ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (6176位~6200位)
全国 23,798件のランキング
2024年11月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6176
妙泉寺
岐阜県岐阜市加納伏見町16
御朱印あり
明治維新の際、加納藩主 永井尚服が幕府軍への加担容疑を受けた折、奔走して藩主を救ったといわれる加納藩士・国井清廉の菩提寺である。
4.7K
23
先日お伺いして預けた御朱印帳が届きました🎁最近は横見開きが好きです。こちらは横見開き。淡い...
娘とお参り➰ 妙泉寺に伺いました☺️🙏⑬私は一度ホテルに戻り、少し休んで(10分程)1人で...
妙泉寺の本堂です。妙泉寺は明治維新の際に、美濃国加納藩主永井尚服が旧幕府軍へ加担した容疑を...
6177
實相寺 (北吉津町)
広島県福山市北吉津町5丁目5−32
御朱印あり
開山 妙了院日達禅尼が「大黒尊天」を御本尊として法華経読誦する庵をむすび、堂宇建立の大誓願を立て諸国を勧進行脚中、甲州身延で無住寺の見照山實相寺を見つける。身延山久遠寺参拝の折、第二十五世 妙寂院日深法主に拝領を懇願しその願いが叶い、...
5.3K
17
御首題を頂きました。御首題拝受856ヶ寺目。
山門神辺城の惣門を移築したものです
福山城の東外堀の石垣を移設したものです
6178
正法院 (赤井不動尊)
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東3-4-24
御朱印あり
当山は、弘法大師空海が関東方面に来られた時、水不足に困り地下水を利用する知識が無かった村人は疫病〔伝染病〕がはやり苦難にあえいでいた。お大師さまは、この地に井戸を掘られ、井戸水を真言密教でお加持すると、たちまち赤くなり、この水で不動明...
4.2K
28
父に行ってきてもらいました
本堂前には可愛らしいお方が😊
当山は、弘法大師空海が関東方面に来られた時、水不足に困り地下水を利用する知識が無かった村人...
6179
宝乗院
愛知県知多郡南知多町大字大井字真向34番地
御朱印あり
宝乗院(ほうじょういん)は、愛知県知多郡南知多町にある真言宗豊山派宝珠山医王寺の塔頭である。ご本尊は十一面観世音菩薩は秘仏で別堂にある金毘羅大権現は地元大井港の海の守護神として厚い信仰があります。医王寺、他の塔頭の利生院・北室院・性慶...
5.4K
16
愛知県知多郡南知多町の宝乗院の御朱印です。
宝乗院は、 知多四国八十八ヶ所霊場 第32番札所 です。 (礼所 43/88ヶ所目です^...
知多四国八十八ヶ所霊場 第三十二番札所 真言宗豊山派 宝珠山 宝乗院本尊は十一面観世音菩薩
6180
長福寺
岐阜県下呂市金山町金山2164-1
御朱印あり
・開創は天文14年(1545)巳年8月、僧喜山長悦首座(しゅそ)が開基となり、藤倉山に長福庵として建立。・正保元年(1644)申2月、牯心長老が寺格を法地とし、その年の8月30日、関の祥雲山龍泰寺十八世 長霊正鎮大和尚を開山に迎え、長...
5.5K
15
こちらが長福寺でいただいた金の御朱印になります。図柄はもう一つありました。
賽銭箱の上には、このような木が置かれていました。ルビが振られていて、「金山長福寺」が「関善...
禅寺によく見られる美しい境内の突き当たりにある本堂は開いていて、中に書き置きの御朱印が置か...
6181
萬勝寺
岐阜県恵那市山岡町馬場山田175
御朱印あり
萬勝寺(まんしょうじ)は、岐阜県恵那市山岡町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は妙法山(通称 飯高山)。厄除けの飯高観音として知られている。
5.4K
16
岐阜県恵那市の萬勝寺でいただきました。暑い中でしたので参拝者はまばらでしたが立派なお寺でゆ...
4月訪問。萬勝寺観音堂
4月訪問。萬勝寺梵鐘
6182
法蓮寺
東京都品川区旗の台3丁目6−18
御朱印あり
八幡太郎義家の末裔、荏原左衛門尉義宗公、日朗聖人に帰依し長勝と号す。その子徳次郎も同上人に師事、出家得度し越中阿闍梨朗慶上人と称し、のちに九老僧に列せらる即ち法蓮寺開山の上人である。
4.8K
83
ご主題帳に書き入れていただきました
みどころで無いのですが今後の参考になればと思います
品川区 法蓮寺さんにお参り✨
6183
高鍋大師
宮崎県児湯郡高鍋町持田(花守山)
持田古墳群の盗掘に心を痛めた故岩岡保吉氏が開山。花守山を中心に四国八十八ヶ所石仏と岩岡氏自身が刻んだ石像が700体以上が鎮座する。
5.0K
20
高鍋大師からは、眼下に畑(水田?)と日向灘の景色を望むことが出来ます。700体もあるうちの...
こちらはどのようなお地蔵さまか不明ですが、右手に握っているものとその拡大物が置かれています。
「をやこ」おやこ地蔵と思われます。こちらは親なのか、あるいは子なのかは再訪してみないと分か...
6184
興国寺
福岡県田川郡福智町上野1892
御朱印あり
7世紀後半の創建とされ、足利尊氏が国家安泰のために建てた安国寺第一位の寺です。無隠元晦禅師の座像や興国寺文書、観音堂など数々の寺宝や県指定文化財があります。また足利尊氏ゆかりの寺であり、尊氏が身をひそめたといわれる「隠れ穴」や、枝を切...
6.0K
10
福岡県田川郡福智町。直書きです。
突然の参拝にもかかわらず、丁寧に対応して頂きました。
歴史のある建造物でした。
6185
多聞院
山口県下松市生野屋3丁目16−1
御朱印あり
5.9K
11
周南七福神【毘沙門天】様の御朱印をいただきました。
本堂の左手に向かい合うように鮮やかな青が目を引きます (゜ロ゜)
本堂の右手にいらっしゃいます。✨妖艶な雰囲気✨
6186
林叟院
静岡県焼津市坂本1400
御朱印あり
林叟院は、文明3年(1471年)現在地の焼津市坂本ではなく、焼津市小川(こがわ)の会下之島(えげのしま)に長谷川次郎左右衛門正宣(じろうざえもんまさのぶ)を開基として建立されました。長谷川次郎左右衛門は坂本の地頭、加納義久の次男とし...
6.4K
6
ホームページに、インターネットへの公開は不可と書いてありますね。また、譲渡や転売を防ぐ為に...
コロナウイルスの自粛期間でしたので、本堂でのお参りは叶わず、外からのお参りとなりました。し...
焼津、坂本の林叟院におまいりしました。
6187
大光院
宮城県柴田郡柴田町西船迫1-12-12
御朱印あり
1260年以上歴史を持つ新義真言宗の寺院で、山形県の松光山大光院と歴史上関わりがあったとされている様です。
2.5K
49
大光院(柴田町船迫) ご朱印をいただきました。
大光院(柴田町船迫) 本堂です。
大光院(柴田町船迫) 本堂に掲げられた山号額です。
6188
八大龍王社
三重県伊勢市朝熊町
御朱印あり
5.2K
18
金剛證寺を参拝した際、こちらも参らせていただきました。辰年限定の御朱印とのことで、書き置き...
拝殿の中になります。
八大龍王社です。近代的な建物です。
6189
醫王山 多聞院
神奈川県横浜市中区本牧元町2-16
御朱印あり
3.6K
59
本堂に向かって右手前の寺務所にていただいた『東国八十八ヵ所霊場』の御朱印です
弘法大師が開基となり弘仁3年に創建、弘長年間に海中出現の藥師如來を安置したと伝えられ、觀譽...
横浜市中区本牧元町の多聞院さまです。高野山真言宗のお寺です。東国八十八ヵ所霊場44番、横浜...
6190
喜雲山 光寿院
宮城県仙台市若林区新寺三丁目7-1
御朱印あり
天正7年(1579)に伊達政宗の祖父晴宗の夫人、久保姫(栽松院、杉ノ目御前)が福島の信夫に慶昌院として開基と云う。天正7年(1579)に福島の夫の里に杉ノ目慶勝院として作られたが政宗の仙台入府と共に移転し、その後、現在の地を賜り光寿院...
3.8K
32
2023.9参拝、宮城県仙台市宮城野区、喜雲山 光寿院、仙台三十三観音霊場、第十八番札所、
山号は喜雲山、寺号、院号は光寿院、宗派は曹洞宗、ご本尊は釈迦如来、仙台三十三観音霊場、第十...
天正7年(1579)に伊達政宗の祖父晴宗の夫人、久保姫(栽松院、杉ノ目御前)が福島の信夫に...
6191
吉祥寺
山形県鶴岡市板井川村西 43
御朱印あり
太白山吉祥寺の創建は正平元年(1346)、大梵寺城(現在の鶴ヶ岡城)の城主武藤持氏が徹山旨廓禅師(石川県金沢市:大乗寺5世)を招いて開山したのが始まりとされます。伝承によると徹山旨廓が巡錫で湯殿山注連寺を訪れた際、持氏は大病を患ってい...
2.5K
45
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第三十二番札所の御朱印です。
山号は太白山、寺号、院号は吉祥寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は釈迦牟尼仏、守護仏 文珠菩薩、庄内...
創建は正平元年(1346)、大梵寺城(現在の鶴ヶ岡城)の城主武藤持氏が徹山旨廓禅師(石川県...
6192
見性寺
静岡県静岡市葵区新間1089-132
御朱印あり
5.5K
15
📍静岡県静岡市葵区【見性寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 6 番〗 🔸御朱印帳へお書き入...
📍静岡県静岡市葵区【見性寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 6 番〗 🔸本堂#静岡梅花観音霊場
📍静岡県静岡市葵区【見性寺】 🔸本堂の前 高野槙#静岡梅花観音霊場
6193
妙典寺 (大多喜町)
千葉県夷隅郡大多喜町部田220
御朱印あり
大多喜町部田にある日蓮宗の寺院。旧本山は熊野山妙光寺(大多喜町堀之内)。末寺は大戸山正善寺(大多喜町大戸)。当初は真言宗で、のちに法華宗に改宗。三派合同を経て、日蓮宗となる。地域の子弟に算盤を教えること等で評判だった住職が遷化されてか...
5.9K
11
妙典寺の御首題です。直書きで頂きました。住職の方がとても気さくで話が弾み色々なお寺の話や人...
当日住職さまが不在でしたが、奥さまがご本尊、本堂内に描かれている狩野派作と伝えられている絵...
千葉県夷隅郡大多喜町部田の妙典寺さまです。日蓮宗のお寺です。
6194
神供寺
愛媛県今治市本町6丁目1−18
御朱印あり
4.5K
25
弘法大師御巡錫二十一ヶ寺霊場第六番 神供寺の御朱印です。
御本尊・不動明王像は今治市指定有形文化財となっています。今回は弘法大師御巡錫伊予二十一箇所...
本堂に奉納された扁額です。
6195
永福寺
埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野396
御朱印あり
5.6K
14
埼玉県 杉戸町 永福寺の御朱印です。
永福寺をお参りしてきました。
埼玉県杉戸町 永福寺境内に 弘法大師様がいらっしゃいました。
6196
東宗院
徳島県徳島市寺町90
御朱印あり
東宗院(とうしゅういん)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。山号は日照山。宗派は高野山真言宗。本尊は如意輪観世音菩薩。ご詠歌:東よりあまねく照らす 山の峰 観音慈悲の 功徳尊し
5.2K
18
新四国曼荼羅霊場第七十八番の御朱印です
本堂に奉納された御本尊の扁額です。
日照山東宗院の本堂です。御本尊は如意輪観音菩薩。新四国曼荼羅霊場の第七十八番札所となってい...
6197
立蔵寺
岐阜県関市西日吉町49
御朱印あり
西日吉町(にしひよしちょう)にある曹洞宗の寺院。同派東海管区第4教区に所属している。
5.2K
18
立蔵寺で美濃西国三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
関市 立蔵寺さんにお参り✨
関善光寺の近くにあるお寺。本尊は聖観音菩薩。
6198
常行寺 (日蓮宗)
香川県観音寺市八幡町2-3-1
御朱印あり
4.6K
26
御首題を頂きました。御首題拝受928ヶ寺目。
本堂横からの、龍の飾り瓦です😊長すぎて頭の部分だけ撮りましたが、素敵でした✨
横から見た本堂です。とにかく飾り瓦が、たまらんやったです😄
6199
妙経寺
千葉県東金市大沼田457
御朱印あり
東金市大沼田にある法華宗本門流の寺院。本山は本門流大本山の長國山鷲山寺(茂原市鷲巣)。大沼田檀林跡として知られる。
6.0K
10
書置きの御首題を頂きました。
大沼田檀林跡、法輪山妙経寺の本堂です。昨年の今頃、梅の盛りに参詣できました。
法輪山妙経寺、本堂の寺号額です。
6200
久昌院 (建仁寺塔頭)
京都府京都市東山区小松町597
御朱印あり
5.6K
14
久昌院御朱印 奥平信昌の正妻・亀姫が、持念仏としていた薬師如来が寺のご本尊です。亀姫は、徳...
建仁寺塔頭の久昌院 です。拝観謝絶の札が掛けられていました😓昨年は一般公開されていたようです。
久昌院建仁寺の塔頭です。今回の目的のひとつ。コロナ収束で、5年ぶりに公開されました😊奥平信...
…
245
246
247
248
249
250
251
…
248/952
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。