ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (7926位~7950位)
全国 23,807件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
7926
生蓮寺
長野県松本市寿北3丁目12-24
御朱印あり
3.3K
36
御朱印をいただきました。住職さん不在のため住職さんの母に書いていただきました。
右下の大黒様になります。
左下の恵比須様になります。
7927
妙國寺
茨城県結城市結城1570
御朱印あり
法頂山妙国寺と称し、1345(貞和元年)年、日宣上人を開山とする日蓮宗の寺院です。貞和元年(1345) 妙國院大乗阿闍梨日宣上人開山、 中老僧松本公日念上人を根本開基と仰ぐ本郷三妙国寺 第一番目の寺として創建。 慶長6年(1601)、...
4.5K
9
直書きの御首題をいただきました。
妙國寺様の本堂です。
妙國寺様、鬼子母神堂がありました。
7928
芥志山 薬王庵
神奈川県川崎市宮前区平4-17-38
御朱印あり
薬王庵のご本尊は「先達観音」です。準西国稲毛三十三所観音霊場を発願した山田平七が、長谷寺の宣長和尚より譲り受けた霊仏一尊を「先達観音」と名付け、三十二番の札をこの地に納めたと言われています。
2.8K
37
書置きの御朱印を頂きました。
薬王庵です。ご本尊は如意輪観世音菩薩。
【準西国稲毛三十三所観音霊場32番札所】川崎市宮前区 薬王庵の扁額
7929
神光寺 (あびこ行者堂)
大阪府大阪市住吉区我孫子4-16-11
御朱印あり
3.8K
16
あびこ行者堂で頂いた御朱印です。やはり私はお不動様がよい。
神光寺、境内入口です。
本堂です。ご本尊は神変大菩薩。
7930
長隆寺
奈良県宇陀市大宇陀上新1902
御朱印あり
応永31(1424)年、秋山氏城(後の宇陀松山城)の裏鬼門祈祷所として開基される。文禄3(1594)年、蓮光院日仙上人が開山。織田家重臣生駒三左衛門は檀徒として庇護に尽力したという。
4.8K
6
なかなかご住職(上人)様はおられる日は少ないとの事。この日はちょうど居られて書いて頂きましたっ!
奈良県宇陀市大宇陀。宇陀松山城の城下町にある日蓮宗寺院に来ましたっ!
山門は小ぶりですが歴史を感じます!
7931
泉龍寺
福島県南相馬市原町区北新田字本町11
御朱印あり
この地には、もとの新善光寺があり、当寺は永享元年(1429)に京都東寺より遷座した。明治3年に新善光寺は、牛越にあった白王山泉龍寺を合併し、新田山龍泉寺となった。
2.3K
30
2023.11参拝、福島県相馬市原町区北新田本町に境内を構える、新田山 泉龍寺、北國八十八...
2023.11参拝、福島県相馬市原町区北新田本町に境内を構える、新田山 泉龍寺、参道
山号は新田山、寺号は泉龍寺、宗旨 宗派は真言宗 豊山派、ご本尊は弘法大師御作と伝えられてい...
7932
成願寺
栃木県宇都宮市西刑部町1133
御朱印あり
成願寺(じょうがんじ)ができたのは,奈良時代の765年といわれています。その年,日照りがながく続きました。そして,農作物に大きな被害が出てきました。そのときに,1人の僧侶がここ(成願寺)でお祈りをしました。すると見事に雨がふり,農作物...
4.7K
6
成願寺様の御朱印を書き入れていただきました。
成願寺様の本堂です。
「成願寺のイチョウ」宇都宮市指定天然記念物です。鎌倉時代の武士・安達藤九郎盛長(あだちとう...
7933
松高山 傳乘寺 (伝乗寺)
東京都世田谷区尾山台2-10-3
御朱印あり
3.9K
14
御朱印はお書き入れして頂きました。
GWの中休みは都内散策😊🍃✨世田谷の閑静な住宅街にある傳乗寺お参りしました♬
仁王門と立派な五重塔が見えました。
7934
滝仙寺
三重県伊賀市滝236
御朱印あり
青山連峰の西麓に在り、上津谷の上限にある七堂伽藍の壮麗な禅寺であったが大正年間の兵火にあい焼失。宥海法印が後に故郷菩提寺の破滅を知り、本尊及び宝物等を当地に一部持ち帰り建立。真言宗に改む。伊賀四国八十八ヶ所の関所でもあり、子授け地蔵尊...
3.5K
18
こちらも滝仙寺の御住職様から頂いた『東海近畿地蔵尊霊場』の御朱印(バインダー型の書置き)に...
滝仙寺の御本堂になります。
伊賀市滝の滝仙寺に御参りしました😊
7935
養運寺
東京都町田市本町田3654
御朱印あり
鶏足山 智光院 養運寺は東京都町田市にある浄土宗のお寺です。 本山を八王子の極楽寺とし、永禄10年に鶏足山 養運寺として光蓮社伝譽上人により、開創されたと伝えられております。
2.7K
26
運を養ってもらえるかも✨
養運寺に来ました。お参りしました。
武相卯歳観音霊場 札所第五番 東京・町田市本町田 浄土宗 鶏足山智光院『養運寺』をお参りし...
7936
泰運寺
三重県松阪市飯高町波瀬631
御朱印あり
3.7K
16
泰運寺の御本堂に置かれていた御朱印(書置き)です。
泰運寺の御本堂になります。また、紅葉には少し早かったようです。
手水にも紅葉の葉が🍁
7937
磯崎山 吉祥寺
徳島県鳴門市瀬戸町堂浦地廻り弍307
御朱印あり
3.9K
14
阿波北嶺薬師第二十二番 吉祥寺の御朱印です。
吉祥寺本堂になります。
本堂内陣になります。
7938
華蔵院
東京都荒川区東尾久8丁目46−2
御朱印あり
4.3K
10
荒川区東尾久、華蔵院の参拝記録です。
本堂に掲げられている扁額です。華蔵院さんの山号は大悲山です。豊山派の総本山大和長谷寺の大悲...
華蔵院さんは豊島八十八箇所五十四番札所です。また荒川邊八十八箇所十一番札所となっています。
7939
玄松院
宮城県遠田郡美里町中埣十二神117
御朱印あり
天正19年(1591)に開山。『封内風土記』には永禄5年(1562)とある。
2.4K
34
宮城県美里町の玄松院の御朱印です。とっても気さくな住職さんに、寺務所で直書きで頂きました。
玄松院(美里町) 本堂です。
玄松院(美里町) 本堂に掲げられた山号額です。
7940
教伝寺
京都府南丹市園部町新町火打谷5
御朱印あり
園部藩主の小出吉親公が、岸和田城主から出石城主、園部城主とお国替えになった時、護持佛として城内にまつられていた阿弥陀様を教伝寺本尊とし、家老町田九郎左衛門の舎弟を閉山とし、当町の中心地に寺を建立され、和泉・但島・丹波と三国伝来の阿弥陀...
3.9K
14
紙渡しの御朱印をいただきました、『近畿楽寿観音霊場』の綴じ込み用です
本堂の扁額のご様子、中でおまいりさせていただきました
山門のご様子、『近畿楽寿観音霊場第二十四番札所』とありました
7941
常住院
石川県羽咋郡志賀町高浜町オ23
御朱印あり
4.2K
11
直書きにて頂きました。青々とした竹の絵が美しいです。
本堂扁額。筆を刷毛のように使って書いたのか、線が太く、力強い印象を受けます。
本堂。向拝の彫刻が美しい。
7942
本應寺
埼玉県川越市石原町1-4-9
御朱印あり
4.1K
12
御首題、拝受いたしました。
御首題と一緒に、ご由緒書きをいただきました。
本應寺様の本堂になります。
7943
栄昌庵
石川県金沢市西町四番丁
御朱印あり
天明元年(1781)六斗林に直應見性尼が直指庵を創建。明治3 年(1870)永昌院と改称、後に榮昌庵と変更されました。明治年間(1868~1912)に山原という武士が医者に見放された病気を榮昌庵の積除観音様に平癒を祈祷してもらった所、...
4.4K
9
金沢市の永昌庵にて直書きで御朱印をいただきました。数回の訪問でようやく御朱印をいただけました。
栄昌庵、出世地蔵です。
中にはなでなで地蔵があったので、撫でてみました。
7944
妙経寺
千葉県佐倉市弥勒町145−1
御朱印あり
長栄山妙経寺は、釈迦牟尼佛をご本尊とする日蓮宗のお寺です。銅茅葺・朱塗りの山門、朱塗りの柱を持つ本堂が特徴的で、民間航空の草分け飯沼金太郎のお墓があることでも有名です
4.9K
4
佐倉市弥勒町、長栄山妙経寺の御首題。他の方も投稿されてますが、経の字がなんともユニークです^^
昨日の荒天にも関わらず、本堂前の桜は綺麗な花をつけていました。
佐倉(成田)街道に面して赤い山門が建っています。
7945
正覚寺
長崎県長崎市矢上町13-25
御朱印あり
4.7K
6
直書きの御朱印を頂きました。
境内入口です。石段を上った先に、山門があります。
不動霊場のお堂です。
7946
文殊殿
北海道札幌市西区宮の沢1条5丁目23−21
御朱印あり
札幌七福神巡りの布袋尊さま
5.0K
3
【金毘羅密寺】北の都 七福神 「布袋尊」の御朱印を頂きました❣️
7947
長慶寺
山梨県都留市夏狩240
御朱印あり
4.7K
6
薬師洗眼の水、眼鏡池があります💁
長慶寺におまいりしました。
長慶寺 近くの水源です(^^)
7948
吉祥寺
富山県富山市八町7536
御朱印あり
4.4K
9
奥様にご対応頂きました。ちょうど出かけられるところにもかかわらず、わざわざ本堂も開けて頂き...
庫裡の玄関で参拝の依頼をしたところ、本堂内でお参りさせていただくことができました。
降雪のための囲いが設置されています。雪国らしい設備です。富山県内の寺社によく見られます。
7949
香取山 真光寺
千葉県野田市岩名1084
御朱印あり
4.6K
7
本殿右手にある寺務所で書置きの御朱印をいただきました(^人^)丁寧に対応していただきました。
呼び鈴押せばすぐに対応して頂きましたが、書き置きしかないとの事で丁重に辞退致しました。
16時50分頃に来ましたが・・・
7950
龍泉寺
秋田県仙北市角館町竹原町13-1
芦名氏の再興を願って創建されました。
4.8K
5
少々、道に迷いとりあえず撮った写真です。(^^;)))雪に少々足を滑らせながら撮りました。...
角館の龍泉寺です。芦名氏の再興を願って創建されました。
角館の龍泉寺の山門です。
…
315
316
317
318
319
320
321
…
318/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。