ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1251位~1275位)
山形県 全1,838件のランキング
2025年5月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1251
耕福寺
山形県東置賜郡高畠町糠野目1687
1411年(応永18年)に創建。傑堂能勝によって開基され、かつては秘仏とされていた黒地蔵尊一体が寺宝として伝わっている[2]。1573年(天正元年)に伊達政宗の家臣であった小梁川貞範によって空海が作ったとされる仏像を寄進。その後、17...
519
7
〘耕福寺〙高畠町の耕福寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。両脇には六地蔵...
〘耕福寺〙手水舎になります。牛さんでした🐄。
〘耕福寺〙山門になります。
1252
十王堂
山形県酒田市二番町2-2
昭和51年の酒田大火で辺りが焼土と化した中、たった一つぽつんと残ったお堂です。昔、与惣右エ門というものが海辺で「与惣右エ門与惣右エ門」と名前を呼ぶ声を聞き、振り返ると閻魔像が流れついていたということです。家に持ち帰ると「お堂を建ててく...
613
6
十王堂に安置されている閻魔大王像です。
こちらが十王堂です。
十王堂の由緒書きです。
1253
善住寺
山形県鶴岡市鼠ケ関奥田67-2
御朱印あり
明治三十八年、鼠ヶ関地内の孝海山に三十坪ほどの小宇を建立、佐渡相川の妙法講真浄結社より譲与の鬼子母尊神像を奉安する。明治四十年、三宝尊・日蓮聖人の御尊像を勧請し、結社となる。後年、中山法華経寺(千葉県・大本山)の許諾を得て、中山妙法講...
812
4
ご住職がお留守だったため、書き置きの御首題を郵送していただきました。訪問時に本堂の様子等も...
こちらの木で覆われた高台の上に善住寺がありました。お寺までは車が通れる道はなく、125段の...
1254
日秀寺
山形県最上郡大蔵村南山670
410
8
〘日秀寺〙大蔵村の日秀寺にお参りに行きました。日蓮宗のお寺さんです。写真は入口の様子で冬場...
〘日秀寺〙日秀寺本堂です。無住のお寺で御首題は違うお寺でいただけます。
〘日秀寺〙本堂入口の寺号額になります。
1255
三社山神社
山形県東根市泉郷 元後沢字上平1100番地の5
508
7
〘三社山神社〙東根市の白水川ダムにある三社山神社をお詣りしてきました。星座の広場付近に鎮座...
〘三社山神社〙手水鉢になります。
〘三社山神社〙三社山神社社殿になります。ブルーシートの覆面をしていて詳細は不明です。ここか...
1256
善福寺
山形県山形市南館1-9-24
808
4
善福寺参拝させて頂きました
善福寺参拝させて頂きました
善福寺参拝させて頂きました
1257
神明神社 (山形市蔵王上野)
山形県山形市蔵王上野字辰の口2163-1
802
4
とても狭いですが、手入れされてました🙇
斜めからの一枚ですが、お堂のように見えます😌
建て替えた感じの社殿です。
1258
瑞法教会
山形県最上郡最上町大字冨澤2924-3
御朱印あり
昭和四十八年十二月十一日の開創。開山は管栄瑞、明照院日聴上人である。上人は昭和三十三年まで法華経修行を単独で行っていたが、一念発起し、新庄市の日照寺第三世伊藤栄健上人のもとで得度し、それより佛道修行に励んだ。師範上人の指導を受け結社設...
1.0K
2
最上町の瑞法教会の御首題になります。日蓮宗のお寺さん。新庄市の日照寺さんで御首題を頂いてき...
1259
羽黒神社 (川井)
山形県米沢市川井4661番の5
羽黒神社の祭神は、穀物の神様である倉稲魂命(うかのみたまのみこと)と大己貴命(おおなむちのみこと)・伊邪那岐命(いざなぎのみこと)・石凝姥命(いしこりどめのみこと)の4柱で、川井地区の鎮守として信仰されています。 創建の由来は、庄内の...
401
8
〘羽黒神社(川井)〙米沢市川井の羽黒神社をお詣りしてきました😌🙏。向い側に社務所(普段は無...
〘羽黒神社(川井)〙由緒書が鳥居⛩️近くに有りました。
〘羽黒神社(川井)〙石段を途中まで登ると石造りの滑り台が有りますが今は使用できないようです...
1260
天然寺
山形県山形市六日町4−12
700
5
〘天然寺〙山形市の天然寺をお参りしてきました🙏。浄土宗のお寺さんになります。写真は入口の様...
〘天然寺〙お堂らしき建物です。
〘天然寺〙鐘楼になります。
1261
熊野山神社
山形県東根市長瀞1427
797
4
熊野山神社の扁額と鈴になります。扉は開きませんでした。
熊野山神社の石燈籠になります。
狭いところを入っていくとこんな感じになっています。社殿が見えます👀。
1262
永源寺
山形県寒河江市留場2
695
5
駐車場に車が止まっていました。庫裏も空いてるのですが誰も出てこない…。ここも本日はこれまで☝️
本堂の隣の高台にあるお堂になります。何のお堂かはわかりませんでした😓
永源寺の本堂になります。
1263
円徳寺
山形県山形市緑町3丁目1−15
791
4
〘円徳寺〙山形市の円徳寺をお参りしてきました。浄土真宗大谷派のお寺さんになります。ちょっと...
〘円徳寺〙正面の本堂と境内の様子になります。本堂内は撮影NGになっています💦。
〘円徳寺〙本堂に掲げられた山号額になります。
1264
遠賀神社 (井岡)
山形県鶴岡市井岡和田181−1
由緒 当神社は創建年代は詳かでないが、社 伝によれば延喜式神名帳に「出羽田川郡遠賀神社」とあるのは当社のことで、往古伊波井山上に 鎮座したのを天長年間現在地に奉遷したという。 中世に至り神仏混淆し、井岡寺を創設し別当を置 き、井岡大権...
991
2
遠賀神社をお参りしてきました。
旧郷社式内小社苔が参道の石畳に生い茂っており素敵なカーペットのようで綺麗でした。
1265
長福寺
山形県西置賜郡小国町五味沢774
987
2
曹洞宗の寺院風が強い😅
1266
圓稱寺
山形県山形市相生町7-8
986
2
圓稱寺の本堂になります。菅原神社の真向いに有り、駐車場🅿️も無料です。
山形市、圓稱寺の掲示板になります。浄土真宗本願寺派のお寺さんです。
1267
神田神社
山形県最上郡戸沢村大字神田字坂ノ下1138-1
創建年代は詳かでない。別名を妙見宮ともいう。伝承によると、寛治元年頃野口の源氏楯の武将、安倍貞任が深く崇敬し霊力により多くの武勇伝を生んだといわれ、又一説には貞任本人を祭った社とも伝えられる。当時社は奥の三山に鎮座していたが後に岩堰に...
1.0K
1
戸沢村神田地区にある神社です。少し小高い丘の上に鎮座しております❗️※読み方はかんだではな...
1268
頼円寺
山形県東村山郡中山町長崎226
天文11年(1542)岡村より長崎に移転。その後元文元年(1736)現在地に移転。山門は江戸時代中期を代表する四脚門として注目される。
986
2
山門が立派です👍️江戸中期の作のようでした。
真宗大谷派の寺院。境内はとても素敵でした❗️
1269
大澤寺
山形県西村山郡大江町富沢130
486
7
〘大澤寺〙大江町の大澤寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。五百川三十三観...
〘大澤寺〙参道途中の供養碑等になります。
〘大澤寺〙参道になります。こちら側には駐車場はありません。
1270
福行寺
山形県村山市名取88
985
2
福行寺本堂です🎵真宗大谷派の寺院。
真宗大谷派の寺院山門です😊
1271
高岩寺
山形県米沢市相生町7−80
文明3年越後岩船郡大川町(現在は府屋)へ、 越後村上の耕雲寺五世德嶽宗欽大和尚によって開 かれた由緒ある寺である。上杉家の家臣、春日右衛門元忠が府屋の高岩寺 を春日家の菩提寺とし、慶長3年、会津120万 石から30万石に減封、国替えに...
584
6
〘高岩寺〙米沢市の高岩寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。米沢三十三観音...
〘高岩寺〙入るとすぐに本堂が見えます👀👀。
〘高岩寺〙高岩寺門柱です。山門はありません。
1272
愛宕神社 (本丸南)
山形県東根市本丸東1-1-3
783
4
愛宕神社の社殿になります。東根小学校の近く東根児童館の裏に位置しています。
愛宕神社の扁額と鈴になります。
愛宕神社の鳥居⛩️になります。
1273
熊野神社 (小国町)
山形県西置賜郡小国町東原14-6
緒文中元年市野々の開祖毛利勘兵衛なる者紀州和歌山熊野に鎮座する熊野神社の分 霊を奉遷したと言う。平成五年横川ダム建設 に伴い、部落住民と共に現在地移転改築する。
983
2
旧無社格道路工事に伴い移設されたようですね。
1274
泉蔵院
山形県山形市中野361
778
4
泉蔵院の境内の様子になります。大きな石碑が有ります。元々無人なのか人の気配がしませんでした。
泉蔵院の境内の様子になります。お地蔵さん等が沢山並んでいました。
泉蔵院の境内の様子になります。石碑等が有りました。
1275
本寿院
山形県天童市山元2016-1
677
5
〘本寿院〙天童市の本寿院をお参りしてきました🙏。天台宗のお寺さんになります。駐車場入口付近...
〘本寿院〙本寿院境内の様子になります。裏山がございました😲。
〘本寿院〙参道入口にある市指定有形文化財 銅像阿弥陀如来立像の説明書きになります。
…
48
49
50
51
52
53
54
…
51/74
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。