ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (1401位~1425位)
全国 51,478件のランキング
2025年1月10日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1401
長谷寺 (白岩観音)
群馬県高崎市白岩3583
御朱印あり
坂東三十三観音
長谷寺(ちょうこくじ)は、群馬県高崎市白岩にある金峰山修験本宗の寺院である。山号は白岩山(しろいわさん)。本尊は十一面観音で、坂東三十三箇所第15番札所である。地名から白岩観音とも称される。
34.9K
270
記録保存のため、投稿します。
群馬県高崎市の長谷寺の本堂です。住職さんは忙しいそうでちょっと戻ってきた際に御朱印はいただ...
朱塗りの三門が参詣者を迎えます
1402
福島稲荷神社
福島県福島市宮町1-29
御朱印あり
福島稲荷神社(ふくしまいなりじんじゃ)は福島県福島市宮町にある神社である。安倍晴明が、衣食住を司る豊受比売大神(伊勢神宮外宮の神さま)を、此の里の総鎮守としたことに始まる。
42.2K
254
福島稲荷神社に初詣です。
福島稲荷神社参拝してきました
福島県の福島稲荷神社にお詣りして来ました。ヒノキの迫力のある大鳥居です。
1403
玉泉寺
東京都青梅市長淵3丁目299
御朱印あり
37.0K
287
11月末までの見開き2面御朱印をお書きいただきました。
玉泉寺の紅葉です!!
玉泉寺を参拝しました。
1404
興福寺
長崎県長崎市寺町4-32
御朱印あり
興福寺(こうふくじ)は、長崎市寺町(てらまち)にある、日本最古の黄檗宗の寺院である。山号は東明山。山門が朱塗りであるため、あか寺とも呼ばれる。
45.4K
147
長崎市寺町 興福寺長崎1箇所目ランタンフェスティバルの際にお伺いし、ランタンフェスティバ...
魚板(鰍魚)。高校生のころ、興福寺で思い出すのがこの魚板です。境内の建物ではなく、魚板を思...
媽祖堂。大雄宝殿とともに唐寺の雰囲気があります。
1405
大分縣護國神社
大分県大分市大字牧1371
御朱印あり
全国護国神社
大分県初代県令森下景端は、慰霊顕彰のために明治八年十月十八日この松栄山に「招魂社」を創建しました。この明治八年に祀られたのは、明治七年佐賀の乱で戦死した杵築の大山昌など十四柱、同年台湾出兵で戦病死した竹田の井上某など三柱、過ぎし明治維...
36.8K
230
御朱印は書き置きでした☺️
昭和14年(1939年)、招魂社の制度改正により大分縣護國神社に改称し、内務大臣指定護国神...
大きな叶い矢がお出迎えしてくれてました。しっかり願い事してきました。
1406
田縣神社
愛知県小牧市田県町152
御朱印あり
創建の年代は不詳で、かなり古い神社である。古い土着信仰に基づく神社で、子宝と農業の信仰を結びつけた神社でもある。延喜式神名帳にある「尾張国丹羽郡 田縣神社」、貞治3年(1364年)の『尾張国内神名牒』にある「従三位上 田方天神」に比定...
38.5K
213
以前、お詣りしていただいた御朱印です⛩️
田縣神社様の奥宮になります。
田縣神社様の拝殿です。
1407
雄山神社 前立社壇
富山県中新川郡立山町岩峅寺1番地
御朱印あり
雄山神社(おやまじんじゃ)は、富山県中新川郡立山町にある神社。旧称は立山権現・雄山権現。式内社、越中国一宮。旧社格は国幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。
30.8K
290
越中一宮の一つ、雄山神社前立社壇で御朱印をいただきました。お正月は書置きです。
雄山神社 前立社壇の拝殿です。
富山県立山町の雄山神社 前立社壇にお詣りして来ました。
1408
丹生川上神社下社
奈良県吉野郡下市町長谷1-1
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
二十二社
丹生川上神社下社(にうかわかみじんじゃしもしゃ)は、奈良県吉野郡下市町にある神社。式内社(名神大社)及び二十二社(下八社)の論社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。社名は川上村の丹生川上神社上社に対するものである。
26.9K
336
御朱印を直書きにて拝受しました。
丹生川上神社下社 拝殿画像では分からないですが拝殿から山肌に沿って木製七十五段の階(きざは...
丹生川上神社下社さん。水の神様の神社さんです。
1409
道明寺天満宮
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
道明寺天満宮(どうみょうじてんまんぐう)は、大阪府藤井寺市道明寺に位置する神社である。
38.4K
233
大阪 道明寺天満宮の御朱印になります。
道明寺天満宮の御本殿御祭神菅原道真公(学問の神様)天穂日命(天照大神の御子様)覚寿尼公(道...
天満宮らしく境内に梅園があり、有料で楽しめます。 昨年は何も考えず2月25日にお参りし、...
1410
世田谷八幡宮
東京都世田谷区宮坂一丁目26番3号
御朱印あり
寛治五年(1091年)後三年の役の帰途、源義家公がこの宮の坂の地で豪雨に会い天気回復を待つため、滞在することとなり今度の戦勝は日頃氏神としている八幡大神の御加護に依るものと思い、豊前国の宇佐八幡宮の御分霊をこの地に勧請しお祭りした。
31.2K
556
世田谷八幡宮の御朱印です。書き置きのみ。印も含めて全て印刷です😢日頃は印は押しているような...
東京都世田谷区の世田谷八幡宮を参拝いたしました。御祭神:八幡大神(応神天皇)、仲哀天皇、神...
世田谷八幡宮の狛犬です。子連れで可愛らしいです💕
1411
長興院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園妙心寺町63
御朱印あり
天正9年(1581)滝川一益が妙心寺五十六世九天宗瑞を開祖に請じて創建。当初は暘谷庵と称する一庵の所在地であったという。その為か慶長11年(1606)に津田秀政が再興した時には暘谷院と号したが、秀政没後ふたたび長興院と改めた。元禄年間...
40.3K
194
^_^^_^^_^^_^
長興院の本堂です🎵落ち着いた雰囲気です😊
長興院の入り口です。御朱印対応日は看板が出ています。インターホンを鳴らして、中に入ります。
1412
宇奈岐日女神社 (六所宮)
大分県由布市湯布院町川上2220
御朱印あり
社伝によれば、創祀は景行天皇12年10月であるという。『神社明細帳』では、景行天皇が征西のおりに当地で祭を営んだといい、同天皇3年に速津姫が勅を奉じて創祀したという伝承を伝える。当社は由布岳の南西山麓に鎮座している。『太宰管内志』では...
41.0K
187
宇奈岐日女神社(六所宮)の御朱印になります
宇奈岐日女神社の拝殿です。
湯布院の温泉地からほど近い、宇奈岐日女神社へ参拝。
1413
岩戸弘法 弘峰寺
岐阜県岐阜市長森岩戸944-99
御朱印あり
昭和28年(1953年)、高野山真言宗は新寺院創設を発願し、7年後に建立地を岩戸公園北西に求めた。5年後の昭和40年(1965年)は弘法大師が真言宗を開いてから1150年の節目にあたるため、前年から建設に着工し昭和41年11月28日に...
39.3K
217
書置きの御朱印を頂きました
岐阜県御朱印巡り…1ヶ所目岩戸弘法 弘峰寺さんへお参り高野山真言宗
岩をくり貫いて造った本堂が有ります。御本尊:不動明王(立像)
1414
雲巌寺
栃木県大田原市雲岩寺27
御朱印あり
栃木県那須高原のすそ野、八溝山地のふところ深い茨城県と栃木県の堺に位置しています。この辺り一帯は昔から「那須野が原」と呼ばれ、那須与一の那須家や水戸光圀公(水戸黄門)、「奥の細道」の松尾芭蕉などに特に縁深い寺院でもあります。そんな清ら...
50.1K
95
参拝記録 栃木県大田原市 雲巌寺
JR東日本のコマーシャルで吉永小百合さんが訪れた雲巌寺です。
神秘的❗秋になるともっときれいになるみたい
1415
陸奥総社宮
宮城県多賀城市市川字奏社1番地
御朱印あり
本社の鎮座年月は明らかではありませんが、往古陸奥国の府内にして陸奥国府に属する総社で、かつて歴代の国司の奉斎したところとなります。国司は任国内の諸社に神拝することが定められていましたが、巡拝の手間を省くため、国内の神社を一箇所に集めて...
35.8K
239
陸奥総社宮の御朱印です。
陸奥総社宮参拝してきました
陸奥総社宮狛犬写真。
1416
永源寺
滋賀県東近江市永源寺高野町41
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
永源寺(えいげんじ)は、滋賀県東近江市にある臨済宗永源寺派の本山。山号は瑞石山。紅葉の美しさで知られる。開山忌が、毎年10月1日に行われる。
41.4K
193
永源寺の御朱印を直書きで頂きました。
永源寺(えいげんじ)臨済宗永源寺派 大本山方丈(本堂)明和二年(1765年)、井伊家の援助...
永源寺(えいげんじ)臨済宗永源寺派 大本山山門 寛政七年(1795年)より7年の歳月を費や...
1417
圓徳院 (円徳院)
京都府京都市東山区高台寺下河原町530
御朱印あり
圓徳院(えんとくいん、常用漢字体:円徳院)は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派・高台寺の塔頭のひとつ。本尊は釈迦如来。開山は三江紹益。豊臣秀吉の正室・北政所(高台院)が晩年の19年間に自身の本拠地としたことで知られるほか、一説にはその...
29.3K
303
北政所ねね終焉の地 圓徳院
豊臣秀吉の正室、北政所(ねね)が 豊臣秀吉の冥福を祈るために創建した高台寺の塔頭圓徳院の北...
臨済宗建仁寺派の寺院で豊臣秀吉の正室、北政所(ねね)が 豊臣秀吉の冥福を祈るために創建した...
1418
西方寺
神奈川県横浜市港北区新羽町2586
御朱印あり
西方寺に伝わる江戸時代の霊簿(過去帳)の題辞に西方寺は源頼朝卿の頃、建久年間(1190)に鎌倉の笹目と言う所に「補陀洛山、安養院、西方寺」として創建され、開山は大納言通憲公の息、醍醐覚洞院座主、東大寺の別当であった勝賢僧正であると記...
37.7K
697
横浜市新羽 真言宗 補陀洛山西方寺 御朱印 直書
本堂も茅葺です。このお寺は二カ月ほど前、このサイトで写真を見て訪れてみたかった寺院です。十...
桜と茅葺寺院、日本に生まれて良かったなあ。#神奈川 #西方寺 #横浜市 #港北区 #中日桜...
1419
備前国総社宮
岡山県岡山市中区祇園596
御朱印あり
備前国総社宮(びぜんのくに そうじゃぐう)は、岡山県岡山市中区にある神社。正式名称は総社宮。備前国総社で、旧社格は郷社。
42.4K
173
備前国総社宮の御朱印になります
岡山市中区にある備前国総社宮にて
岡山市中区にある備前国総社宮にて
1420
蒲生八幡神社
鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1
御朱印あり
当社は、保安四年(1123年・平安末期)鳥羽天皇の御宇、時の蒲生院総領職であった蒲生上総介舜清が、豊前國宇佐八幡宮を勤請して、現在の地に創建せしものなりと云う。
43.9K
156
どっしりとした大楠のように、いただいた者が安心するような御朱印。
蒲生の大クスです。推定樹齢1,600年で、国の特別天然記念物。神々の宿る日本一の巨樹です。
御神木を使った御朱印がありました。書き置きですが、日付はその場で入れていただけます。
1421
櫻井神社
兵庫県尼崎市南城内116-11
御朱印あり
桜井神社(さくらいじんじゃ)は、兵庫県尼崎市南東部に鎮座する神社。庄下川東岸に位置。正徳元年(1711年)の転封から幕末まで尼崎藩を治めた桜井松平家(松平氏、明治以降は桜井氏に改姓)の、初代信定から16代忠興までを祀る。
38.8K
219
記録用:100ヶ所目(直書き)
尼崎藩の歴代藩主を祀った神社です。1882年、尼崎藩主松平氏の祖桜井内膳正信定を祭神として...
お賽銭箱も櫻井櫻🌸日本で唯一とのことです。
1422
天津神社
新潟県糸魚川市一の宮1-3-34
御朱印あり
諸国一宮
天津神社(あまつじんじゃ)は、新潟県糸魚川市にある神社。式内社論社で、越後国一宮を称する。旧社格は県社。
42.5K
169
御朱印は書置きをいただきました
広々とした境内に茅葺屋根の拝殿
天津神社さん、境内社のご様子
1423
小泉稲荷神社
群馬県伊勢崎市小泉町231
御朱印あり
御祭神稲魂命(うかのみたまにみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)をお祀りする小泉稲荷神社は、人皇十二代崇神天皇の御代に豊城入彦命が東夷征討の際、案内の武臣が勅命によって山城国伏見稲荷大明神の御分霊を奉紀し住民の安穏と五穀豊穣を祈願...
40.9K
185
地元、伊勢崎の神社です☺️
伊勢崎市に鎮座する小泉稲荷神社
夜の本堂です。初詣の際には、「商いの神様」として商売繁盛を祈願する多くの人が県内外を問わず...
1424
鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台569
御朱印あり
創立は、和銅年間(708年~715年)と伝えられております。明治12年の神社宝物目録の縁起書によると、当村に鹿嶋明神・三嶋明神・駒形八幡神社・若宮八幡神社は、以前、4ヶ所に分祀されていました。天和3年(1683年)に水戸藩主徳川光圀公...
42.9K
164
鹿嶋三嶋神社の御朱印になります
鹿嶋三嶋神社、拝殿。
かしまみしま神社愛つむぎ御朱印帳。御朱印帳のみ 2,000円。御朱印三種入り3,000円。...
1425
佐竹寺
茨城県常陸太田市天神林町2404
御朱印あり
坂東三十三観音
寺記によれば大同2年(807年)徳一の開創とされるが、坂東霊場記では寛和元年(985年)に板東巡礼中の花山院が、随行の元蜜上人に聖徳太子作の十一面観音像を与えて建立させたとされている。建立当時は観音寺と呼ばれ、現在地の北西、稲村神社の...
40.3K
190
予定にはなかったのですが、いつものごとく看板とのぼりに惹かれて佐竹寺にお参りへ。茅葺き屋根...
とても素敵なお寺でした。
坂東三十三観音尊霊場巡礼 二十一か所目 札所二十二番 茨城県常陸太田市の北向観音 佐竹寺に...
…
54
55
56
57
58
59
60
…
57/2060
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。