ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (12426位~12450位)
全国 25,266件のランキング
2025年7月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12426
大乗寺
山口県下関市彦島江之浦町5-6-3
御朱印あり
3.2K
4
過去にいただいたものです。
開會山 大乗寺本堂となります。
12427
延命閣 地藏院
愛知県名古屋市北区大杉1丁目21
3.4K
2
お地蔵様たくさんありましたがここも土砂降りでじっくり回れず
長久寺のお参りの帰りにのぼりを発見し、立ち寄りました。境内には六地蔵や、本堂内にも地蔵様が...
12428
菅薬師堂
神奈川県川崎市多摩区菅北浦4-16-2
この薬師様は文治3年に建立され (800年前) 常盤御前の守り本尊として伝えられて居ます。安産及び眼の悪い方に良いとされて居ります。
3.3K
66
菅薬師堂へおまいりしました。
川崎市多摩区菅薬師堂本堂。
川崎市多摩区菅薬師堂の案内板。
12429
永明院
京都府京都市右京区天龍寺芒の馬場町60
御朱印あり
3.2K
4
永明院さんの御朱印を頂きました
早朝の嵐山散歩♬ 外からお参りさせて頂きました。
早朝の嵐山散歩♬ 外からお参りさせて頂きました。
12430
桃林寺
岐阜県各務原市前渡東町8-378
御朱印あり
天文7年(1538年)、現在の愛知県丹羽郡扶桑町・岐阜県各務原市の木曽川にあった北島という中洲に、尾張国龍泉寺(現在の扶桑町にある)住職・友峯宗益和尚の発願で辻堂がつくられた。これは水難や疫病封じなど心のよりどころとして観世音菩薩をお...
3.1K
5
書き置きを頂きました
秋葉三尺坊大権現、西国三十三ヶ所観音霊場があります。南天錫杖(しゃくじょう)もあります。南...
ペット霊園も行っている閑静なお寺です。私は気づきませんできたが、駐車場に停めるときは連絡が...
12431
天王山 宗珪寺
神奈川県海老名市下今泉1-22-1
平成20年 (2008年) に圏央道建設のため海老名市河原口から現在地に移転した。
3.4K
74
神奈川県海老名市 宗珪寺の百日紅とその先に六地蔵尊。
神奈川県海老名市 宗珪寺の本堂
天王山 宗珪寺神奈川県海老名市下今泉1-22-1参道と仁王門本堂から仁王門側を見た景色
12432
最勝寺
新潟県上越市柿崎区上下浜346
御朱印あり
2.7K
9
越後八十八カ所霊場 3番札所 最勝寺御朱印を専用納経帳にセルフ授与しました✨だんだんと朱印...
越後八十八カ所霊場 3番札所 最勝寺本堂前の観音様の像です✨
越後八十八カ所霊場 3番札所 最勝寺御朱印は自分で専用納経帳に押します。
12433
蓮華寺
兵庫県丹波市春日町多利717
御朱印あり
1.6K
27
蓮華寺の御朱印です。直書きで頂きました。
本堂内で授与されていた御守です。
本堂内に祀られていた元三慈恵大師です。別名 角大師とも呼ばれ、最初におみくじを作られた方と...
12434
摂取寺
静岡県静岡市葵区沓谷1322-14
御朱印あり
3.0K
6
📍静岡県静岡市葵区沓谷【摂取寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 6 番〗 〖霊場本尊...
静岡市 摂取寺さんにお参り✨
📍静岡県静岡市葵区沓谷【摂取寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 6 番〗 〖霊場本尊...
12435
法雲寺
兵庫県赤穂市御崎510
御朱印あり
2.9K
7
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
法雲寺さん、本堂内の様子になります。
法雲寺さん、本堂になります。
12436
八幡山 泉福寺
埼玉県比企郡滑川町和泉1681
泉福寺(せんぷくじ)は、埼玉県比企郡滑川町和泉にある真言宗智山派の寺院である。本尊は阿弥陀如来。
3.3K
3
泉福寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
12437
本果寺
静岡県湖西市新居町新居1362−1
御朱印あり
2.1K
15
御首題をいただきました。法華宗も同じ御首題帳にいただけるとのこと。
本果寺の本堂です。お参りさせていただきました。
本果寺の階段と山門です。
12438
不動院
千葉県館山市北条1158
御朱印あり
3.3K
3
安房国四十八ヶ所薬師霊場の申年(平成28年)中開帳にて。西口十番札所の御朱印。
本堂と開帳の回向柱。
12439
薬王寺
東京都港区三田4-8-23
御朱印あり
2.2K
14
薬王寺・日蓮宗寺院御首題を直書きで拝受しました。
薬王寺・日蓮宗寺院本堂です
薬王寺・日蓮宗寺院本堂の扁額です
12440
延命寺
山形県上山市三上12
御朱印あり
2.3K
13
参拝記録の投稿です。(書置き)山形百八地蔵尊霊場 第十一番札所の御朱印です。先般、ご住職が...
境内内にある地蔵様です。
延命寺の山門より本堂を望む。
12441
明登山大蔵寺
神奈川県横須賀市平作5-13-1
御朱印あり
天文2年(1552年)3月妙応院日善が現在地の南字明登山のふもとに小庵を建て立正安国の法華経弘通の道場とされた。境内に勧請されている無病の治癒などに霊験あらたがと言う全国的に信奉者の多い通称瘡守稲荷大明神(正一稲荷妙王自在天)がある。
3.1K
5
大蔵寺の御首題になります。お彼岸のお忙しいところ対応していただきました。
大蔵寺内に鎮座する瘡守稲荷大明神です。
大蔵寺の山門になります。
12442
眞龍院
宮城県伊具郡丸森町字大舘3-66
御朱印あり
2.7K
9
丸森町 眞龍院のご朱印(釈迦牟尼佛)です。寺務所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
丸森町 瑞雲山眞龍院 山門です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
丸森町 眞龍院 山門の左側奥に安置されている地蔵尊像・石仏です。
12443
蓮家寺
福島県東白川郡棚倉町棚倉新町129
御朱印あり
2.5K
11
棚倉町 大泉山寳池院蓮家寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受、投稿を忘れそうでした(笑)
棚倉町 大泉山寳池院蓮家寺 山門です。本尊・阿弥陀如来三尊仏 浄土宗の寺院です。
棚倉町 蓮家寺 山門を潜って左側に座す阿弥陀如来像です。
12444
窓泉寺
静岡県掛川市西大渕5532
御朱印あり
窓泉寺(そうせんじ)は静岡県掛川市にある仏教寺院。
3.1K
5
直書きでいただきました。
窓泉禅寺の古いお堂です。
窓泉禅寺の本堂です。
12445
寶満寺
愛知県あま市西今宿郷内一33 宝満寺
御朱印あり
2.7K
9
寶満寺でいただいた御首題です。
寶満寺の本堂です。明治24年の濃尾地震により、本堂をはじめ全ての建物が倒壊しましたが、この...
御首題と一緒にパンフレットをいただきました。
12446
普春寺
山口県周南市夜市下伊賀107
御朱印あり
2.9K
7
周南市 普春寺の御朱印です。
御本堂内の十一面千手観音菩薩さま美しさに魅了されて✨✨✨
周南市 普春寺 御本堂内です。鳳凰🦚のデザイン綺麗✨✨
12447
如意輪寺
兵庫県姫路市書写1463-3
御朱印あり
如意輪寺(にょいりんじ)は兵庫県姫路市に所在する寺院である。山号は補陀落山(ふだらくさん)。宗派は天台宗。本尊は六臂如意輪観世音菩薩。かつては圓教寺の女人堂であった。御詠歌:はるばると だいひのみてに まもられて のりのたよりを きく...
3.4K
2
姫路市 書写山麓の如意輪寺のスタンプです。
如意輪寺は圓教寺の女人堂として建立された歴史があります。圓教寺は女人禁制の為、西国観音巡礼...
12448
秀林寺
千葉県長生郡長生村一松丙3031
御朱印あり
長生村一松丙にある法華宗本門流の寺院。本山は長國山鷲山寺(茂原市鷲巣)。現燈住職は第40世。
3.0K
6
長生村一松丙にある法華宗本門流の寺院、妙光山秀林寺の御首題です。左右の言葉「本門八品 上行...
長生村一松丙、妙光山秀林寺の本堂です。法華宗本門流の寺院で、本山は長國山鷲山寺(茂原市鷲巣...
境内にはトイレもあります。
12449
妙建寺
岐阜県本巣郡北方町北方1639
承応3年3月28日(1654年5月14日)、慈照院日中と尊受院日立が松本より当地を訪れ創建した。日中は開山となって揖斐本伝寺を開いて移り、日立が住職となる。当初は信濃・上田妙光院を本山としていたが、のちに7世・真亮院のとき中興され本堂...
2.7K
9
妙建寺の本堂です。以前の本堂は明治24年の濃尾大震災により倒壊しましたが、大正5年に再建さ...
本堂に掲げられています「扁額」です。山号の「法光山」と書かれています。
本堂と庫裡の間に置かれた瓦。明治24年の濃尾大震災で倒壊した本堂のものかな🤔
12450
医王山 関昌寺
長野県下伊那郡阿南町富草4342
御朱印あり
長野県南部の下条村と阿南町は、かつて「下条郷」と呼ばれ、室町~戦国時代末期に下条氏が支配していました。 1582年(天正9年)織田信長の伊那谷侵攻により11代下条信正が亡くなり、康長が12代目となった後の1585年(天正12年)に父...
1.6K
35
〔16/29〕看板犬と遊ばせてもらったり美しい庭園を散策している間に、御朱印帳に書き入れて...
〔01/29〕長野県阿南町の「関昌寺(かんしょうじ)」さんをお参りしました。長野県飯田市か...
〔02/29〕おまいり犬🐩の参拝記念写真を、大きな観音さまと一緒に撮りました📷
…
495
496
497
498
499
500
501
…
498/1011
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。