ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (13551位~13575位)
全国 23,801件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13551
国分寺 (丹後国分寺)
京都府宮津市国分793
御朱印あり
843
15
御朱印は庫裏にてご記帳いただきました
丹後国分寺さん、境内から見える天橋立のご様子
丹後国分寺さん、本堂のご様子
13552
福源山 長昌寺
埼玉県熊谷市八ッ口869
御朱印あり
1.8K
5
参拝記録保存の為 投稿します 御朱印です
参拝記録保存の為 投稿します 参道
参拝記録保存の為 投稿します 山門入口
13553
長称寺
宮城県仙台市若林区二木水神2
弘治元年(1555年)に武田信玄の家臣二木正義の子、玄長が出家して開基した。
1.7K
6
仙台市 長称寺の山門です
仙台市 長称寺の本堂です
仙台市 庭園から見た六角堂と本堂
13554
川原湯不動堂
群馬県吾妻郡長野原町川原湯
1.4K
9
川原湯不動堂の正面になります。
川原湯不動堂のお社前の詳細不明の石碑。
川原湯不動堂のお社前には小石が沢山乗っかってました。
13555
清雲寺
山形県山形市大字高沢434
御朱印あり
943
14
墨書きで頂きました。郵送してもらいました。ありがとうございました🙇🙇🙇
斜めに撮ることができなかった…。
石像と石碑になります。
13556
高松寺
山形県山形市江俣3丁目1−15
御朱印あり
642
17
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第三十一番札所の御朱印です。
山形百八地蔵尊霊場 第三十一番札所です。
本堂を正面より望む。
13557
実相寺
埼玉県川口市領家2-14-11
御朱印あり
日蓮宗寺院の実相寺は、本覚山と号します。実相寺は、中山法華経寺三世日祐上人貞治年間(1362-1367)が草庵を営み、その高弟日通上人(俗称本間五郎重元の孫)が明徳2年(1391)一寺として創建したと伝えられます。「猫の足あと」より
1.5K
8
川口市領家、日蓮宗 実相寺の参拝記録です。
埼玉県川口市 実相寺日蓮宗寺院本堂です
埼玉県川口市 実相寺日蓮宗寺院大客殿です。大きいです!
13558
無量寺
京都府福知山市筈巻963
842
15
福知山名木100選のしだれ桜です。
本堂に掛けられていた寺号の扁額です。
無量寺の本堂です。ご本尊は阿弥陀如来です。境内には、白とピンクの芙蓉の花がきれいに咲いてい...
13559
西林寺
山形県西村山郡大江町沢口 75―1
御朱印あり
1.8K
5
参拝記録の投稿です。(直書き)出羽路十三仏霊場 弥勒菩薩
〘西林寺〙大江町の西林寺をお参りに行きました。出羽路十三仏霊場札所になっています。
〘西林寺〙ここまで来ただけで御経が聞こえてきてここで出直すことにしました😅。
13560
浄心寺 (亀戸赤門)
東京都江東区亀戸4丁目17−11
御朱印あり
浄土宗寺院の浄心寺は、鏡智山寶蔵院と号します。浄心寺は、鑑蓮社吟誉至山不通が元和元年(1615)に創建したと伝えられます。新葛西三十三所観音霊場33番です。「猫の足あと」より
1.6K
7
東京都江東区 浄心寺浄土宗寺院御朱印を直書きで拝受しました。
東京都江東区 浄心寺浄土宗寺院本堂です
東京都江東区 浄心寺浄土宗寺院山門左手にある六地蔵様
13561
延久寺
静岡県袋井市延久681
御朱印あり
延久寺は静岡県袋井市延久の曹洞宗のお寺です。開山は明暦元(1655)年だそうです。境内には地蔵堂があり、「夜這い地蔵」と呼ばれています。昔は寺の参道にあったのですが、夜遊びに出歩くということで、寺の境内に移し格子戸をはめてから、夜遊び...
1.2K
11
遠州一姫・福地蔵めぐり 御朱印帳にいただきました。
延久寺の地蔵尊です。
延久寺の六地蔵様です。
13562
東漸寺
三重県松阪市飯南町森1628番地
東漸寺は10世紀~11世紀にかけて、恵心僧都によって開創されたと伝えられる。天正五年織田信長伊勢攻めの時兵火により焼失したが、その後徳川三代将軍家光の時代、大本山永平寺廿三世狐峯秀察禅師をお迎えし、和歌山祈願所として再興され、この時よ...
1.5K
8
東漸寺の御本堂に掲げられている扁額です。
東漸寺の御本堂です。本日ご住職は不在で御朱印は頂くことは叶いませんでした。
観音堂に掲げられている扁額です。
13563
善法寺
兵庫県丹波篠山市和田203
943
14
本堂前を横から撮影した写真です。半鐘と奥に稲荷神社の鳥居が写っています。
本堂です。前回参拝時(R4.9.9)とほぼ同じ写真ですが、今回は青空できれいに写っています。
境内に立っていた観音像です。前回参拝時(R4.9.9)とほぼ同じ写真ですが、今回は青空でき...
13564
長安寺
山梨県都留市上谷3丁目6−30
御朱印あり
1.8K
5
谷村町駅から徒歩5分くらいです💁
長安寺におまいりしました。
長安寺におまいりしました。
13565
大圓寺
京都府船井郡京丹波町上野寺奥1
1.0K
13
六地蔵尊祭祀の由来書きです。六道と六地蔵の関係や、それぞれのお名前などが詳しく書かれており...
霊園側に置かれていた六地蔵です。
山門横にあった忠霊塔です。
13566
源正寺
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町18-34
源正寺(げんしょうじ)は、大阪府大阪市阿倍野区にある、浄土宗の寺院。知恩院の末寺である。
2.0K
3
楼門を正面からです。
お寺の名前は源正寺と言います。
旧熊野道沿いに有るお寺です。楼門が見事です。
13567
無量山 龍泉寺
群馬県館林市本町4-5-39
御朱印あり
1.0K
13
参拝記録保存の為 竜泉寺 永明寺にて
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 竜泉寺 石仏
13568
栄春寺
京都府京都市伏見区桃山町丹下30番地
御朱印あり
栄春寺は1568年(永禄11年)に曹洞宗の僧・傳養和尚による創建。その後、1596年(慶長元年)の大地震で被災するが、翌1597年(慶長2年)に江戸幕府初代将軍・徳川家康の家臣・酒井重勝が亡き妻の菩提を弔う為、伽藍を再建したと言われる。
2.1K
2
過去に頂いた御朱印です。
13569
雲門寺
京都府舞鶴市余部上45
御朱印あり
842
15
ご住職様に直接書いていただきました
境内の開山堂です。扁額には圓通殿と書かれています。
本堂内にお参りさせて頂きました。開山の普明国師像が祀られています。
13570
菩提山 寳幢院
群馬県伊勢崎市連取町1674
1.8K
5
寳幢院さん山門の様子です。
山門の天井の絵です。
本堂です。新しく✨綺麗✨になりました。
13571
長源寺
兵庫県丹波篠山市西浜谷102
御朱印あり
篠山藩4代藩主・松平康信が3代将軍・徳川家光の位牌を祀る御霊屋を栄松寺に建立したが、1850年栄松寺が廃寺となり、長源寺へ移築され大師堂となった。
1.1K
12
長源寺の御朱印です。日付以外はスタンプですが、記帳頂きました。
大師堂です。今回のお参り時には扉が開けられていました。
境内に置かれていた福禄寿像です。
13572
八龍山 安養院
栃木県佐野市東葛生1-5-6
御朱印あり
1.9K
4
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
13573
瑠璃光山 永明寺
群馬県桐生市川内町3-303
御朱印あり
1.8K
5
参拝記録保存の為 永明寺 御朱印
参拝記録保存の為 永明寺 扁額
参拝記録保存の為 永明寺 本堂です
13574
長立山 妙高寺
群馬県太田市下田島町1311-1
御朱印あり
2.0K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
13575
釣月院
静岡県牧之原市地頭方868
御朱印あり
釣月院は御前崎の岬近くに在ります 牧之原市で最も古い「釣月院本堂」は天和2(1682)年に建てられ 安永2(1773)年に現在地へ移築されたそうです。静岡県の文化財に指定されています。千体仏は、鎌倉時代の作と伝えられているそうです。高...
1.6K
7
過去に頂いた御朱印です。
釣月院の本堂。不在のため御朱印は、いただけませんでした。
牧之原市の海嶽山釣月院にお参りに来ましたこちらの本堂は 静岡県指定の文化財だそうです
…
540
541
542
543
544
545
546
…
543/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。