ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (10376位~10400位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10376
瑞龍寺
福岡県京都郡みやこ町犀川大村774
御朱印あり
2.7K
10
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました。
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺鐘楼堂となります。
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺本堂内となります。
10377
法光寺
山梨県甲府市国母8丁目1−14
御朱印あり
2.9K
8
甲府市 法光寺御首題をいただきました😊
甲府市 法光寺さんにお参り✨
甲府市 法光寺さんにお参り✨
10378
寛慶寺
長野県長野市東之門町406
寛慶寺(かんけいじ)は、長野県長野市東之門町にある浄土宗の寺院である。正式名称は、寿福山無量院寛慶寺。寛慶寺は、善光寺東門に隣接している山内寺院で、浄土宗(鎮西派)に属し、知恩院を総本山と仰ぐ。なお善光寺は、無宗派の単立寺院である。仁...
3.5K
2
寛慶寺をお参りしてきました。
お参りさせて頂きました。
10379
善導寺
大阪府大阪市北区与力町2番5号
御朱印あり
3.1K
6
御朱印を頂きました。
立派な本堂にお参り🤗
大阪市北区 善導寺さま山門🔎堀川戎神社から天満まで続く東寺町通りの与力町に建つ。🔘文禄元年...
10380
太用寺
山口県阿武郡阿武町福田上1333
御朱印あり
長門三十三観音霊場第07番
3.3K
4
以前いただいた物です。
動物供養塔もあり。お寺に遊びに来ていたタヌキの親子像だそうで、ポンタ供養と書かれています。
石州瓦が立派な本堂です。
10381
安祥毘沙門天
愛知県安城市東明町11番地8
3.0K
7
愛知県安城市にある安祥毘沙門天です👀ちゅら君さんの投稿を見てお参りしました😊綺麗に手入れさ...
平安時代の荘園、志貴庄時代に、荘館(安城古城か)または安城の集落の周辺の四隅(東に常福寺、...
毘沙門天の石像です。甲冑に身を固め、左手に宝塔を捧げ、右手に戟を持って邪鬼を踏みつけています。
10382
覚天寺
山口県山陽小野田市大字有帆1867
御朱印あり
佛日山覚天寺は、正長元年(1428)船木「瑞松庵」の四代目住職である「仲翁守邦大和尚」がこの地に自らの隠居所として「定林山大休庵」を創建したことが起源といわれています。その後、明治の廃仏毀釈によって廃寺となりましたが、豊北町田耕にあっ...
3.0K
7
中国四十九薬師霊場第30番札所の御朱印を拝受しました。
山口県山陽小野田市の覚天寺へお参りしました。
覚天寺の御本尊です😄
10383
大同山 観音院 宝福寺
群馬県邑楽郡板倉町板倉1678
御朱印あり
3.2K
5
実相寺さまにていただいた『東上州三十三観音霊場』の御朱印です。
宝福寺をお参りしてきました。
用明天皇の時代に聖徳太子の開基とされています。その後、大同元年に本堂を建設、寛永14年に館...
10384
中之坊寺
愛知県常滑市金山屋敷25
御朱印あり
中之坊寺(なかのぼうじ)は、愛知県常滑市にある真言宗智山派の寺院。元は大野城を治めていた佐治氏の祈願所として創立した金蓮寺の一坊の歴史がある。ご本尊の脇に祀られる全身黒の弘法大師は、悪病除け、子供の虫封じで知られます。
2.7K
10
愛知県常滑市の中之坊寺の御朱印です。
中之坊寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第66番札所 です。(礼所 76/88ヶ所目です^o...
知多四国巡礼第六十六番 八景山 中之坊寺 真言宗智山派本尊 十一面観世音菩薩
10385
安勝寺
群馬県邑楽郡板倉町大字籾谷1659
正長元年(1428)僧光尊の創建による光明山清浄院安楽寺と承応年間(1652〜1654)僧光研の創建による正應山浄土院最勝寺とが昭和27年(1952)に合併し安勝寺となりました。
3.5K
2
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
清々しく静寂な雰囲気のお寺様です。国指定重要美術品の梵鐘とぽっくり地蔵(金亀宝筐印塔)が有...
10386
本妙寺
福井県敦賀市元町13-12
御朱印あり
永和2年(1376)創立 開山は日敬 元亀年間の兵火にあい天正18年(1590)に敦賀城主大谷氏より寺地を拝領し、宝泉町から上島寺町に移転しました 本妙寺は水戸天狗党が降伏直後に収容された三ヶ寺のうちの一ヶ寺で、武田耕雲斎の次男である...
3.3K
4
こちらも今回は書き置きを頂いて来ました。
本妙寺の本堂内になります 堂内は広く、天井は高く立派でした
本妙寺の本堂になります 大河ドラマ 青天を衝け 天狗党 明治を待てなかった志士たちのゆかり...
10387
菅山寺
滋賀県長浜市余呉町坂口
御朱印あり
大箕山菅山寺は長浜市余呉町坂口の山中に所在し、真言宗豊山派の寺院です。しかし、現在は無住であり、境内に残る建造物が時のままに朽ちていく姿が寂しく映ります。
2.9K
8
過去に頂いた御朱印です。
山道は非常にきつくて歩きにくかったですね😣でも景色は良かったですよ😊
菅山寺へ。山中にあり、登山道が何ヵ所かあります。自分は🚗で途中まで行ける林道コースを選びま...
10388
永昌寺
東京都台東区東上野5-1-2
御朱印あり
永昌寺(えいしょうじ)は、東京都台東区東上野5丁目にある浄土宗の寺院。朝日山願成院永昌寺。明治15年に嘉納治五郎がこの寺院の境内に柔道場「講道館」を設立した。
3.4K
3
コロナ禍でしたが、書置きにて対応していただきました。
10389
常珍寺
栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1236
御朱印あり
開山当初、境内に滝があったことから瀧海山と称した常珍寺は、天安2年(858)、比叡山延暦寺第3世座主慈覚大師円仁により創立された。延宝年間(1673~1681)の山崩れにより、本堂を含む諸堂宇が滝とともに埋没したが、天和3年(1683...
3.3K
4
お電話し参拝、御朱印を頂きました。
開山当時、境内に滝があったことから瀧海山と称した常珍寺は、天安2年(858)慈覚大師円仁に...
下野三十三観音霊場第六番札所です。こちらの聖観世音は住職一代に一回の開扉だそうで、1990...
10390
大雄寺
埼玉県三郷市高州4-138
御朱印あり
日蓮宗寺院の大雄寺は、正光山と号します。大雄寺は、教學院日利が開山となり、文禄元年(1593)創建 、江戸川の河川改修に伴い江戸・大正・昭和時代と3度の移転を経て当地へ移転したといいます。三郷七福神(戸ケ崎めぐり)の大黒天です。
3.2K
5
猛暑の中の参拝となりました。丁寧な対応ありがとうございます。
インターホンの調子が悪いらしくご不在とだけ聞き取れました。要事前連絡です。
埼玉県三郷市 大雄寺(日蓮宗)本堂
10391
浅草寺 (関西浅草観音)
大阪府東大阪市足代1丁目3-1
御朱印あり
3.6K
1
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
10392
常祐山 妙安寺
埼玉県東松山市田木918
御朱印あり
3.1K
6
直筆御朱印いただきました。
こちらはご本堂です。
参拝記録保存の為 投稿します
10393
臨済寺
愛知県豊橋市東田町坂上字西郷114番地
御朱印あり
臨済寺(りんざいじ)は、臨済宗東福寺派で愛知県豊橋市東田町に有る唐津(からつ)小笠原家(大名)の三河吉田藩時代の菩提寺である。山号は萬年山(万年山)。本尊は釈迦如来坐像。寺名は中国臨済宗の宗祖臨済義玄に由来する。
3.4K
3
臨済寺の御朱印です。
こども園があり、たくさんのこどもさんが遊んでいる中を横切って本堂にお参りしました😅みんな元...
10394
海蔵寺
岡山県倉敷市玉島黒崎10145
御朱印あり
2.2K
15
倉敷市玉島 海蔵寺御住職さまはご不在でしたが書置きは頂けました♬.*゚
玉島海蔵寺の鎮守社です
玉島海蔵寺の山門です
10395
相府山 真勝寺
神奈川県中郡大磯町国府本郷1660
御朱印あり
「番場の観音様」で知られているこの寺の本尊は大日如来様であったが大正元年の火災で全てが焼失されその後如意輪観世音が祀られている。
3.0K
7
御朱印を頂きました。
相府山 真勝寺の本堂。
相模二十一ヶ所薬師霊場 寅年開帳にて参拝。昨年の丑年観音開帳以来1年振りの参拝。
10396
久屋寺
山口県大島郡周防大島町久賀4029-2
御朱印あり
2.8K
9
中国地蔵霊場の御朱印を拝受
本堂です 彫刻は芸術品で左右のお猿さんが いちばん本物ぽく見えました
本堂前のお庭は綺麗に整備されており 梅の花は見ごろの一歩手前
10397
西林院
愛知県岡崎市岩津町寺於御所73-1
御朱印あり
3.2K
5
西林院で頂いた御朱印です😊
こちらは、本堂です(^^)
こちらが本堂の様子です。こちらにて、ご住職より御朱印を頂き、またご住職の奥様ともゆっくりお...
10398
長福寺 (南魚沼市)
新潟県南魚沼市上薬師堂100
御朱印あり
当山の開創は、室町時代の明応2年(1493年)に遡る。現在の本堂は江戸時代に再建された。寺の見所として、岩絵の具で色づけされた極彩色豊かな欄間がある。また、観音堂には地域の人が奉納した天井絵が色鮮やかに残されている。
3.4K
3
越後薬師霊場第2番札所
長福寺の本堂内。本堂の外側は雪囲いで覆われていたので、なかでお参りさせてもらいました。
お薬師さまの御影と干支の根付けを頂戴しました。
10399
平松子育地蔵尊 (裾野市平松)
静岡県裾野市平松350
御朱印あり
当地は住吉に於いては佐野ヶ原と呼ばれ荒涼たる原野たりしに三百余り年前、茶畑の住人作右衛門当平松に来り開拓し平松新田と開稿せられたりとの古老の言いつたえなり。
3.2K
5
久しぶりでしたので馬頭観音の御朱印もいただきました。馬頭観音は子育て地蔵尊と一緒に祀られて...
静岡県裾野市の平松子育地蔵尊の御本尊になります
静岡県裾野市の平松子育地蔵尊です
10400
安国寺
山口県周南市大字原593
御朱印あり
2.7K
10
周南市 安国寺の御朱印です。御朱印帳に直書きしていただきました😍好きな書体です
御朱印と一緒に安国寺の由緒書きを頂戴しました。
本堂からの景色で~すお天気🌞も良くて見晴らしも最高💯でも、ご住職様は「台風⚡🌀☔の時には正...
…
413
414
415
416
417
418
419
…
416/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。