ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (13851位~13875位)
全国 25,350件のランキング
2025年8月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13851
華光院
宮城県仙台市若林区霞目2丁目34−5
御朱印あり
2.4K
7
仙台市若林区霞目の華光院の御主題を直書きでいただきました。法事が終わり、昼食時間にも関わら...
仙台市 日蓮宗 大黒山華光院 寺号標です。 狭い道沿いにありますが、境内に駐車場スペースが...
仙台市 華光院 本堂前に鎮座されている祠です。
13852
千手山 大宝寺
神奈川県伊勢原市東大竹1丁目311
御朱印あり
当寺は千手山慈眼院と号し、浄土宗知恩院末にて、今から三百五十年前の 正保二年(一六四五)往誉達道上人により創建されました。本尊は阿弥陀如来。また、当寺の千手観音は相模第三十一番の札所、境内の延命子育地蔵尊は相模第二番の札所にてお地蔵さ...
2.7K
4
小田急線伊勢原駅から徒歩6分の大宝寺の御朱印です。直書きでいただきました。かっこいい書体ですね🤩
神奈川県伊勢原市東大竹の浄土宗 千手山 大宝寺です。地域の疫病封じのために貢献されてきた寺...
神奈川県伊勢原市東大竹の浄土宗 千手山 大宝寺の山門です。
13853
多福院
山形県最上郡鮭川村京塚3430
御朱印あり
1.5K
16
〘多福院〙御朱印を直書きでいただきました✨昼一で伺ったところ来客があるとのことで御朱印帳を...
〘多福院〙鮭川村の多福院をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。駐車場🅿も大き...
〘多福院〙入口付近ではもみじ地蔵が出迎えてくれました。
13854
清安寺
島根県松江市邑生町99
御朱印あり
創建は明応元年、開基は隠岐守宗清公である 開山は群馬県の金富山長純寺 第二世天説源青大和尚である 現在当時には島根半島東部に七ヶ寺の末寺を数えている 本尊は釈迦如来で脇立文殊普賢とも奈良の仏師康秀の作である
2.4K
7
中国楽寿三十三観音霊場 第三十番札所の綴じ込みの御朱印です
逆光ですが清安寺の楽寿観世音菩薩様です
清安寺境内に禅堂(道場)がございます
13855
光蓮寺
三重県松阪市豊原町1164
光蓮寺(こうれんじ)は、三重県松阪市豊原町にある浄土宗の寺院。
2.7K
4
御本堂に掲げられている扁額です。
光蓮寺の御本堂です。庫裏を訪ねましたが檀家寺なので御朱印はやっていないとのことででした。
光蓮寺の山門脇に立つ寺号碑です。
13856
龍昌寺
福島県相馬郡新地町谷地小屋字潤崎27
御朱印あり
慶安2年(1649)大雄寺四世裏翁香州和尚の開山、政宗公の直孫にあたる伊達右近宗定を開基とし、右近の没後その菩提を弔って創建されたと伝えます。
1.9K
12
新地町 龍昌寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
新地町 虎嘯山龍昌寺 山門です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
新地町 龍昌寺 山門に掲げている山号額です。
13857
白川寺
山形県山形市渋江301
御朱印あり
1.8K
13
参拝記録の投稿です。新西国中通三十三観音霊場 第九番札所の御朱印です。
最後にもう一枚、白川寺本堂になります。境内も綺麗にされていました🧹。
白川寺の境内の様子になります。鐘楼が見えます。が逆光で真っ暗です😆。
13858
徳林寺
愛知県西尾市西幡豆町北郷6
御朱印あり
2.4K
7
徳林寺で三河三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
徳林寺の本堂の横に善光寺堂もあり、年に1回戒壇巡りも行なわれているようです😮
10月訪問。徳林寺本堂
13859
西勝寺
奈良県奈良市白毫寺町115
西勝寺(さいしょうじ)は、奈良市にある浄土真宗本願寺派の寺院。
2.9K
2
奈良市の西勝寺です。浄土真宗本願寺派の寺院で、新薬師寺から白毫寺へと続く道中にあります。
奈良市の西勝寺です。外からの参拝です。本尊阿弥陀如来立像と親鸞聖人御影像、聖徳太子像、七高...
13860
林南院
京都府綾部市渕垣町林ノ下21
2.4K
7
林南院の本堂です。見た目は普通の住宅です。ここの御住職の田中利典氏は修験道の聖地・大峰山で...
境内の小さな祠です。
脳天大神の境内の全景です。
13861
浄土寺
静岡県浜松市中区広沢3丁目12−12
御朱印あり
1.8K
13
本日、うかがって頂いた直書きの御朱印になります。
本日、うかがった浄土寺様の本堂になります。全体的に大変きれいな境内です。
浄土寺様の説明文が書かれた石碑になります。
13862
長勝寺 (中寺)
東京都江戸川区一之江6ー19ー15
御朱印あり
1.8K
13
直書きの御首題をいただきました。ありがとうございます。
長勝寺さん本堂になります。
長勝寺さん鐘楼になります。
13863
長耀寺
東京都港区六本木6-7-20
御朱印あり
承応年間(1652~55)の創立。 開山本雄院日瑞。開基浄性院日養。戦災ですべて焼失したが、日朗作という一木三体の祖像(堀の内妙法寺・道々橋樹林寺いずれも都文化財)は、現存する等身大の祖像の御腹ごもりとして奉安してある。日蓮宗東京南部...
1.7K
14
直書きにていただきました。
長耀寺・日蓮宗寺院本堂は2階です。
長耀寺・日蓮宗寺院本堂の扁額です
13864
新福寺
大阪府豊中市二葉町2丁目2−23
御朱印あり
2.2K
9
御首題を頂きました。御首題拝受825ヶ寺目。
萱野三平のお墓です。石に刻まれた文字は風化してほとんど読み取れません。
萱野三平の墓標です。戒名と辞世の句が刻まれています。
13865
管霊山 常徳寺
埼玉県加須市阿良川913
2.7K
4
参拝記録保存の為 常徳寺 墓地分譲案内版
参拝記録保存の為 常徳寺 本堂前にて
参拝記録保存の為 常徳寺 本堂扁額
13866
山王釈迦堂 (9番札所)
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2946
御朱印あり
2.1K
10
過去にいただいたものです。
篠栗四国八十八か所霊場第9番札所 山王釈迦堂。ご本尊は釈迦如来。
お宿のすぐ隣に位置した場所にあります。隣のお宿の奥様もとても感じの良い方で若々しく素敵な方...
13867
白川寺
岐阜県加茂郡白川町河岐1628
御朱印あり
河岐(かわまた)にある弘法大師を本尊とする高野山真言宗の寺院。山号は小原山。東海白寿三十三観音霊場26番札所。天明年間に愛宕神社が勧請されていた山に昭和15年(1940年)に藤井諄鳳が開いた。本尊の弘法大師の他に脇侍として大日如来と不...
2.4K
7
東海白寿観音第26番札所の書置き御朱印を賜りました。(本堂の手前に弘法大師像と白寿観音像が...
崖につくられた階段が参道となっています。
帰りに白川寺の標柱を見かけました。ここが参道口のようです。
13868
吉澤山 妙覺寺
神奈川県平塚市上吉沢388
御朱印あり
開基は康治元年(1142年)で、開山は持長上人と伝えられている。
2.6K
5
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場26番札所】神奈川県平塚市 宝積院妙覺寺 寺号標、本堂
【相模新西国三十三観音霊場26番札所】神奈川県平塚市 宝積院妙覺寺 観音堂の御詠歌
13869
大觀寺
兵庫県丹波篠山市味間新131-7
御朱印あり
2.2K
9
大觀寺の御朱印です。直書きで頂きました。
護摩堂本尊不動明王像です。護摩堂の裏側に祀られています。
大觀寺の護摩堂内の写真です。奥の窓の外に不動明王像が見えます。
13870
光傳寺
山形県酒田市北俣本宮63
御朱印あり
1.1K
20
ご住職がお留守でしたが坊守さんから直書きでいただきました。印は荘内平和観音と荘内地蔵菩薩霊...
ご本尊様の前に掲げられた山号額です。
荘内地蔵菩薩霊場48番の地蔵菩薩像です。
13871
浄福寺
三重県多気郡多気町丹生2235番地
御朱印あり
多気町丹生地区は古代から丹生水銀の産地として栄え、江戸時代には丹生大師(神宮寺)の門前町としても栄えた。そうした環境の元、多く開創された御寺の中の一寺が浄福寺で、大永年間(1521~28年)に開創されている。
2.1K
10
『丹生宿七巡り』の御朱印帳に頂いた浄福寺の御朱印になります。山門に設置されている机上の御朱...
5月訪問。浄福寺本堂
5月訪問。浄福寺親鸞聖人像
13872
正法寺
山形県天童市矢野目1381
御朱印あり
1.6K
15
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第七十五番札所の御朱印です。新西国中通三...
正法寺の正面入り口です。
正法寺の本堂です。山形百八地蔵尊霊場 第七十五番札所と新西国中通三十三観音霊場 第十八番札...
13873
心田院
京都府綾部市井倉町舘3−1
御朱印あり
2.8K
3
綾部西国第十八番観音霊場の御朱印です。無人のため、御朱印は第三番霊場の宝住寺で頂けます。
護世観世音菩薩像です。
入口付近です。狭い道沿いにあるので、少しわかりにくいかもしれません。
13874
正讃寺
千葉県市川市本行徳23-29
2.2K
9
本堂になります。 今回はご不在で、ご縁ありませんでした。
本堂の山号扁額になります。
本堂前のお題目塔と石仏になります。
13875
弘法院
静岡県袋井市上山梨914-2
御朱印あり
2.2K
9
今年になって頂いた御朱印です。遠州二十一大師霊場の印を押して頂きました。
弘法院の本堂になります。
袋井市の弘法院の外観になります。
…
552
553
554
555
556
557
558
…
555/1014
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。