ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (37326位~37350位)
全国 54,984件のランキング
2025年9月09日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
37326
光明寺
三重県津市新家町1483番地
光明寺の開創は不詳。津市南部の桃園地区に鎌倉時代後期1314年造像の『桃園三地蔵』と呼ばれる石造地蔵菩薩3体の内の1体が安置されている。
1.6K
5
光明寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
こちらが光明寺の御本堂になります。本日、御住職が不在で御朱印の有無は分かりませんでした。
御本堂の手前に宝珠丸(真盛上人の幼少名)の像が立っています。
37327
定念寺
山口県防府市宮市町9番29号
西念寺と正定寺を合併した寺院にて、西念寺は開基が心誉休無和尚で天正元年頃と思われ、末寺6ケ寺と境内に観音堂有り、正定寺は開基が定誉伝瑞和尚で慶長年間と思われる。明治4年4月15日付で両寺を合併、定念寺と改称される
2.0K
1
防府市の「定念寺」にお詣りしました。
37328
大東宮
沖縄県島尻郡北大東村字中野
大東宮(だいとうぐう)は北大東島(沖縄県島尻郡北大東村)にある神社である。境内の森は夜間、天然記念物のダイトウオオコウモリが飛び回るため生態観察に適している。
2.1K
0
37329
蓮華峯寺陵 後宇多天皇
京都府京都市右京区北嵯峨朝原山町
御朱印あり
1.4K
7
桃山陵墓監区事務所にて
後宇多天皇陵へ参拝に上がりました。
後宇多天皇陵へ参拝に上がりました。
37330
上齋原神社
岡山県苫田郡鏡野町上斎原666-4
当社は往昔には国司神社あるいは国主神社又は国司大明神と称していたが、明治6年に上齋原神社と改称し、村社に列せられた。 御鎮座の年月は詳かでないが康安元年辛丑の秋、神主 渡辺兵庫介継が氏子の協力を得て、社殿を修築したことを殿内所蔵の小石...
1.8K
3
神社の近くにある恩原スキー場に咲いている沢山のニッコウキスゲです。
上齋原神社の階段になります。
上齋原神社拝殿です。
37331
鹿嶋神社
島根県仁多郡奥出雲町鴨倉686
社伝によれば、茨城の鹿島神宮から勧請したとされる。武甕槌神が国々を巡り、鴨倉の地に至った際に、身体重く難渋され、「此処に鎮まりたい」とおっしゃったため、この地に宮を造ったとされている。上鴨倉の鹿島神社は、牛馬安全の守護神として、昔は仁...
1.6K
5
島根県奥出雲町の山の中に鎮座する鹿嶋神社にお詣りしてきました。遠目には拝殿が明るく見えてい...
拝殿へ向かう途中にたたずむ狛犬さんです。「今日は年に数回の祭りの日だで」そう言ったとか言わ...
拝殿を脇から。この日は新嘗祭とのことで、神職氏子の皆さんが集まって直会をしておられました。...
37332
太刀矢神社
岐阜県山県市柿野1342
日本武尊・大碓命御在世の時常に持給ひし弓矢剱などを納め、此処に一社を建立して太刀矢社と云ふと伝へり。又本村は大碓命御住居もありし知にて、倭建命の御由緒も有り。且つ又、乙洞などと云う字もあれば、美濃弟彦の出所にて、弓矢の由縁もあれば、弟...
1.7K
4
拝殿奥には高く盛られた塚があり、その上に本殿が置かれています。
こちらが拝殿の様子になります。
太刀矢神社の鳥居正面です。
37333
新印神社
鳥取県米子市下新印137
1.4K
7
鳥取県米子市に鎮座する新印(しい)神社にお詣りしてきました。
拝殿前におられる狛犬さんたち。脚もとの彫りが丁寧です。お口は着色が残っています。
境内のほぼ真ん中に建つ拝殿です。閉まってはいましたが、内部の様子がよく見えました😊
37334
月読神社 (月岡古墳)
福岡県うきは市吉井町若宮366-1
1.1K
10
月岡古墳石室内部の様子です。装飾古墳で同心円文が描かれています。(ネット画像)石室見学の時...
社殿内部の御神体石棺の様子です。(ネット画像です)
境内にある御神体です。花本大明神と彫られていました。
37335
住吉玉津島神社 (追分の明神)
栃木県那須郡那須町大字簑沢1352
旧東山道(とうさんどう)の関東最北端追分地区にあり、福島県白河市と境をなす峠上にある。このため「境(さかい)の明神(みょうじん)」ともいわれている。かつては、両県にまたがって二つの社があったと言われているが、現在は関東側だけにあり、そ...
1.7K
4
御神体は鞘堂の中に祀られついて、周囲には小さな祠が並べられていました。
お社創建の由緒。源義経も平家討伐に通った古道とのことです。
石段を登ると拝殿です。樹齢700年の杉の木の間を通ります。
37336
富士位大龍社
京都府船井郡京丹波町才原宮ノ上2-乙
1.2K
9
左が稲荷神社、右が秋葉神社です。
境内社の稲荷神社・秋葉神社の鳥居と社殿です。
本殿右側の境内社です。社名は不明です。
37337
蜂須神社
徳島県美馬郡つるぎ町貞光宮平7
御朱印あり
御祭神は八千矛命。式内社。背後の断崖に巨大な蜂の巣があった。近世には「蜂須三所大明神」と呼ばれていたという。
1.7K
4
松尾神社様の宮司様に頂きました。
蜂須崖の下に鎮座されています。
御神紋。丸に槌。大国様だからでしょうか。
37338
世音寺
山梨県笛吹市石和町中川1051
御朱印あり
1.5K
6
世音寺の御朱印です。笛吹市広徳寺にていただきました。
世音寺におまいりしました。
世音寺におまいりしました。
37339
鎌倉山神社
神奈川県鎌倉市鎌倉山2-27-11
鎌倉山の鎮守。近くの三嶋神社の分霊を祀り、山の神と言われた。当地が日本初の丘陵住宅地として鎌倉山が発展。昭和十年に社殿を改装し、鎌倉山神社と改称。社殿の中のものは三嶋神社に移転したとのこと。
1.9K
2
鎌倉山神社の近くから江ノ島が見えました。
車では止めるところがなく、歩くと山頂なので大変です。鎌倉寺社巡りの中でも、最も難関な場所に...
37340
八田神明社
愛知県春日井市八田町7丁目14
1.8K
3
5月訪問。八田神明社拝殿
5月訪問。八田神明社手水舎
5月訪問。八田神明社鳥居
37341
苧ケ瀬神社
岐阜県各務原市各務おがせ町8丁目117番地
創建年代や由来については一切が不詳である。
1.9K
2
苧ケ瀬池の東側にある神社です。祭神は天照大神(あまてらすおおかみ)。八大白龍大神や八大龍王...
苧ケ瀬神社の概観です。苧ケ瀬池の東側にあります。散歩を兼ねて池の駐車場から歩きました。
37342
松尾神社
愛知県知多郡美浜町上野宮廻間95
創建は明らかでない。 往古は上野間の鬼門の地を撰び氏神として創建し、松尾大明神と称し、 門除け神と敬仰した。明治五年九月、村社に列したが、 同十一年二月、怪火により社殿を失う。この時、坂井村は氏神を地元に分離祀る。 昭和三年二月十日指...
1.8K
3
松尾神社、拝殿の様子になります。
こちらは松尾神社、境内の様子になります。年越し、厄祓いなど、多くの特殊神事の多い神社ですが...
知多郡美浜町上野宮廻間の松尾神社に参拝しました。
37343
長谷寺
茨城県坂東市長谷1850−1
御朱印あり
1.6K
5
猿島坂東観音霊場の御朱印です
参拝の記録🙏[猿島阪東観音霊場]三十一番札所 茨城県坂東市[観音寺]
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
37344
稲荷社 (東淵野辺)
神奈川県相模原市中央区東淵野辺2-1-9
詳細は不明
1.6K
5
稲荷社 (東淵野辺)神奈川県相模原市中央区東淵野辺2-1-9祠内部詳細は不明
稲荷社 (東淵野辺)神奈川県相模原市中央区東淵野辺2-1-9祠鳥居をくぐると見える景色詳細は不明
稲荷社 (東淵野辺)神奈川県相模原市中央区東淵野辺2-1-9鳥居と祠詳細は不明
37345
瑞雲院
山形県酒田市横代字千代桜58
御朱印あり
先代のご住職が庄内梅花観音霊場並びに荘内地蔵菩薩霊場の立ち上げと霊場会員集めに尽力されたそうです。
725
14
坊守さんに庄内梅花観音霊場と荘内地蔵菩薩霊場の御朱印を直書きでいただきました。
本堂入口に掲げられた寺号額と霊場の表札です。
こちらが本堂になります。
37346
陶器神社 (若宮八幡宮境内社)
京都府京都市東山区五条橋東5丁目480
御朱印あり
1.2K
9
若宮陶器神社さんの御朱印。他の摂社の御朱印もいただけるようですが、次回以降のお参りにとって...
清水焼発祥の地、とのこと。
参拝記念の為の投稿。時間が足りず参拝のみ。また時間がある時に伺いたいと思います。
37347
了義寺
神奈川県足柄上郡大井町山田
了義寺(りょうぎじ)は、神奈川県足柄上郡大井町山田にある臨済宗建長寺派の寺院。山名は飛瀧山。
2.1K
0
37348
三尊院
埼玉県秩父市東町14
1.9K
2
三尊院におまいりしました。
三尊院におまいりしました。入り口に柵があったので中には入りませんでした。
37349
山ノ神神社 (高原町)
山形県山形市高原町
1.1K
10
山ノ神神社社殿と松の木になります。隣には児童公園もあります。遊具は綺麗でした。周りは住宅街...
電話ボックスと山ノ神神社になります。電話ボックスはまだ現役みたいです😲
山ノ神神社の隣には高原町集会所があり、駐車場🅿️を使わせていただきました。
37350
隆円寺
山梨県南アルプス市下今井841
御朱印あり
1.6K
5
隆円寺でいただいた御朱印です。
隆円寺におまいりしました。
隆円寺におまいりしました。
…
1491
1492
1493
1494
1495
1496
1497
…
1494/2200
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。