ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (12526位~12550位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12526
賢聖院
奈良県大和郡山市矢田町1937
御朱印あり
聖徳宗の寺院。法隆寺の塔頭寺院なりしも、明治二十九年五月二十一日、榁木山に門とともに移転した。御本尊は弘法大師修行成道立像(秘仏)。江戸時代はこの地に榁木大師堂があり、「榁ノ木大師」と呼ばれ庶民信仰を集めた。明治期に賢聖院を迎えて現在...
2.2K
5
賢聖院でいただいた御朱印です。大和北部八十八所第二十二番札所になっています。
賢聖院の本堂です。書き置きの御朱印が置いてあります。
賢聖院の山門です。車で行くには少し大変な暗峠奈良街道を進んでいくと在ります。
12527
東光寺
北海道茅部郡鹿部町字鹿部201
2.2K
5
禅観音様の像がございます😊とてもキレイな造りです👍️
鹿部町 曹洞宗 東光寺御朱印の有無は不明です。
宗派は曹洞宗です。静かな町です。
12528
清林寺
京都府綾部市睦合町古川
920
18
清林寺の新しい本堂です。
以前の場所から移転先に移設された山門です。工事が完成してました。
移転先で整備が整った清林寺です。移設された宗旨・山号・寺号の石柱と山門です。
12529
香岩寺
埼玉県三郷市栄1-221
御朱印あり
浄土宗寺院の香岩寺は無遍山と号します。香岩寺の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿には善覚大徳(万治2年1659年寂)という僧が記載されており、江戸時代初期以前の創建と考えられます。三郷七福神(戸ケ崎めぐり)の寿老人です。「猫の足あ...
1.5K
12
直書きの御朱印をいただきました。とても丁寧に対応していただきました。キレイな字体です。
三郷市栄香岩寺の仮本堂です。
埼玉県三郷市 香岩寺浄土宗寺院仮本堂となっていますが十数年前に火災で本堂が焼失したために仮...
12530
西光山 教受院
群馬県太田市金山町33-23
御朱印あり
1.8K
9
参拝記録保存の為 教授院 過去のデータ
大光院の近くにあり、東上州三十三観音霊場第十四番札所になっています
群馬県太田市金山町の教受院さまです浄土宗のお寺です
12531
清泰院
山口県岩国市川西1-7-3
御朱印あり
元治元(1864)年、禁門の変の首謀者として岩国12代藩主吉川経幹(きっかわつねまさ)は、11月に国司親相(くにしちかすけ)、益田親施(ますだちかのぶ)、福原越後(ふくはらえちご)の三家老に切腹を命じ、当時の江戸幕府による第一次長州出...
2.5K
2
御首題を頂きました。御首題拝受524ヶ寺目。
12532
山寺薬師
新潟県上越市板倉区猿供養寺
1.8K
9
山寺薬師参道杉並木209段の石段を登る。普通に駐車場🅿️から石段登りすると、かなりタイヘン...
山寺薬師本堂自由にOmairi出来ます。ガラス越しですが、大仏を拝観出来ます。けっこうな山...
山寺薬師御本尊脇侍明徳・応永年間(1390~1427)に三善讃阿(みよし・さんあ)の寄進に...
12533
聖観世音菩薩堂
埼玉県比企郡滑川町大字水房250−5
2.2K
5
比企霊場番外の御詠歌。たのみあるみのり川辺の水房に ちかひもらさじ小沢観音#比企西国三十三...
子育地蔵尊。お地蔵さんもいるんですね。
番外霊場の札。お堂があったのは以前から知っていましたが、ここが番外霊場だとは全く知りません...
12534
全龍寺
青森県つがる市木造蓮川清川1
御朱印あり
2.1K
6
ご住職が不在で筆入れできませんでしたが、奥様から押印を頂きました。
石垣で作られた立派な鐘楼です。
全龍寺を参拝しました。石寺標と本堂になります。
12535
瀧見山 青柳院
神奈川県平塚市根坂間726
御朱印あり
天慶二年(939年)僧安詳律師の開創になり、中興は享和四年(1803年)当山第三十五世峯纂大僧都なりとある。
2.2K
5
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場24番札所】神奈川県平塚市 青柳院本堂へと続く参道
【相模新西国三十三観音霊場24番札所】神奈川県平塚市 青柳院の狛犬、本堂
12536
自性院
山梨県甲斐市下今井2339
御朱印あり
2.2K
5
自性院でいただいた御朱印です。
自性院におまいりしました。
自性院におまいりしました。
12537
玉井寺
静岡県駿東郡清水町伏見707
2.5K
2
こちらが玉井寺横の一里塚の様子です。道路を隔てて二つの一里塚、宝池寺のものと一対です。
三島の玉井寺にお参り。こちらも江戸から29里目の一里塚がお隣にあります。お向かいの宝池寺の...
12538
清水寺
山口県山口市宮野下1127
御朱印あり
清水寺の創建は大同元年(806)といわれ、千手観音菩薩立像を本尊とする真言宗の寺院で、山口盆地最古の寺院といわれています。はじめ天台宗でしたが、室町時代に真言宗に改宗しました。観音堂は明応2年(1493)大内政弘が建てたもので、室町時...
2.5K
2
以前、29番神福寺様でいただいた御朱印です。🙏
ひっそりとした場所にありますが、歴史のある神社です。
12539
妙法寺 (一宮市)
愛知県一宮市丹陽町九日市場北五反畑2819
御朱印あり
1.5K
12
直書きの御首題を頂きました!
妙法寺の本堂は明治24年の濃尾大震災で倒壊、明治26年の再建です。御首題をお願いしている間...
御首題と一緒に「除厄高祖日蓮大菩薩」の縁起が書かれたものをいただきました。
12540
常唱結社
鹿児島県伊佐市大口里3229−3
御朱印あり
2.5K
2
2023年11月26日に執り行われました「お会式」に参加させて頂き、御首題を拝受致しました...
12541
正善寺
愛媛県西条市丹原町今井141-1(本寺)
正善寺(しょうぜんじ)は愛媛県西条市に所在する高野山真言宗の寺院。本寺と境外寺院の生木地蔵(いききじぞう)とがある。生木地蔵は四国別格二十霊場十一番札所となっている。山号は生木山(いききざん)。本尊は本寺が薬師如来、生木地蔵が延命地蔵...
2.1K
6
正善寺本坊にある歌碑です。
本堂に掲げられた「瑠璃堂」の扁額です。
生木山正善寺の本堂です。御本尊は薬師如来。だいぶ前に境外仏堂・生木地蔵堂の納経所で尋ねまし...
12542
萬隆寺
東京都台東区西浅草3-27-22
2.3K
4
表通りより山門を望む敷地はかなり広大です
規制線が張られています
参道より本堂を望む途中までは入場出来ますが本堂手前で規制線が張られています
12543
原仲山 長弘寺
神奈川県川崎市幸区南加瀬3-24-16
長弘寺の宗派は浄土真宗で、開山を宝心(ほうしん)といいます。宝心は、鎌倉郡小菅ヶ谷村長光寺の13代住職でしたが、故あって元和7年(1621)に稲毛領加瀬村の現在の場所に寺を移しました。 今の本堂(市重要歴史記念物)は安永4年(1775...
1.7K
10
原仲山 長弘寺神奈川県川崎市幸区南加瀬3-24-16境内本堂から山門側を見た景色
原仲山 長弘寺神奈川県川崎市幸区南加瀬3-24-16本堂縁側の下にも子猫
原仲山 長弘寺神奈川県川崎市幸区南加瀬3-24-16本堂階段に子猫暑さのせいか日陰で爆睡中です。
12544
玉林院 (大徳寺塔頭)
京都府京都市北区紫野大徳寺町74
玉林院(ぎょくりんいん)は京都府京都市北区紫野にある臨済宗の寺院。臨済宗大本山大徳寺の塔頭である。通常は公開されていない。
2.3K
4
入口からお庭を拝見。
大徳寺塔頭「王林院 」門前です。記録のみです。
こちらは門が開いていましたが、中には入りませんでした。児童福祉施設に、なっているようです。
12545
弘照寺
北海道空知郡中富良野町丘町2-24
御朱印あり
1.5K
12
【弘照寺】北海道三十三観音霊場 第17番札所の書置きの御朱印を頂きました❣️
【弘照寺】中富良野町にある「弘照寺」さまへお参りさせて 頂きました🙇
【弘照寺】御影とポケットティッシュを頂きました🙇
12546
雲龍院 (瑞龍寺塔頭)
岐阜県岐阜市寺町19
御朱印あり
寺町(てらまち)にある臨済宗妙心寺派の寺院。瑞龍寺の塔頭である。
2.1K
6
雲龍院の御朱印です。 美濃新四国第十四番霊場です👀
瑞龍寺の塔頭である雲龍院の山門です👀中に入りお参りさせて頂きましたʘ‿ʘ
寺町の他のお寺と同様、屋根瓦も真新しく境内もきれいに手入れされていました。
12547
妙徳寺
新潟県長岡市島崎4895
御朱印あり
創建は和銅2年(709)泰澄大師が諸国行脚の折、この地を訪れ、霊地として自ら彫り込んだ文殊菩薩尊像を安置したのが始まりと伝えられる。戊辰戦争の戦火で焼失。現在の本堂は大正7年(1918)に再建されたもの。
2.3K
4
越後薬師霊場第8番札所
妙徳寺の本堂。雨に濡れてつつじが綺麗に咲いていました。
境内の六地蔵と六角観音堂
12548
寶光寺
北海道斜里郡斜里町本町15-7
御朱印あり
大正7年 5月9日 初代住職 中川隆潮師 98坪の土地に教会所として本堂と庫裡を建立昭和6年 北海道庁長官から宝光寺創立の許可を得る昭和7年 創立完了寺号公称し、正式に「宝光寺」となる昭和30年 旧納骨堂 建造昭和40年 12月8日 ...
725
28
北海道三十六不動尊霊場第十四番札所の御朱印を、今回は直書き依頼して拝受しました。
寒くなってきたので、身体を温める生姜飴と地元のにんじん🥕を原料にしたにんじんジュースを御朱...
手作りのいい匂いの匂い袋御朱印と一緒にいただきました。
12549
松厳寺 (天龍寺塔頭)
京都府京都市右京区天龍寺芒ノ馬場町67
御朱印あり
2.3K
4
松厳寺さんの御朱印を頂きました
松厳寺に参拝しました😆
早朝の嵐山散歩♬ 外からお参りさせて頂きました。
12550
明王寺
大分県豊後大野市緒方町栗生636
御朱印あり
寛元六年(西暦一二四三年)僧御宇蘭慶によって建立され京都総本山醍醐寺の末寺として、当時は東林山法界寺と号していた。天正時代兵乱のため、十代目宝尊和尚の時戦火のため堂宇仏像共に悉く消失。然るに慶長九年伯道法印により再建、本尊十一面観音脇...
2.3K
4
大野川流域磨崖不動霊場二十四番明王寺の御朱印です。
東林山明王寺の本堂外観です。🙏
この霊場の御朱印をいただける数少ない寺ですが、ご住職の都合が悪く今回はいただけませんでした。🙏
…
499
500
501
502
503
504
505
…
502/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。