ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (33276位~33300位)
全国 54,795件のランキング
2025年8月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
33276
常福寺
和歌山県日高郡みなべ町堺73
御朱印あり
2.3K
3
みなべ湾を少し入ったところにあります。今年は台風のせいで、お盆の流しが16日になりました。
ひっそりとした佇まいで、いい雰囲気でした。
第二次世界大戦で使用された機関銃があります。
33277
粟野八坂神社
千葉県鎌ケ谷市粟野208
創建年代不詳。往時、村人が京都八坂神社の御分霊を勧請鎮座、祭祀を営んだのが当社のはじめと伝承す。境内に元禄一二年建立の庚申塔があり、また民子の禁忌として、胡瓜を作らず食べずの慣習が未だに現存し、信仰と伝統の古さを思わせる。例祭は天王祭...
1.9K
7
出羽三山講碑です。相撲取りの名前ではありません。境内に10基ありました。庚申塔も古いものか...
粟野八坂神社の狛犬と参道です。
拝殿の金文字の扁額です。
33278
金刀比羅神社
兵庫県豊岡市出石町本町113−2
2.3K
3
金刀比羅神社の本殿です。
金刀比羅神社の御祭神の説明書きです。
神社入口の鳥居と全景です。出石の城下町を散策中に見つけてお参りしました。とても小さな神社でした。
33279
磐船神社
茨城県那珂郡東海村亀下51
2.1K
5
拝殿もこの時期は新しい注連縄で飾らせて何気に引き締まります。久しぶりに青々とした空でした。
東海村亀下にお座りの磐船神社の入口から境内です。小さな地域の鎮守さまです。
城里町にお座りの式内社、石船神社から分霊されたとのネット情報が。すると御祭神は鳥石楠船命(...
33280
大豆坂地蔵尊
宮城県大崎市三本木大豆坂33−1
大豆坂地蔵尊は、明和2年(1765)建立奉納された。当時、三本木村の某が由ありて死刑に処せられた。その霊を弔うため、大光寺の和尚が、仙台八幡町の石匠に依頼し、広瀬川の巨石で彫刻させた。当時の肝入たちと相談の上、仙台より運び大豆坂の地ま...
2.2K
4
本堂です。秋月さん。教えていただきありがとうございます❗️
大豆地蔵尊には屋根が付いております😊
大豆地蔵尊へ道の駅三本木の敷地にあります☺️
33281
大川神社 (元町)
香川県仲多度津郡多度津町元町11
1.3K
13
狛犬様の、お顔になります😄
大川神社さんの狛犬様です☺️
本殿の木鼻になります。
33282
圓明寺
大阪府堺市堺区新在家町東4-1-6
御朱印あり
文明11年(1479)12月に開山 印俊院日辨上人により草創され 京都大本山本圀寺の末寺である 本尊は一塔両尊四士であり鬼子母神・大黒天・妙見大菩薩を勧請している
2.3K
3
御首題を頂きました御首題拝受439ヶ寺目。
33283
徳泉寺
静岡県浜松市浜北区堀谷541
2.4K
2
こちらは徳泉寺に残る木喰上人作の十王像です。特に、葬頭阿婆像(左下)は市の指定文化財となっ...
静岡県浜松市浜北区堀谷の徳泉寺に参拝しました。
33284
村主八幡神社 (上津)
群馬県利根郡みなかみ町上津1233
御朱印あり
2.3K
3
御朱印です。書置きもありましたが、宮司さんがおられたので直書きして頂きました。
札所です。普段は無人で正月3が日と例祭の時のみ開けているそうです。
みなかみ町上津にある村主八幡神社を参拝しました。近隣には名胡桃城址があります。また境内にあ...
33285
江尻城跡
静岡県静岡市江尻町12-30
御朱印あり
江尻城は、静岡市清水区江尻町にあった城です。1570年に武田信玄の命により築かれ、山県昌景や穴山信君などが城主を務めました。江尻城は駿河国の重要な拠点で、徳川氏との前線に位置していました。現在、城址には静岡市立清水江尻小学校があり、遺...
1.7K
9
戸田書店江尻台店にていただきました。
静岡市清水区の江尻城に登城しましたこちらは本丸跡に建つ「清水江尻小学校」です江尻城の遺構を...
清水江尻小学校東側道路沿いにある 江尻城の城址説明板です
33286
お天神様
熊本県阿蘇郡小国町宮原1670
御朱印あり
2.1K
5
熊本県阿蘇郡小国町 天満宮 小国両神社にて拝受
33287
河原神社
愛知県岡崎市東河原町字シゲンキヨ
河原神社(かわばらじんじゃ)は、愛知県岡崎市東河原町字シゲンキヨにある神社である。祭神は建御名方命。
2.6K
0
33288
神光寺
兵庫県養父市上野421
1.4K
12
神光寺の観音堂の写真です。
境内にあった三界萬霊碑とお地蔵様です。
本堂に掛けられていた寺号の扁額です。独特の字体です。
33289
向月寺
兵庫県淡路市大谷402
御朱印あり
2.2K
4
御朱印は、69番札所の福田寺で頂きました。
66番札所の石柱になります。
御本尊様は、本堂のお隣にいらっしゃいます。
33290
心月院
山梨県甲府市中央5-8-30
御朱印あり
2.2K
4
心月院でいただいた御朱印です。
心月院におまいりしました。
心月院におまいりしました。
33291
かなくそ地蔵
東京都八王子市元八王子町2丁目
2.4K
2
「かなくそ地蔵」名前のヒントは最寄りのバス停にありました。「鍛治屋敷」というバス停。この地...
八王子市元八王子2丁目にある「かなくそ地蔵」さまにお参りをしました。漢字だと「金糞地蔵」…...
33292
千郷神社
愛知県新城市上市場3番地
明治四十年十月二十三日、宇馬渡の天神社、字本宮道の金日神社を字上市場の八幡社に合併し、 千郷神社と改称した。八幡社は、大宝年間(701-703)文武天王の勅命により、三位藤原公宣が川田 神郷の森に創祀した。その後永正三年(1506) ...
2.2K
4
こちら、千郷神社の拝殿の様子になります。
ゲートボールのコートや、色々な競技用に仕切られた、とにかく広々とした境内です。
かねり急な階段を登り切ると二の鳥居があり、広い境内に入ります。
33293
啓運寺
愛知県小牧市小牧4丁目4−856
1.5K
11
啓運寺の本堂です。御首題を裏の庫裡を訪ねましたが、上人さまはお彼岸入り直前にて出かけておら...
狛犬さんを囲っている金網には啓運寺の年中行事が貼られています。
本堂に掲げられています扁額です。山号の「妙見山」と書かれています。
33294
西念寺
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1925
2.4K
2
【足柄三十三観音霊場29番札所】神奈川県真鶴町 西念寺へおまいりました。
【足柄三十三観音霊場29番札所】神奈川県真鶴町 西念寺黒田長政供養の碑
33295
本立寺
福岡県京都郡みやこ町豊津722
御朱印あり
2.3K
3
御朱印拝受致しました。ありがとうございました。
本立寺、本堂になります。
33296
岩倉寺
岡山県英田郡西粟倉村長尾1498
御朱印あり
南北朝時代、正平年間(1346から1370年)に赤松氏と山名氏との争いによって焼失した。その後、再建されたものが元亀年間(1570から1573年)に再び焼失した。現在のものは、天正年間(1573から1592年)に再建されたものという。...
2.3K
3
鳥取旅行からの帰り、道の駅あわくらんどの近くにあります。
境内の写真は禁止とのことです。
33297
玉傳寺
東京都西多摩郡檜原村人里1705
御朱印あり
開山は吉祥寺二世住職。明治以後、諸寺を合併し、現在、下川乗から西は一部他宗以外は玉傳寺檀家となっている。 大正4年4月29日の火災により類焼し、その後現在地に再建された。 枯山水の庭園があり、予約制で寺カフェを営業している。
2.0K
6
ピンポン押して、住職に直書きして頂きました!とても気さくな住職でした。お庭がとてもきれいな...
玉傳寺におまいりしました。
玉傳寺におまいりしました。
33298
椎谷観音堂
新潟県柏崎市椎谷1583
御朱印あり
弘仁年間(811)、椎谷の海中から現れた観音様をご本尊とする。寛永元年(1624)、お堂に泊まった山伏が暖を取ろうと観音様を燃やそうとすると、ごう音が鳴り響き、お堂は火事に。焼け跡に観音様はなかった。観音様は佐渡・宿根木で子授け祈願を...
2.3K
3
最近は仕事の都合で全然行けてませんので、去年のご開帳の時の御朱印を
38年ぶりの御開帳で撮影
33299
歓喜山 安養院
埼玉県熊谷市今井868
御朱印あり
2.3K
3
参拝記録保存の為 御朱印アップ 実相院にて納経
参拝記録保存の為 納経所 実相院
参拝記録保存の為 納経所 実相院
33300
龍巣院
静岡県下田市箕作620-1
御朱印あり
1.6K
10
📍静岡県下田市箕作【龍巣院】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場 第 46 番〖米山寺〗の代行納経所...
📍静岡県下田市箕作【龍巣院】 🔶本堂🔸上女尊さまは本堂に祀られています。 ご住職さまに...
📍静岡県下田市箕作【龍巣院】 🔶本堂扁額#伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88遍路
…
1329
1330
1331
1332
1333
1334
1335
…
1332/2192
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。