ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (30126位~30150位)
全国 53,313件のランキング
2025年5月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
30126
稲荷社 (下鶴間2339)
神奈川県大和市下鶴間2339-1
詳細は不明駐車場の隣に鎮座する稲荷社下鶴間に複数の稲荷社が存在するため番地で区別して登録した。
1.9K
8
稲荷社 (下鶴間2339) 神奈川県大和市下鶴間2339-1鳥居と祠
稲荷社 (下鶴間2339) 神奈川県大和市下鶴間2339-1祠
稲荷社 (下鶴間2339) 神奈川県大和市下鶴間2339-1祠
30127
嘯吹神社
島根県雲南市大東町大東1520
創立年代不詳。雲陽誌には「嘯吹大明神、元禄4年建立なり」とあるが、創立のことではなく、当時の社殿のことを記載したものである。
1.9K
8
雲南市大東町に鎮座する、嘯吹(うそぶき)神社にお詣りしました。
石段下にお座りしている1対めの狛犬さん。たてがみがクリンクリンしてます😊尻尾は小さめで後ろ...
吽形の狛犬さん😃こちらも尻尾が小さめで、ぴょこんっと立った様子がかわいく見えます😊
30128
満蔵寺
茨城県土浦市佐野子685
近くの般若寺の住職が兼務されてます。
2.2K
5
住職が兼務されている般若寺でいただきました。以前、岩手に住んで居た時、『遠野市のかっぱ伝説...
敷地の隣に公民館があり、その一角に鐘が…満蔵寺さんの鐘?
かっぱ堂の裏に『弘法大師』と書かれた建屋を発見。鍵が掛かっていなかったので、扉を開けてパシ...
30129
中爪八宮神社
埼玉県比企郡小川町中爪1039
『中爪の八宮神社の創建の年代については、不明である。しかし、神社の東側にあり、「中爪の大師様」として知られ、江戸時代は八宮神社も管理していた普光寺が元和二年(1616)の創建と伝えられていることから、八宮神社は戦国期ごろの創建ではない...
2.2K
5
拝殿右手にある東照宮の様子。これは、この神社真横にある小川厄除け大師、普光寺に管理されてい...
拝殿内部、朱に塗られた本殿が伺えます。
こちら、八宮神社の拝殿の様子です。
30130
賀茂神社
岐阜県羽島市正木町南及4丁目15
慶長四年十二月二十三日社人岩田宗源尾張國葉栗郡玉野井村加茂神社を本村に勧請し村社とす。(岐阜県神社庁HPより)
1.2K
15
社殿の扁額になります。
ご祭神碑になります。
幣殿の奥の本殿になります。
30131
長照寺
宮城県登米市迫町新田畑中4-1
御朱印あり
永宝4年(1707)に創建されたお寺です。
1.3K
14
登米市 長照寺のご朱印です。 境内に建つご自宅兼寺務所を訪ね、ご朱印帳に揮毫して頂きました。
登米市 萬壽山長照寺 石段を登り終えた先に山門が建ってます。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
登米市 長照寺 山門手前の左側に並び建つ石碑・石佛です。
30132
本淨寺
福岡県みやま市瀬高町下庄1336
御朱印あり
2.4K
3
大変お忙しい中、お上人にご対応いただきました。ありがとうございました。
30133
長称寺
宮城県仙台市若林区二木水神2
弘治元年(1555年)に武田信玄の家臣二木正義の子、玄長が出家して開基した。
2.1K
6
仙台市 長称寺の山門です
仙台市 長称寺の本堂です
仙台市 庭園から見た六角堂と本堂
30134
八幡大神社 (秩父市荒川贄川)
埼玉県秩父市荒川贄川685番地
2.4K
3
こちらが八幡大神社の拝殿の様子です。こちらでは、書き置きの御朱印も用意されております。奉納...
こちらが八幡大神社境内の様子です。左に見えるのが、御神木の「夫婦欅」です。
埼玉県秩父市荒川贄川の八幡大神社に参拝しました。
30135
木頃八幡神社
広島県尾道市美ノ郷町本郷982
2.4K
3
木頃八幡神社に参拝しました。
木頃八幡神社に参拝しました。
木頃八幡神社に参拝しました。
30136
恵美須社
島根県松江市美保関町美保関
1.7K
10
恵美須社の祠になります。
こちらにもちっちゃな狛犬さん。
恵美須社のちっちゃな狛犬さんです。
30137
天満宮 (上峰町堤)
佐賀県三養基郡上峰町堤923-14
1.7K
10
狛犬様の、お顔です😊
気になって会いたくなった天満宮さんの狛犬様です☺️
拝殿内の様子になります。
30138
高岳院
愛知県名古屋市東区泉2丁目21−17
御朱印あり
1608年、徳川家康の命により平岩新吉が仙千代(家康の8子)菩提のために甲斐国にあった教安寺を清洲城外に移転し、「高岳院」と称した。その後、清洲越しにより現在の地に移転した。
2.2K
5
白龍社の御朱印です。奥にお社があります。
奥に鎮座する白龍社です。
高岳院の山門です。かつては国宝に指定されていましたが、戦災により焼失したそうです。現在のも...
30139
彦根稲荷神社
東京都町田市常盤町3529
1.2K
15
彦根稲荷神社東京都町田市常盤町3529鳥居社殿から見た景色
彦根稲荷神社東京都町田市常盤町3529鳥居社殿から見た景色
彦根稲荷神社東京都町田市常盤町3529祠内の板正一位彦根稲荷大明神の記載があります。
30140
東漸寺
三重県松阪市飯南町森1628番地
東漸寺は10世紀~11世紀にかけて、恵心僧都によって開創されたと伝えられる。天正五年織田信長伊勢攻めの時兵火により焼失したが、その後徳川三代将軍家光の時代、大本山永平寺廿三世狐峯秀察禅師をお迎えし、和歌山祈願所として再興され、この時よ...
1.9K
8
東漸寺の御本堂に掲げられている扁額です。
東漸寺の御本堂です。本日ご住職は不在で御朱印は頂くことは叶いませんでした。
観音堂に掲げられている扁額です。
30141
真願寺
福井県敦賀市結城町14-1
敦賀城の乾門跡に建てられたお寺です。境内には敦賀城の礎石と城跡碑があります。
2.3K
4
敦賀市の眞願寺の山門です。敦賀城の乾門跡に建てられた真宗大谷派の寺院です。境内には敦賀城の...
敦賀市の眞願寺の鐘楼堂です。
敦賀市の眞願寺の本堂です。本堂前には敦賀城の城趾碑と礎石があります。敦賀城の乾門跡に建てら...
30142
慈光寺
広島県広島市西区草津東3丁目7−25 慈光寺
御朱印あり
2.2K
5
御首題を頂きました。御首題拝受863ヶ寺目。
慈光寺、本堂になります。
広島市の「慈光寺」にお参りしました。
30143
西念寺
兵庫県丹波市氷上町成松448
1.4K
13
西念寺の本堂です。無住寺で兼務されている住職が遠方におられるためか、山門前に、関係者以外の...
伝導掲示板です。「自分が信じてることが起きてくる」
山門横のお地蔵様です。老朽化で傾いてきているので、お堂に近寄らないよう注意書きがしてありました。
30144
秋葉神社 (足柄上郡山北町岸)
神奈川県足柄上郡山北町岸177−5
2.6K
1
足柄山北町の秋葉神社に参拝しました。広い空き地のような場所にポツンと社殿が一軒。資料に乏し...
30145
笠間神社 (宮城県仙台市若林区)
宮城県仙台市若林区土樋1-11-3
現時点で不明。日本三大稲荷である茨木健の笠間稲荷神社の御分霊の可能性あり。
2.3K
4
鞘堂内には本殿があります。本殿両側には狛狐がおります。本殿全体を撮影しましたが、光の反射で...
笠間神社神額です。ご由緒が分かりませんが、日本三大稲荷の笠間神社の御分霊かと思います。
笠間神社鞘堂全景です。鞘堂後ろの建物は真言宗慈眼山西光院です。
30146
本證寺
新潟県村上市岩船三日市8−32
御朱印あり
長禄3年(1459年)本證院日實により岩船郡猿沢村に創建された。慶長4年(1599年)園龍院日諦により現在地へ移転された。宝暦元年(1751年)壇越の日悟、日恵夫妻により中興された。現在の本堂は平成元年(1989年)に日蓮の700遠忌...
2.3K
4
村上市の海岸山本證寺の御朱印になります、ご住職から直書きの御朱印を頂きました、初穂料は賽銭箱へ
新しく建てられた本堂でとても綺麗でした
村上市の本證寺(ほんしょうじ)の寺標と参道です
30147
真浄寺
山梨県南巨摩郡富士川町天神中條441
御朱印あり
1.7K
10
真浄寺でいただいた御首題です。
真浄寺におまいりしました。
真浄寺におまいりしました。
30148
貴船神社 (大悟法)
大分県中津市大悟法257
752
25
囲い屋の内部の本殿社殿の様子です。御祭神は罔象女神、誉田別命
囲い屋の左側、前面の様子です。
神楽殿、横からの様子です。
30149
円正寺 (圓正寺)
広島県庄原市高野町新市873
浄土真宗本願寺派の寺院です
2.5K
2
広島県の天然記念物、樹齢約350年のシダレザクラが迎えてくれます
ライトアップされたシダレザクラは昼間とは違った雰囲気になります
30150
日御碕神社
島根県松江市島根町野波313
2.2K
5
島根半島四十二浦の氏神のひとつ、日御碕神社にお参りしました。松江市島根町野波に鎮座していま...
吽形の狛犬さんです。構えがきまってます😊
拝殿の社号額です。ここでの登録は「日御碕」ですが、何やら「さき」の字が違いますね。こちらの...
…
1203
1204
1205
1206
1207
1208
1209
…
1206/2133
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。