ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32301位~32325位)
全国 53,453件のランキング
2025年5月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32301
本都寺
新潟県三条市飯田2208
御朱印あり
2.2K
2
本都寺に行ってきました。
田んぼの中を進むと、正面にあります。
32302
昊天稲荷神社
長崎県大村市宮小路2丁目537番地
御朱印あり
1.4K
10
書置きでいただきました。
木の根っこ部分には小さな鳥居⛩🌳小さくしゃがんでお参りです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)🙏
長崎三社参り(長崎市の諏訪神社、大村市の昊天宮、佐世保市の亀山八幡宮)」のひとつ昊天宮の境...
32303
荒田神社
兵庫県多可郡多可町中区安楽田982
天平正宝元年(729)、創立。女神、この地に降臨されしを奉齋。延喜年代、田村麻呂将軍の崇敬あり。社殿改修。白馬六十疋奉る。天平年間(729~748)、兵火により荒廃。寛文年間(1661~1672)、社殿復興。延享3年(1746)、拝殿...
2.1K
3
荒田神社(村社)参拝
動物よけ?のフェンスを開けさせてもらい奥に入って行きます。
荒田神社にお参りに行きました。
32304
圓明寺
大阪府堺市堺区新在家町東4-1-6
御朱印あり
文明11年(1479)12月に開山 印俊院日辨上人により草創され 京都大本山本圀寺の末寺である 本尊は一塔両尊四士であり鬼子母神・大黒天・妙見大菩薩を勧請している
2.1K
3
御首題を頂きました御首題拝受439ヶ寺目。
32305
玉垂神社 (北方町)
佐賀県武雄市北方町大字志久5546
1.3K
11
本殿石祠の中の可愛いらしい狛犬様です✨
玉垂神社さん、本殿石祠になります。
本殿石祠前の小さな手水鉢です。
32306
清高寺
宮崎県延岡市稲葉崎町1-1478
御朱印あり
1.9K
5
過去にいただいたものです。
延岡七福神 毘沙門天です。🙏
清高寺の本堂内です。🙏
32307
村主神社
群馬県高崎市日高町646
1.9K
5
遊具の片隅に名も無き祠が
拝殿と本殿を側面から
村主神社の由緒書きですすぐろと読むんですね
32308
赤坂上之山神社
大阪府河内長野市美加の台1-25-2
赤坂上之山神社 (あかさかかみのやまじんじゃ)とは大阪府河内長野市にある神社。もともとの名前は上之宮。行基により神護景雲元年(767年)に古稱陀洛山神宮寺(現在の興禅寺 )の鎮守および河内国錦部郡の総社として創建されたとされる。仲哀天...
2.4K
0
32309
湯町八幡宮
島根県松江市玉湯町湯町1082
社殿建立については、建長年間出雲国主佐々木泰清公玉造地内に若宮社創建以来神護により、彌栄え宇佐八幡宮御分霊も合祀。文永2年出雲郡美談郷八幡宮から勧請に成り社講を整えられ、其の後頼清公御神示により嘉元3年湯町、現在地に本殿を新建立遷宮鎮...
1.2K
12
島根県松江市に鎮座する湯町八幡宮にお詣りしてきました。
鳥居に掛けられた額は、どことなく良い風合いです。
石段を黙々と昇っていきます。見上げると随神門がそびえるようにたっています。
32310
琴比羅神社 (三輪坐恵比須神社境内社)
奈良県桜井市三輪375
御朱印あり
万物の主と称えられる大物主神は、日本で最初に開けた海柘榴市(つばいち)ゆかりの流れをくむ恵比須神社の境内に祀られ、縁結び・増殖・蓄財の御神徳が仰がれています。
1.0K
14
令和六年十二月十七日(直書き初穂料500円揮毫)【通常御朱印】三輪坐恵比須神社の社務所にて...
三輪坐恵比須神社境内社「琴比羅神社 」の社。
三輪坐恵比須神社境内の「琴比羅神社」。
32311
茶屋薬師堂
神奈川県中郡二宮町山西551
御朱印あり
2.1K
3
第二番札所の御朱印を拝受。
八尺八寸の大きくて立派な薬師如来坐像。二宮町の重要文化財に指定されている。
相模二十一ヶ所薬師霊場 寅年開帳にて参拝。満開の桜が回向柱を包んでいた。
32312
長水城
兵庫県宍粟市山崎町五十波1063
御朱印あり
南北朝時代に宍粟を治めた播磨守護・赤松則祐が文和年間に築いた城。
2.0K
4
日帰り温泉で利用した伊沢の里で購入しました。
32313
御陵神社
宮崎県延岡市大門町301
御陵神社(ごりょうじんじゃ)は、瀬織津比売大神のお墓の上に建てられています。御陵神社は、瀬織津比売大神を御神体にしている、霊感あらたかなお祓いの神です。その昔、流行病が延岡全土を襲った時に、2~3個の棺桶が一軒の家から出ていました。そ...
2.2K
2
御陵神社の鳥居です⛩️👏😂
御陵神社拝殿内です⛩️👏👏扉は閉めきられており、連絡も付かないのですが、令和4年度の芳名帳...
32314
来迎寺 (富士宮市)
静岡県富士宮市村山438
2.4K
0
32315
比太神社
島根県安来市広瀬町西比田
2.2K
2
この神社、社殿が北向きです。古代、大和朝廷から命を受けた吉備族がこの地に駐留したときに建立...
比太神社の拝殿です。御祭神は吉備津彦命と吉備津姫命です。
32316
日霊神社 (神明宮)
大分県中津市北門通549
日霊(ひるめ)神社は中津城の北東にありました。細川忠興が中津城の大改修をした時に、城の鬼門除けとして伊勢神宮の内宮を勧請したと伝わっているそうなので、1600年(慶長5年)から1602年(慶長7年)ころの創建かと思われます。従って,ご...
1.1K
13
大分県中津市の中津城の北に有る日霊神社の注連縄柱と拝殿です。細川忠興が中津城修復の後、鬼門...
大分県中津市の中津城北に有る日霊神社の拝殿内に有る本殿です。御神燈には神明宮と書いていました。
大分県中津市の中津城北に有る日霊神社の由緒書きです。この神社に祀られているのはあの「天照皇...
32317
微妙山 薬王院 長泉寺
群馬県太田市只上1189
御朱印あり
1.4K
10
📍群馬県太田市只上町【長泉寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 28 番〗 🔶書き置きにて...
📍群馬県太田市只上町【長泉寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 28 番〗 🔶本堂#新田秩...
📍群馬県太田市只上町【長泉寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 28 番〗 🔶本堂扁額#新...
32318
岩崎神社 (福岡県粕屋町)
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東6丁目17-1
2.1K
3
まだ新しい社殿です。
夕日がちょうど真後ろから差していい写真が撮れました。ありがとうございます。
こちらの岩崎神社さんは森に囲まれた素敵な神社でした。
32319
愛嶽神社
福岡県飯塚市太郎丸851
452
33
愛嶽神社、社殿全体の様子です。碑文より当神社は此の守護神として先人等の深き敬神の念により造...
本殿全体の様子です。【社名】 愛嶽神社 [A00-2550]【所在地】 嘉穂郡穂波村大字太...
本殿後方斜めからの様子です。
32320
福聚山 慈眼禅寺
埼玉県熊谷市妻沼町田島238
御朱印あり
2.1K
3
参拝記録保存の為 御朱印アップ忍領十四番
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
32321
愛宕神社
茨城県那珂市額田北郷1213
御朱印あり
1.8K
6
額田神社に書置きの御朱印ぎ置かれており頂きました。6月に腰を痛め、バイクを控えてたのですが...
愛宕神社の拝殿です。兼務社の額田神社さんのお札が祀られていました。
大きな木製の額束。手水鉢は文政と彫られていましたので、200年前のものです。
32322
井原寺
神奈川県相模原市緑区青野原1279
御朱印あり
昭和10(1935)年示寂された霊獄宗光和尚の記した「霊教記」があり、よく整理されて寺歴が伝わっている。北条定時の頃、御家人の小磯城二代目の城主(所在、氏名不明)が敵方の払暁作戦に遭い落城、念持仏を持って一族と共に青野原の地に逃げ隠棲...
2.3K
1
井原寺の御朱印です。書き置きをいただきました。
32323
菅原神社
福島県福島市山口天神7
御朱印あり
ご祭神は、菅原道真公。信達風土記よれば、遠い昔に日本武尊(やまとたけるのみこと)が東夷征罰を行いました。その際の陣場としたのが、ここ菅原神社の地であったといいます。日本武尊の東夷征罰後、この地は、天神山または天神屋敷といわれるようにな...
1.7K
7
菅原神社の御朱印。拝殿にクリアケースがあって、ご由緒と御朱印がクリアシートに収められていました。
赤い丸みのある向拝ね屋根が特徴の拝殿。今の拝殿は300年前、文政12年(1827)頃に再建...
本殿の覆屋とお隣には菅原神社よりも歴史が古いとする土壁づくりの雷神社。中には両腕のない雷神...
32324
天狗社
山梨県南都留郡忍野村内野381-1
御朱印あり
1.7K
7
過去に書き入れていただいた御朱印です。
正面からの天狗様。凛々しく渋いお顔だ。
右の扉。左とも彫刻が違い、ゆっくり参拝するのも悪くない。
32325
普門寺
山形県北村山郡大石田町大石田甲430
御朱印あり
1.4K
10
参拝記録の投稿です。(直書き)尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 第十四番札所の御朱印です。
〘普門寺〙大石田町の普門寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。山形百八地蔵尊...
〘普門寺〙本堂になります。ご住職不在でしたがお参りさせて頂きました🙏。
…
1290
1291
1292
1293
1294
1295
1296
…
1293/2139
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。