ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32451位~32475位)
全国 52,949件のランキング
2025年4月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32451
立持寺
石川県輪島市門前町小滝
御朱印あり
1.9K
4
總持寺にて頂いて来ました。こちらを求めるのは、年間でも数人だそうです。
立持寺の近くには日本名水百選の一つである古和秀水という霊水があります。こちらは總持寺の開祖...
立持寺へ。能登三十三観音霊場第二十八番札所になります。現在は無人なので観音堂だけあります。...
32452
熊野神社 (中和倉)
千葉県松戸市中和倉322
1.5K
8
撮影中、猫が私を尾行していました。
熊野神社、拝殿です。
笠木が残されています。
32453
三柱神社 (梅迫町)
京都府綾部市梅迫町新町
1.5K
8
境内にあった小さな祠です。劣化が進んでました。
境内社の稲荷社です。中には「正一位稲荷大明神」と書かれてました。
三柱神社の本殿です。小さな社でした。
32454
林宗寺
岩手県釜石市橋野町9-12
御朱印あり
1.3K
10
釜石市 林宗寺のご朱印です。 事前にお電話で連絡を入れさせて頂き、本堂に書置を備付て頂きそ...
釜石市 鶏石山林宗寺 参道石段の入口に建つ寺号標です。ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です...
釜石市 林宗寺 参道から見渡す周辺の眺望 山間へ伸びる川と辺りの積雪が絵になります。
32455
常楽寺
岩手県釜石市鵜住居町第13地割88
御朱印あり
1.5K
8
釜石市 常楽寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
釜石市 清涼山常楽寺 本堂と庫裡です。ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
釜石市 常楽寺 境内の見晴らしが良い所に吊るされている梵鐘です。
32456
嘉保根御嶽
沖縄県八重山郡竹富町小浜
小浜島には、主要な御嶽がいくつかあります。 なかでも集落に最も近いところに位置する嘉保根御獄では、国の重要無形民俗文化財に指定されている結願祭が行なわれます。この結願祭は、その年の豊作を感謝し翌年の五穀豊穣を祈願するもので、一連の祈願...
1.3K
10
嘉保根御嶽の正面になります。御嶽は鳥居から中には入れませんので、鳥居の外からアップしてみました。
嘉保根御嶽の鳥居とお社になります。
嘉保根御嶽の入口になります。
32457
濱松神社
福岡県遠賀郡芦屋町山鹿1379
967
14
濱松神社の左側の妻側の様子です。御祭神は大国主命、須佐之男命、菅原道真公です。
濱松神社本殿後方からの様子です。
濱松神社の本殿前の様子です。扁額は有りません。
32458
延里八幡宮
島根県大田市長久町延里568
1.5K
8
島根県大田市に鎮座する延里(のぶさと)八幡宮にお詣りしてきました。前方に見える小山に向かっ...
やっぱりありました、石段が。赤い手すりをつたって登ることとします。視線の先には鳥居の上半分...
90段ほど登ったところで二の鳥居前まで来ました。あと少し登れば拝殿です。狛犬さん達もお出迎え。
32459
神社 (いぶき野)
神奈川県横浜市緑区いぶき野 国道246号線沿い
詳細は不明国道246号線 (厚木街道) とJR横浜線の高架が交差する辺りに鎮座する石祠
1.3K
10
神社 (いぶき野)神奈川県横浜市緑区いぶき野 国道246号線沿い石祠詳細は不明国道246号...
神社 (いぶき野)神奈川県横浜市緑区いぶき野 国道246号線沿い石祠詳細は不明国道246号...
神社 (いぶき野)神奈川県横浜市緑区いぶき野 国道246号線沿い石祠詳細は不明国道246号...
32460
心月院
青森県八戸市吹上1-6-6
1.3K
10
5月訪問。心月院本堂
5月訪問。心月院参道
青森県八戸市 心月院本堂です
32461
法泉寺
山梨県南アルプス市荊沢370
御朱印あり
1.5K
8
法泉寺でいただいた御首題です。
法泉寺におまいりしました。
法泉寺におまいりしました。
32462
舞子台場跡
兵庫県神戸市垂水区東舞子町
国の史跡である明石藩舞子台場跡は、幕末、大坂湾防衛計画の一環として、瀬戸内海上交通の要衝である明石海峡の防備を目的として、明石海峡の本州側、舞子の地に築造された軍事施設の一つです。文久3(1863)年に幕府から一万両の貸し付けを受け、...
2.1K
2
神戸市垂水区の明石藩舞子台場跡(舞子砲台跡)と明石海峡大橋と淡路島です。JR舞子駅近くに位...
神戸市垂水区の明石藩舞子台場跡(舞子砲台跡)と明石海峡大橋と淡路島です。舞子台場跡は、国の...
32463
洞爺八幡神社
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町1
御朱印あり
1.3K
10
【洞爺八幡神社】書置きの御朱印を「壮瞥神社」さまでいただきましたꕤ୭*
【洞爺八幡神社】御朱印があるので、新規登録しました✨「壮瞥神社」さまの兼務社になります✨境...
【洞爺八幡神社】このくらいの石段を上がります洞爺湖の温泉♨️街とは反対側に鎮座していますの...
32464
森宗意軒神社
熊本県上天草市大矢野町中10051
森宗意軒は、この地の眺望を気に入り、住み着いたといわれている。天草・島原の乱後に宗意軒に慕う住民によって社が建てられた。「もりすけさん」の名で親しまれている。
2.3K
0
32465
妙心寺教会
埼玉県行田市堤根1262
御朱印あり
2.1K
2
参拝記録保存の為 御首題 投稿します
妙心寺教会をお参りしてきました。
32466
戸田山 延命寺
神奈川県厚木市戸田1099
1.7K
6
神奈川県厚木市 延命寺の山門。※良覚法印が1525年創建、1660年院号の称号を許可。本尊...
神奈川県厚木市 延命寺の山門。本堂側から見た景色。
神奈川県厚木市 延命寺の本堂です。厚木市12支寺社の一つです。
32467
正行院
東京都台東区谷中4丁目1−6
御朱印あり
1.8K
5
御朱印、現在は対応しておりません。
正行院におまいりしました。
正行院におまいりしました。
32468
西袋・柳之宮氷川神社
埼玉県八潮市柳之宮8
西袋・柳之宮氷川神社の創建年代は不詳ですが、旧柳之宮村と、そこから分村した旧西袋村との両村の鎮守であったといい、社殿付近を柳之宮の別当宝勝寺が、大門付近を西袋の別当蓮華寺が管理したといいます。明治5年村社に列格、明治42年(1908)...
1.8K
5
埼玉県八潮市 西袋・柳之宮氷川神社社殿です
埼玉県八潮市 西袋・柳之宮氷川神社文化財の絵馬説明書き
埼玉県八潮市 西袋・柳之宮氷川神社境内社 久伊豆神社 他に境内社数社あり
32469
徳泉寺
静岡県浜松市浜北区堀谷541
2.1K
2
こちらは徳泉寺に残る木喰上人作の十王像です。特に、葬頭阿婆像(左下)は市の指定文化財となっ...
浜松市細谷の徳泉寺にお参りしました。
32470
門葉寺
山形県飽海郡遊佐町藤崎千代の藤17
御朱印あり
栽松山門葉寺は鶴岡總穏寺を本寺とし、廃寺となった門葉軒を再興するという名目で、宝暦2年(1752年)、ここに建てられたものである。
1.0K
13
ご住職が庫裡で直書きで書いたものを本堂で受け取りました。
如意輪観音像を近距離で撮りました。
屋外にある如意輪観音像です。
32471
雷電神社
神奈川県伊勢原市串橋264
創立は不詳だが平安時代に相模の国府が大佳郡にあった時、総社三宮冠大明神の摂社として創立され国司に崇敬されたという。そして、当郷の民が旧住地より水害をさけ居を今の所に移すと氏神諏訪社をやめ総社に依頼し当社を氏神として奉仕、元禄16年(1...
2.1K
2
こちらが雷電神社の拝殿の様子です。
伊勢原市笠窪の雷電神社に参拝しました。
32472
成田山真隆寺
北海道北見市北5条東5丁目16番地
御朱印あり
開教寺より成田山にて地域の人に親しまれました。仁頃街道より石段を登りつめると木立に囲まれた涼やかな霊域に入る。開山は大正7年、谷川隆水僧正福井県瀧谷寺の出である。本尊不動明王は出世開運に大変御利益があり毎年2月の節分、6月の大祭には大...
868
15
住職さま居られたので、直書き御朱印を別に戴きました。
境内のお庭の様子です。
永大供養塔になります。
32473
野間神社
石川県金沢市玉鉾3丁目133
当社は延喜式内野間神社にもあてられ、日本総国風土記に「玉鉾野間神社三十三社東祭る所豊宇賀能売命なり斎明天皇2年丙辰9月始めて圭田を奉り神礼を加う神家巫戸等在り」と見えて古来皇室の崇敬篤き名社なり、明治39年神饌幣帛料供進神社に指定され...
2.2K
1
式内社「野間神社」の論社のうちの一社と思われます。かなり小さめの神社ですね。
32474
壽仙院
京都府亀岡市本町64
元亀三年(一五七二) 霊松山浄土寺として創建されたと伝えられている。明智光秀が厚く帰依した大誉春光和尚を中興開山として亀山城の本丸の地にあり、天正二十年(一五九二) 小早川秀秋が息子の一存の菩提を弔うために米二石を寄進した五箇寺の一つ...
1.5K
8
お堂前に立っていた「弘法大師常夜燈」です。
山門右側にあったお堂です。右手前に、弘法大師常夜燈が立っていたので、弘法大師に関係するお堂...
境内の庭園の写真です。
32475
貴船神社
福岡県京都郡苅田町黒添304
964
14
黒添貴船神社の妻側の彫刻の様子です。御祭神は高淤加美神、闇淤加美神、闇御津羽神
貴船神社本殿の正面の様子です。
貴船神社本殿妻側の様子です。
…
1296
1297
1298
1299
1300
1301
1302
…
1299/2118
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。