ログイン
登録する
羽咋郡志賀町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
羽咋郡志賀町 全9件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
龍護寺
石川県羽咋郡志賀町酒見門前67
御朱印あり
応永元年(1394)に開かれたお寺で總持寺五院の如意庵開基、実峰良秀禅師によって開かれました。開創にまつまる竜の伝説が残されていて、伝説に基づく湧き水「龍護水」が今でも境内裏の谷からこんこんと湧き出しています。古くより竜宮に通ずる霊場...
7.2K
11
龍神尊の御朱印を頂きました。書置です。文字が新しく変わっていました。
本堂。緑深いところに御座います。
石段。静謐で神秘的な雰囲気がありますが、サワガニが多く生息しているのか、足元をトコトコとよ...
2
高爪神社
石川県羽咋郡志賀町大福寺ナ58
御朱印あり
5.5K
10
直書きにて頂きました。
拝殿。扉の前には加賀藩の梅鉢紋が御座います。
高爪神社扁額。三間正弘(石川県知事 1836- 1899)の書。
3
松尾寺
石川県羽咋郡志賀町町居カ18
御朱印あり
4.8K
11
北陸不動霊場の御朱印を頂きました。直書きは、震災でストップしているとのことで綴込みのものを...
松尾寺扁額「海松山」。
左に大きな灯籠があり、右には閻魔堂で、真ん中には小屋の中にお地蔵様が立っていました。
4
常住院
石川県羽咋郡志賀町高浜町オ23
御朱印あり
4.3K
11
直書きにて頂きました。青々とした竹の絵が美しいです。
本堂扁額。筆を刷毛のように使って書いたのか、線が太く、力強い印象を受けます。
本堂。向拝の彫刻が美しい。
5
冨木八幡神社
石川県羽咋郡志賀町八幡10−2
御朱印あり
3.1K
4
富木八幡神社にて書置きの御朱印をいただきました。
富木八幡神社で参拝してきました。
6
小浜神社
石川県羽咋郡志賀町高浜ニ-1-甲
御朱印あり
神明宮と称し、承応2年の勧請と伝えられる。別伝には吉野朝時代某公公卿の奉斎する守護神として地方郷民の崇敬篤く、その後、大念寺新村立村して、産土神となる。文久元年社殿造営、明治初年村社に、同6年小浜神社と改称。同12年郷社に昇格。秋季大...
1.2K
4
小浜神社の令和五年度御朱印を頂きました。書置きです。
小浜神社へ。住宅街にありますが静かなところですね😌北陸特有のガラスの雪囲いがされています。
住宅にある静かな神社です。
7
八千鉾神社
石川県羽咋郡志賀町28-3乙
神社創立の年代等は明らかではないが、大穴持像石神社とも称せられたという。中古山崩れのため、その神宝を埋没したが、時の町の城主平式部が夢のお告げによってこれを掘り出し、産土大神として毎年幣帛を奉って崇敬の誠を捧げた。明治の初期に至りて八...
837
5
拝殿に入ってお詣りさせていただきました。
拝殿横に手水舎がありました。
由来は石川県神社庁で調べました。
8
神代神社
石川県羽咋郡志賀町神代コ1
御朱印あり
当社は、崇神天皇の御宇の勧請にして宇迦之魂神を祀り、延喜式内の名社なり。往古より勅願所として奉幣の事少なからず、畠山満則本国守護の時、当社を崇敬して神領を附し、且つ満則寄付に係る神宝の類甚だ多く有りしが祝融の炎に罹り悉く焼失せりと云う...
985
3
石川 神代神社の御朱印になります。御朱印は神社から徒歩3分程の所にある社務所(宮司様宅)で...
石川県志賀町神代に鎮座する神代神社に参拝しました。
神代神社の境内の様子です。
9
末吉日吉神社
石川県羽咋郡志賀町末吉ハ30甲
御朱印あり
鎮座は後朱雀天皇の長暦4年滋賀県坂本町鎮座旧官弊大社日吉神社より御分霊勧請し、古来山王社と称し、平維盛倶利伽羅の戦いに戦勝祈願し、崇敬し、また御祭神は土地開拓、人民繁栄の御高徳なるを以て、福野潟開拓の守護神として崇め、明治12年末吉日...
950
3
石川 末吉日吉神社の御朱印になります。御朱印は神社の隣の宮司様宅で拝受しました。
石川県志賀町末吉に鎮座する末吉日吉神社に参拝しました。
末吉日吉神社の境内の様子です。
石川県の市区町村
石川県
金沢市
七尾市
小松市
輪島市
珠洲市
加賀市
羽咋市
かほく市
白山市
能美市
野々市市
能美郡川北町
河北郡津幡町
河北郡内灘町
羽咋郡志賀町
羽咋郡宝達志水町
鹿島郡中能登町
鳳珠郡穴水町
鳳珠郡能登町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。