ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (9451位~9475位)
全国 23,835件のランキング
2024年11月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9451
宗善寺
佐賀県佐賀市高木瀬町東高木1400-3
御朱印あり
2.8K
15
2024年6月2日直書き タイプの御朱印を拝受しました。 初穂料:300円
佐賀県佐賀市高木瀬町東高木にある豊楽山 宗善寺の本堂
宗善寺境内に鎮座する"地蔵菩薩"の石像群です。※弘法大師像などが鎮座しております。
9452
犬伏新町薬師堂
栃木県佐野市犬伏新町2060-2
慶長5年(1600)、真田父子3人(昌幸、信幸、幸村)が、徳川家康(東軍)につくか、石田三成(西軍)につくかを話し合い、結果として双方にわかれて戦うことを決断した、「犬伏の別れ」の舞台となったとされる場所です。
3.8K
5
犬伏薬師堂 薬師如来御影「犬伏の別れ」ゆかりの薬師堂本尊御影です。戦国武将の真田一族が好き...
中が見れるようになっておりました。
「犬伏の別れ」についての説明板です。
9453
念仏寺 (念佛寺)
奈良県奈良市漢国町7
御朱印あり
念仏寺(ねんぶつじ)は、奈良県奈良市にある浄土宗の寺院である。山号は降魔山。院号は善光院。
3.0K
13
念佛寺さんの御朱印を頂きました
瓦にも全て葵の御紋が入っていました
葵印の山門に惹かれました 静かなお寺でした
9454
了徳寺
京都府京都市右京区鳴滝本町83
御朱印あり
法輪山 了徳寺(ほうりんざん りょうとくじ)は、京都市右京区鳴滝にある真宗大谷派の寺。通称、大根焚寺。毎年、12月9日10日の大根焚きの行事で知られる。その由縁は、鎌倉時代の建長4年(1252年)、親鸞が愛宕山中の月輪寺よりの帰途、鳴...
3.8K
5
了徳寺でいただいた御朱印です。大根焚き発祥と云われている寺らしい御朱印です。
12月9日10日は報恩講大根焚が行われています。亀岡産の青首大根3,000本を2日間で焚く...
本堂の左奥に在るすすき塚です。親鸞聖人 蓮如上人 御旧跡の碑が在ります。浄土真宗の開祖であ...
9455
報恩寺
兵庫県加古川市平荘町山角466-1
御朱印あり
元明天皇の御世である和銅六年(713)、薬師如来を御本尊に迎えて慈心上人の開山により創建されたと伝えられている。同じ頃に熊野権現を勧請して鎮守社が創建され、早くから神仏習合の祭祀が行われていたと推察されている。後宇多天皇の御世の建治元...
2.6K
17
報恩寺の御朱印、御本尊十一面観世音菩薩を表す『大悲殿』です。
県指定文化財、五輪塔4基です。境内北奥は報恩寺歴代住持の墓地となっており、これらも歴代住持...
市指定文化財の石仏です。石棺の側石を利用して、4体の阿弥陀如来が彫られています。光背は舟形...
9456
宝勝院
岐阜県美濃市泉町1864
御朱印あり
創建は平安時代に遡るとみられ、当時は伊勢舎と称していたが正確な年次等は火災等により資料が失われ不詳である。 天正18年(1590年)快俊僧都により再興され、現在の本尊となる不動明王が安置される。 江戸時代に入り金森長近が当院のある上有...
3.8K
5
留守だったのでセルフで押印してきました。梵語?の文字がおもしろいです。(日付は自分でスタン...
隣にはそのいわれが書いてあります。
「うだつ招き猫」がお出迎え。誘われるようについふらふらっと…。招き猫は美濃市の街中の随所に...
9457
浄教寺
和歌山県有田郡有田川町長田542
御朱印あり
文明4年(1472)明秀上人が開山した浄土宗の寺。国重要文化財の仏涅槃図、大日如来坐像や県指定文化財の当麻曼荼羅や十王図などが保存されています。これらの寺宝の中には明恵上人ゆかりの寺とされる有田川を挟んだ船坂の地にあった最勝寺から伝来...
2.7K
16
浄教寺 明恵上人ゆかりの地阿弥陀如来の御朱印
浄教寺 明恵上人ゆかりの地
マッチをいただきました。使わずに飾っておきます。
9458
千松院
山梨県甲府市相生3丁目8−9
御朱印あり
3.6K
7
【甲斐百八霊場】〖第52番〗【千松院】 📍山梨県甲府市相生 宗 派:曹洞宗 #甲斐百八霊場
【甲斐百八霊場】〖第52番〗【千松院】 📍山梨県甲府市相生 宗 派:曹洞宗 本堂 #甲斐百八霊場
【甲斐百八霊場】〖第52番〗【千松院】 📍山梨県甲府市相生 宗 派:曹洞宗 #甲斐百八霊場
9459
正源寺
埼玉県川口市新堀934
御朱印あり
真言宗智山派(総本山は京都の智積院)の天命山 正源寺は慶長15年(1610)2月、法印宥慶開創で中興開山は源雅と伝わっております。 本堂は間口7間、奥行き6間の木造のお堂で平成7年に建てかえられたものであります。 県内でも珍しい胎蔵界...
2.3K
20
埼玉県川口市新堀、正源寺の参拝記録です。
埼玉県川口市 正源寺真言宗智山派寺院本堂です
埼玉県川口市 正源寺真言宗智山派寺院興教大師像です
9460
安立寺
東京都台東区谷中5丁目3−17
御朱印あり
3.3K
10
ご首題をいただきました。ありがとうございます。
東京都台東区 安立寺本堂です御首題は法事中のためいただけませんでした。
東京都台東区 安立寺本堂の扁額です
9461
栄玉山 常清寺
神奈川県横浜市南区清水ヶ丘231
御朱印あり
初代吉田勘兵衛良信翁が、自性院日身上人(東京、運千山、真養寺開山)を招いて建立した寺で、元吉田新田北ニッ目、後の長者町八丁目の地に、延宝四年二月(一六七六年)吉田勘兵衛良信翁が新田守護の為、 身延山第三十一世一円院日脱上人を開山とし...
3.7K
6
常清寺でいただいた御首題です。#常清寺 #神奈川県 #横浜市 #南区 #清正公 #日蓮宗 ...
常清寺へおまいりしました。
少々薄暗いですが清正公堂の内部です。#常清寺 #神奈川県 #横浜市 #清正公 #日蓮宗 #...
9462
善光寺宿坊 尊勝院
長野県長野市元善町477
御朱印あり
2.5K
18
善光寺宿坊 尊勝院さまの御朱印(直書き)です(^^)!
尊勝院をお参りしてきました。
善光寺宿坊 尊勝院さまの玄関ホールです(^ー^)!
9463
清閑寺
京都府京都市東山区清閑寺歌ノ中山町3
御朱印あり
『平家物語』の悲恋で知られる高倉天皇と小督局ゆかりの寺院である。
4.1K
2
過去に頂いた御朱印です。
歌の中山清水寺⇆清閑寺の道を「歌の中山」という。昔、清閑寺の真燕(しんえん)という坊さんが...
9464
薬王寺
岐阜県可児市東帷子1644
創建年代は不詳。現本堂は宝永3年(1706年)に建立されたもの。
1.2K
41
薬王寺の本堂です。 御本尊は岐阜県の文化財に指定されています薬師如来で、平安時代の作で丈六...
龍🐉の彫刻を下から撮影してみました。お腹側まで凄くリアルに彫られています。この海老虹梁は可...
説明板によるとこの龍🐲は上り龍🐉と下り龍🐉を題材にした丸彫りの彫刻です。
9465
梅林院
静岡県藤枝市岡部町桂島964
御朱印あり
3.8K
5
御朱印いただきました
境内に菩薩堂がありました。近隣の廃寺で祀られていたとの事です。
立派な鐘楼がありました。
9466
放光山 長松寺
埼玉県鴻巣市関新田129
御朱印あり
3.6K
7
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『忍領三十三観音霊場』の御朱印です#後から気付いたの...
忍領三十三観音霊場第13番札所になっています
埼玉県鴻巣市関新田の長松寺さまです曹洞宗のお寺です
9467
済松寺
東京都新宿区榎町77
御朱印あり
臨済宗妙心寺派寺院の済松寺は、蔭凉山と号します。済松寺は、德川家光に仕えていた祖心尼(祖心首座尼大姉)が正保3年(1646)牛込に領地を拝領して尼寺を創建、慶安3年(1650)寺領345石の御朱印状を拝領、同年寺領の追加を受けたといい...
3.5K
8
直書きで御朱印を頂きました。
新宿区榎町 済松寺臨済宗妙心寺派寺院本堂です。なんかセキュリティーが厳しく怖くて寺務所に寄...
新宿区榎町 済松寺臨済宗妙心寺派寺院鐘楼堂です
9468
紅葉ヶ滝薬師堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗234-15
御朱印あり
2.7K
16
紅葉ヶ滝薬師堂 御朱印を宝山寺にて拝受
糟屋郡篠栗町の篠栗四国八十八箇所霊場をチョコっと巡りました 七十五番札所 紅葉ヶ滝薬師堂...
篠栗四国八十八箇所霊場 第75番札所紅葉ヶ滝薬師堂
9469
太岳院
神奈川県秦野市今泉391
御朱印あり
3.7K
6
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。(相模新西国三十三観音霊場第三十三番札所光明...
木造十一面観音菩薩立像
南はだの村七福神と鶴亀めぐり御朱印マップ(福禄寿と亀)
9470
慶性院
東京都東大和市芋窪6-1353
御朱印あり
慶性院は、東京都東大和市芋窪にある真言宗豊山派の寺院である。本尊は不動明王。
3.1K
12
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『多摩新四国八十八ヶ所霊場』の御朱印です(25/88)
開山は江戸幕府開幕の少し前、安土桃山時代と江戸時代を跨ぐ慶長年間(1596年~1615年)...
東京都東大和市芋窪の慶性院さまです真言宗豊山派のお寺です多摩新四国八十八ヶ所霊場41番札所...
9471
宝厳寺
三重県伊賀市寺脇803
御朱印あり
当山は三重四国第四十一番、伊賀四国二十二番、準西国十三番札所で、本山は大和西大寺です。約七百年前人皇第九十代亀山天皇の勅願により文永4年(1267年)創建されました。三国地誌には「天皇能作障の玉をここに蔵む。故に宝厳の名あり」、「開祖...
3.7K
6
専用の伊賀忍者回廊御朱印帳に設置されている朱印をセルフでいただきました
秘仏の十一面観音は2023年にご開帳とのことっ!
9472
蓮華寺 (文京区)
東京都文京区白山2-38-11
御朱印あり
蓮華寺 本堂駿河国・蓮永寺の末寺として、天正15年(西暦1587年)、法華僧・安立院日雄によって開山される。明和年間(西暦1766年)火災に遭遇し、貴重な建造物のほどんどが焼失。その後、代々の住職の手により復興され、昭和に入り本堂・庫...
3.8K
5
文京区白山にある蓮華寺の御首題です。
この前留守でいただけなかったので、よかったです。
個性のある建物でした。
9473
清園寺
京都府福知山市大江町河守813
御朱印あり
2.3K
22
清園寺の御朱印です。書置きのみの授与とのことですが、日付は入れて頂けます。
清園寺のパンフレットを頂きました。
馬鳴菩薩(めみょうぼさつ)のお堂です。
9474
行順寺
三重県いなべ市北勢町南中津原754
行順寺(ぎょうじゅんじ)は三重県いなべ市(旧北勢町)にある真宗大谷派(東本願寺)の古刹。正しくは蓮華山(れんげさん)二階堂行順寺。本尊は阿弥陀如来。蓮如の御旧跡寺院で、北伊勢の浄土真宗の中心寺院。現在の本堂は延享二年(1745年)の再...
4.2K
1
本堂は迫力あります!
9475
自性院
東京都新宿区西落合一丁目11番23号
御朱印あり
自性院(じしょういん)は、東京都新宿区西落合一丁目にある真言宗豊山派の寺院。
4.2K
1
自性院の御朱印です。
…
376
377
378
379
380
381
382
…
379/954
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。