ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32626位~32650位)
全国 52,085件のランキング
2025年2月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32626
久伊豆神社
埼玉県加須市外田ケ谷744-1
2.0K
1
さくら並木のきれいな神社でした。
32627
正光寺
東京都あきる野市舘谷84
御朱印あり
正光寺は秋川流域で唯一、浄土宗の流れをくむ時宗の寺院。嘉元三年(1305年)二祖他阿真教上人が当地に巡化の際開創されたものと伝えられている。伽藍は過去2度に渡り焼失しているが、現在の本堂は平成14年に建設された。
2.0K
1
正光寺にも御朱印があり、武蔵五日市駅から近いです。
32628
中京競馬場
愛知県豊明市間米町敷田1225
御朱印あり
358
18
中京競馬場の御駿印です。場内のターフィーショップにて1枚300円で購入しました。番外編、長...
中京競馬場内にありますUMAJO SPOTにて、「UMAJOカタヌキバウム」をお土産で買い...
この日のメインお土産、僕の昔の推し馬ナイスネイチャのぬいぐるみを購入しました😊
32629
後谷八幡神社
埼玉県八潮市南後谷428
後谷八幡神社の創建年代は不詳ですが、当地周辺の開拓が始まった慶長年間(1596-1615)頃に創建したものと推定され、江戸時代には後谷村の鎮守社であったといいます。明治初年村社に列格、明治42年に日枝社を合祀しました。「猫の足あと」より
1.6K
5
埼玉県八潮市 後谷八幡神社社殿です地域の小さな神社ですが社殿はコンクリート造りです。
埼玉県八潮市 後谷八幡神社拝殿に掲げられている神額です
埼玉県八潮市 後谷八幡神社境内社 天神社です
32630
岩手山神社
岩手県滝沢市柳沢
御朱印あり
1.8K
3
昔の御朱印です。何度か参拝して、神社の近くに宮司さん宅があるに気がつき、そちらで直書きして...
これが県社?と感じた小さな境内です💦
32631
岩舟愛宕神社
長崎県大村市玖島2丁目429
1.6K
5
2022.3.27 ご神木に囲まれています☺️
2022.3.27 公園なので眺望は良いです✨
2022.3.27 由来載せます☺️
32632
若宮八幡社
長野県諏訪市中洲
御朱印あり
1.5K
6
諏訪大社参道の脇に鎮座する「若宮八幡社」。
若宮八幡社境内に鎮座する拝殿。
若宮八幡社境内に鎮座する御柱。
32633
定光寺
静岡県磐田市前野1773-1
御朱印あり
古くは真言宗だったが、慶長3年に曹洞宗に改め、元禄10(1697)年に現在地に移転したそうです。境内の延命地蔵菩薩は「稲地蔵」と呼ばれ、文化13(1816)年の天竜川の洪水流れてきた持ち主不明の稲穂を拾い集め、換金して建立したと言われ...
1.2K
9
直書きでいただきました。御朱印の種類は、①ご本尊(阿弥陀如来)②地蔵③観音があると言ってい...
八王山定光寺の本堂です。
磐田第七番觀音靈場の石碑です。初めて知った霊場です。
32634
長霊神社
静岡県駿東郡長泉町下土狩
1.8K
3
長霊神社の拝殿です。忠魂碑から少し上がったところにあります。
割狐塚稲荷神社を参拝した後、道路を挟んでお向かいにこちらの神社を見つけました。このあたりの...
溶岩が固まったような岩の上に忠魂碑があります。二体の狛犬さんに守られています。
32635
猿ヶ島山王社
神奈川県厚木市猿ヶ島
この杜を俗に山王さんと呼んでいる。山王社、稲荷社、水神社の三社が祀られている。相模川の洪水に苦労した先人が、五穀豊穣、水害防除、家内安泰を祈願するため建立したものである。
1.6K
5
左から、稲荷社、山王社、水神社を祀った、三社の祠の配所の様子です。
厚木市猿ヶ島の猿ヶ島天王社に参拝しました。
神奈川県厚木市 猿ヶ島山王社の由緒書き。
32636
寳林寺
宮城県登米市東和町錦織芝山125-2
御朱印あり
慶安3年(1650)大内義春が建立し、泰安和尚が開山したお寺です。
1.1K
10
登米市 寳林寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
登米市 萬亀山寳林寺 境内への入口の様子です。臨済宗妙心寺派の寺院です。
登米市 寳林寺 境内の庭園に建つ十三重層塔です。
32637
福寿寺
京都府与謝郡与謝野町石川2447
御朱印あり
861
13
福寿寺の御朱印です。直書きでいただきました。
本堂内に飾られていた仏画と宗門の説明書きです。
本堂内にお参りさせていただきました。
32638
八王子神社
新潟県柏崎市土合253
詳細は不明だが、狛狐が置かれていることから稲荷神社とも推測できる。岩野城址に位置する。
1.8K
3
境内の赤い鳥居や狛狐の様子から、稲荷神社かと拝察しました。またこの地は、土合字城ノ腰岩野城...
参道途中の赤い鳥居の様子。
新潟県柏崎市土合の八王子神社に参拝しました。
32639
来迎寺
青森県黒石市京町寺町11
御朱印あり
1.9K
2
津軽八十八ヶ所霊場第28番札所の御朱印です。
来迎寺の本堂を撮影しました。
32640
善勝寺
千葉県千葉市花見川区検見川町1-496
御朱印あり
1.7K
4
📍千葉県千葉市花見川区【善勝寺】 ご本尊 お書き入れ
📍千葉県千葉市花見川区【善勝寺】 本堂
📍千葉県千葉市花見川区【善勝寺】 本堂扁額
32641
法鼓山本傳寺
新潟県村上市坂町2006
御朱印あり
日陣聖人の誕生寺、鬼子母神様のお寺として振興されてきました。慈母水子観音が建立されてから「水子観音の寺」としても有名です。その他詳細は不明。
1.4K
7
村上市の本傳寺を参拝しました。ご住職はとても優しく、参拝した甲斐がありました。もう一度参拝...
御朱印と一緒に頂きました。御朱印を書いていただいてる間、お母様と楽しい会話もして突然の参拝...
本堂の欄間にある彫刻です。金箔で輝いていました。
32642
大心寺
北海道美唄市峰延町本町6496-14
御朱印あり
1.6K
5
【大心寺】北海道八十八ヶ所霊場 第80番札所の書置きの御朱印を頂きました❣️
【大心寺】美唄市にある「大心寺」さまへお参りさせて 頂きました🙇
【大心寺】本堂になりますこちらに書置きの御朱印が用意されています🙇
32643
性高院
愛知県名古屋市千種区幸川町3-6
性高院(しょうこういん)は、愛知県名古屋市千種区にある浄土宗の寺院。山号は「大雄山」。
2.1K
0
32644
徳性寺
埼玉県ふじみ野市大井954-1
徳性寺は、秀山律師(貞治5年1366年寂)が創建、江戸時代に入り川越街道が整備されると寺運が隆盛し、第14世祐円和尚(万治3年1660年没)が中興、大井宿の中心的な存在でした。明治14年(1881)大井宿の大火により全焼、明治25年に...
1.1K
10
徳性寺(埼玉県ふじみ野市)に御参りしました貞治五年(1336年)が創建、明治十四年(188...
徳性寺(埼玉県ふじみ野市)山門前、左手にある鬼瓦
徳性寺(埼玉県ふじみ野市)山門前、右手にある地蔵群
32645
八幡神社
宮城県白石市大鷹沢大町字大門120
源義家奥州征伐の際、鶴ケ岡八幡宮の分璽を請い坂戸村(三沢字鶴松)に滞陣中社殿を造営奉祀したといわれる。(或は、霊元天皇の寛文12年壬子4月勧請とも)天正年間大町三河守主計、大舘(大字大町字大舘)に築城するに当り鶴松より現在の地に遷宮す...
155
21
入口 境内にある手水舎だと思います
拝殿前から見た 小牛田山神 扁額風景です
小牛田山神 拝殿前を見た風景です ご利益 ...
32646
谷沢不動尊 (引佐町谷沢)
静岡県浜松市北区引佐町谷沢845
1.9K
2
お不動すぐ脇の業場です。
谷沢不動尊に参拝しました。この登録、お寺にするか神社にするか散々迷いました。ご近所もみなこ...
32647
蓮光寺
東京都杉並区和田三丁目30番20号
インド独立運動の英雄チャンドラ・ボースの遺骨が安置され、1975年(昭和50年)に銅像が建立された。
2.1K
0
32648
泉頭城
静岡県駿東郡清水町伏見71-7
御朱印あり
泉頭城は、北条氏が武田勢に備えるために築城されたといわれています。武田氏滅亡の後は、駿河国主となった徳川氏に対する北条氏の最前線の城となりました。豊臣秀吉による小田原征伐で北条氏が滅びた後は、泉頭城は廃城となったそうです。その後、大阪...
1.1K
10
泉頭城の「『泉頭城×新幹線』」限定クリア御城印」ですJR EXツアーで予約し 清水町観光案...
静岡県駿東郡清水町の泉頭城に登城しましたこちらは 泉頭城の本曲輪跡です 現在は柿田川公園の...
泉頭城の西曲輪跡です現在は 柿田川公園芝生広場になっています
32649
中川神社
三重県度会郡度会町長原田間ゾワ2910番地の3
明治41年に旧中川村地区内の神社を現在の地に移転合祀し、天照大御神を始め38柱をお祭りしています。
1.1K
10
中川神社に⛩Omairiしました。
正面が、拝殿になります。
一の鳥居正面から。森の中の静かな神社です。
32650
高濱神社
島根県出雲市里方町1078
1.3K
8
出雲市里方町に鎮座する高濱神社にお詣りしてきました。出雲大社を最初にお詣りしてスタートした...
鳥居をくぐってすぐに、狛犬さん達の出迎えを受けます。お正月ということでしめ縄が掛けられてい...
吽形の狛犬さんです。しめ縄を掛けられて普段とは違う装いに、なんだか誇らしそうです(^o^)
…
1303
1304
1305
1306
1307
1308
1309
…
1306/2084
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。