲山大龍寺(香取市与倉)。創建は鎌倉時代初頭。この地を領した矢作城主国分氏により祈願所と定められ、臨済宗天龍寺派に改宗。のちに現...
2.1K
18
香取市大戸にある臨済宗妙心寺派の寺院、大戸山地福寺の本堂です。関東百八地蔵尊霊場第71番札...
大戸山地福寺、本堂唐破風棟鬼飾りには寺紋の徳川葵が掲げられています✨堂宇再建および中興開山...
大戸山地福寺境内墓地で羽を休めるシオカラトンボです(・∀・)✨涼しげな色がCOOL🎐
11983
明眼院
愛知県海部郡大治町大字馬島字北割114
明眼院(みょうげんいん)は、愛知県海部郡大治町にある天台宗の寺院である。日本最古の眼科専門の医療施設として知られる。なお、現在医療行為は行っていない。
3.7K
2
眼の手術がうまくいくようにお参りしました👁️
どなたもいませんでした🤦
11984
善行院
福島県いわき市小名浜岡小名字住ケ谷25-1
御朱印あり
3.6K
3
お声がけをしましたら本堂内に案内して頂き目の前で書いて頂きました。近隣の歴史話しや日蓮宗寺...
善行院 本堂の山号額です。
善行院入口 若干傾斜がある坂道を上がった先にあります。
11985
長弓寺 円生院
奈良県生駒市上町4442番地
御朱印あり
2.7K
12
奈良 長弓寺円生院 御朱印
こちらが絵馬になります。
不動明王を祀る護摩堂になります。
11986
観音寺
大阪府和泉市父鬼町311
御朱印あり
3.3K
6
御朱印は庫裏にお声がけしてご記帳いただきました
観音寺さん、境内のお堂のご様子
観音寺さん、山門下にて
11987
金光寺 (四倉)
福島県いわき市四倉町玉山林崎112
御朱印あり
天平15年(743)に河内国の地蔵房一上人が開山すた。この時、応一上人は八躰の地蔵菩薩を彫刻し、四倉の八ヶ所に安置したといわれている。その後、建長4年(1252)に近江国竹生島から下向した法印理密が当山に住し、奉持した竹生島弁財天の分...
2.5K
14
福島八十八ヶ所霊場 第七十七番札所
福島八十八ヶ所霊場 第77番札所 いわき市 至玉山金光寺 参道入口の門柱です。本尊・大日如...
いわき市 金光寺 参道入口でお迎えくださる六地蔵尊像です。
11988
松山寺
福岡県京都郡苅田町富久町2-27-5
御朱印あり
3.2K
7
福岡県京都郡苅田町富久町竹林山 松山寺親切•丁寧に対応くさり御朱印(直書き)書いて頂きまし...
福岡県京都郡苅田町富久町竹林山 松山寺御接待くださりありがとうございました。
福岡県京都郡苅田町富久町竹林山 松山寺本堂内となります。
11989
長慶寺
福島県石川郡玉川村小高池ノ入92
御朱印あり
2.6K
13
玉川村 長慶寺のご朱印です。 本堂右手の庫裡にてご朱印帳に拝受しました。
玉川村 長慶寺 境内への脇参道(車道)入口に建つ門柱です。ご本尊・聖観世音菩薩 曹洞宗の寺...
玉川村 龍光山長慶寺 石段をやや登り山門です。
11990
真禅寺
宮城県遠田郡美里町北浦字二又67
御朱印あり
2.9K
10
美里町 真禅寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
曹洞宗の寺院です。真禅寺
美里町 遠田山真禅寺 門柱越しに参道です。 ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
11991
妙貫寺
福岡県北九州市八幡東区枝光5-6-5
御朱印あり
3.4K
5
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙貫寺、本堂になります。
龍寳山 妙貫寺本堂となります。
11992
顕性寺
愛知県名古屋市中区松原1-16-12
御朱印あり
3.0K
9
顕性寺と妙蓮寺の御首題をいただきました。
顕性寺の本堂風景です。入り口のアコーディオンが閉じられていたのでこちらから合掌🙏😌御首題は...
境内には最上位經王大菩薩が祀られています。
11993
萬福寺
埼玉県飯能市永田395
御朱印あり
萬福寺(まんぷくじ)は、埼玉県飯能市永田にある新義真言宗豊山派の寺院。山号は大黒山。院号は観音院。高麗三十三ヶ所観音札所の14番札所。万福寺とも表記される。
3.2K
7
本堂に向かって右手の庫裏にて紙渡しでいただきました
萬福寺の創建年代等は不詳ながら、澄意(天正年間1573-1593年間寂)が中興、慶安2年(...
埼玉県飯能市永田の萬福寺さまです真言宗豊山派のお寺です高麗三十三ヶ所霊場14番札所
11994
玉龍院
京都府京都市上京区妙蓮寺前町875
御朱印あり
3.8K
1
杖をついた御方にご丁寧に対応いただきました。御朱印を見るとなんとかわいい龍の印!カタカムナ...
11995
浄泉寺
三重県松阪市船江町549番池
3.2K
7
浄泉寺の御本堂です。残念ながら御朱印はやっていないとのことでした。
境内に建つ宝塔です。
観音堂に掲げられている扁額です。
11996
曽我山 長福寺
静岡県浜松市中央区小池町2356
御朱印あり
2.1K
18
書置きでいただきました。こちらのご住職が兼務されている白華寺とデザインが共通です。
長福寺様の本堂になります。
本日、黄檗宗長福寺様に伺って来ました。
11997
長谷山 福昌寺
神奈川県厚木市長谷1600
御朱印あり
3.4K
5
福昌寺 御朱印 3/01/25
神奈川県厚木市 福昌寺の本堂です。曹洞宗の寺院です。
神奈川県厚木市 福昌寺です。猫ちゃんが見張り番でしょうか。偉いですね。
11998
極楽寺
兵庫県西脇市黒田庄町岡593
御朱印あり
境内には秀吉が腰かけたと言われる、太閤の腰掛け石があります。
2.3K
16
極楽寺の御朱印です。直書きで頂きました。
太閤腰掛石の説明書きです。左側の文字は東京で保管されている秀吉文書の写しとのことで、下の部...
白い蓮の花がきれいに咲いていました。
11999
寿命寺
大阪府池田市西本町2-20
「呉織・漢織の織姫が呉の国から日本に渡ってくる時に海上の護身のために携えてきた薬師如来が上陸された唐船ヶ淵(とうせんがふち)に沈んでいる、それを引き上げて仏教興隆に役立てよ。」と行基が神託を受けて、その像を本尊として寿命寺を建立したと...
2.9K
10
池田市の寿命寺です。右側の観音堂を参拝しました。摂北三十三ヶ所観音霊場十七番札所です。寿命...
池田市寿命寺の山門です。正式名は「浄土宗 医王山 神願院 寿命寺」です。
池田市寿命寺の石標です。「聖武天皇勅願 開山行基菩薩 呉織・穴織・八幡太郎義家・新羅三郎...
12000
妙楽寺
三重県松阪市山室町1374番地
2.9K
10
妙楽寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
妙楽寺の御本堂です。こちらの御寺は松阪市市内に建つ本居宣長の菩提寺の樹敬寺のご住職の隠居寺...
御本堂の脇に立つ鐘楼です。誰も居ないので物置きになっているのが残念です。
…
477
478
479
480
481
482
483
…
480/1012
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。