ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (5951位~5975位)
全国 23,801件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5951
不動院 (中城山光福寺)
茨城県土浦市中央1丁目12
御朱印あり
室町時代の開山
6.2K
11
書き置きになります。
参拝させていただきました。
参拝させていただきました。
5952
世尊院
神奈川県横浜市緑区八朔町1010
御朱印あり
4.2K
31
旧小机領三十三所観音霊場第二十五番札所 世尊院『聖観世音菩薩』様の御朱印です。
【旧小机領三十三所子歳観音霊場25番札所】世尊院へおまいりしました。
光明山 世尊院神奈川県横浜市緑区八朔町1010
5953
神宮寺
長野県松本市浅間温泉3-21-1
御朱印あり
神宮寺(じんぐうじ)は、長野県松本市浅間温泉にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は医王山。すぐ北側にある御射神社の別当寺として創建された。現在の住職は龍谷大学客員教授の高橋卓志。
5.2K
43
庫裡にて御朱印を書いていただきました。
松本市の浅間温泉を散策中に何となく立ち寄ってみたら、とても素敵なお寺さんですっかり気に入っ...
薬師堂前の仏像になります。
5954
長音寺
宮城県東松島市野蒜字下沼126
御朱印あり
創建年は1416年、林翁良秀大和尚によって浅井に開山、1905年(明治38年)現在の地に本堂を移転した、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による津波で、宮城県の特別名勝松島保存管理計画の対象であった本堂を失い、前年に完成した会...
5.7K
16
東日本大震災慰霊みちのく巡礼東松島市長音寺のご朱印です。前日に電話をして秋保の向泉寺で書置...
東松島市長音寺 村はずれのお地蔵様
東松島市長音寺 東日本大震災供養の塔
5955
本誓院
愛知県江南市前飛保町寺町202
御朱印あり
前飛保町寺町(まえひぼちょうてらまち)にある西山浄土宗の寺院。曼陀羅寺の塔頭。
5.3K
20
愛知県江南市の本誓院の御朱印です。
藤まつりにきました。
本誓院は、曼陀羅寺の塔頭寺院です。
5956
瑞雲寺
宮城県伊具郡丸森町金山鬼形92
御朱印あり
金龍山瑞雲寺は室町時代の長禄二年(1458年) 瑚海仲珊禅師(こかいちゅうざんぜんじ、新潟県村上市、耕雲寺四世)が金山の地に足を踏まれ、新潟県村上市の耕雲寺の末寺として金龍山中腹を整地して寺院を建立したのに始まります。その後、天正の頃...
4.8K
25
丸森町 瑞雲寺のご朱印です。 寺務所にて書置を拝受しました。
丸森町 金龍山瑞雲寺 参道入口過ぎに建つ門柱から石段周りの様子です。 本尊・延命地蔵尊 曹...
丸森町 瑞雲寺 参道中腹過ぎの左側に安置されている地蔵尊像です。
5957
小松寺
愛知県小牧市小松寺3丁目15−201
御朱印あり
愛知県小牧市にある真言宗の寺院。本項で詳述。上記の寺院がある地域の名称。名称の由来は、この寺院に由来する。小松寺(こまつじ)は、愛知県小牧市にある真言宗智山派の寺院で、山号は愛藤山。小牧十観音第一番札所であり、かつ尾張西国三十三観音第...
6.0K
13
過去に伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
7月訪問。小松寺水子地蔵尊
7月訪問。小松寺手水舎
5958
松音寺
愛知県豊橋市二川町北裏77
御朱印あり
松音寺(しょうおんじ)は、愛知県豊橋市にある曹洞宗の寺院。
5.9K
14
直書きでいただきました。
松音寺の手水舎です。
松音寺の6地蔵様です。
5959
永久寺
富山県射水市稲積511
御朱印あり
永久寺は富山県射水市稲積にある曹洞宗の寺院です。
5.6K
17
越中一国三十三所観音霊場18番・永久寺の御朱印です。直書きしていただきました。
久々の越中一国観音巡り。18番札所・永久寺さんを参拝しました。
永久寺の本堂と、屋上鐘楼堂です。
5960
浄明院
愛媛県松山市別府町546
御朱印あり
聖武天皇の時、行基菩薩、仏教を広めるため当地に赴かれ、浄梵の霊地として、御本尊を刻まれ開創された。手入れの行き届いた庭園には四季折々の花が見られます。
4.9K
24
伊予十二薬師霊場第11番・浄明院の限定書き置き御朱印をいただきました
浄明寺の本堂です。次回は、牡丹の花が咲く頃にきたいと思います😊
浄明寺の扁額と内陣です。
5961
延命寺
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3941
御朱印あり
4.5K
28
福岡県糟屋郡篠栗町 延命寺
こちらのお寺にも滝がありました。篠栗四国八十八ヶ所霊場は、滝のあるお寺・お堂が多く、修行の...
篠栗四国八十八箇所霊場 第39番札所延命寺優しいご住職様?とお母様のいらっしゃるステキなお...
5962
慈観寺
広島県尾道市長江1-4-7
御朱印あり
貞治4年(1365)慈観上人開基の仏閣。その後、江戸時代に天保の飢饉で失業者が多くなり、当時の町年寄橋本竹下は救済事業として本堂を再建し、尾道では1人の餓死者も出さなかった。
5.4K
19
御朱印を直書きで貰いました
境内の庭一面に牡丹の花が美しく咲き乱れ牡丹寺として有名らしいです。🌺🌺
尾道らしい風景を楽しみながら尾道古寺と路地めぐり中、見つけました。
5963
長福寺
香川県さぬき市志度鴨部東山6209
御朱印あり
天長元年(824年)、勅命を奉じた弘法大師が上野山の山上にあった庵である峰寺を極楽寺の塔頭として現在地に移転させて長福寺と号した。東讃僧徒の学問所である談義所、歴代朝廷の勅願所として栄えた。
4.1K
32
さぬき三十三観音霊場第四番札所・千手山長福寺の納経です。千手観世音の墨書きです。
薬師如来像は廃寺となった西光寺の旧・本尊で、国指定重要文化財の為、同じくさぬき市指定有形文...
この寺院で発掘された古銭はさぬき市指定有形文化財となっています。
5964
昭蓮寺
愛知県江南市木賀本郷町字西152
御朱印あり
寛文年間(1661年 - 1673年)、近隣から東野に移った勝山武兵衛が「三十番神」を祀った堂・「三十番神宮」を建てたことがはじまりだという。享保元年(1716年)には了道法師が住職となり、正式に寺院の体裁が整った。延享2年(1745...
6.0K
13
昭蓮寺でいただいた御首題です。昨日、お預けして本日昼前に引き取りに伺いました。昨日もですが...
パンフレットと一緒に昭蓮寺の先代の上人さまのことが書かれた冊子と栞🔖などもいただきました。
本堂内にて、昭蓮寺の沿革と尾張四高祖の略歴が書かれたパンフレットをいただきました。
5965
不動寺
新潟県小千谷市岩沢765
御朱印あり
当山の本尊不動明王は、天平七年(735年)行基菩薩が勅を奉じて北陸下向の際、この地で往古より神木と称する桂の霊木をもって、御丈九尺九寸五分の不動明王一軀を彫刻して安置したものである。
4.5K
36
新潟県小千谷市の不動寺さまの御朱印を、魚沼市の常泉寺さまにて御朱印帳預かりで直書きでいただ...
桂林のご神木を守る不動明王🙏
桂林のご神木を守る不動明王🙏
5966
志摩国分寺
三重県志摩市阿児町国府3476
御朱印あり
天平13年(741年)聖武天皇により仏教信仰のため1国1寺建立が進められましたが、志摩地方では首都であった国府(こう)に志摩国分寺が置かれました。
5.9K
14
志摩国分寺の庫裏で頂いた御朱印(書置き)です。
志摩国分寺の御本堂に掲げられている扁額です。
御本堂軒下の龍の彫刻があまりに見事なので一枚撮影しました。
5967
祥雲寺
山形県村山市楯岡湯沢14-1
御朱印あり
祥雲寺(村山市)概要: 龍門山祥雲寺は山形県村山市楯岡湯沢に境内を構えている曹洞宗の寺院です。祥雲寺の創建は応永13年(1406)に初代楯岡城主最上満国(斯波満直の4男)が開基となり日山良旭大和尚を召還して開山したと伝えられています。...
3.8K
34
参拝記録の投稿です。(直書き)最上四十八所地蔵尊札所 第三十九番札所の御朱印です。11月1...
出羽七福神 毘沙門天様です。
毘沙門天様が安置されているお堂です。
5968
富山寺
富山県富山市古鍛治町4ー17
御朱印あり
神亀元年(724年)行基菩薩の開基。富山の地名由来の寺。木曽義仲も戦勝を祈願し源実朝が再建した寺。
5.9K
14
本堂に奥様がいらっしゃったので、ここから開けて頂けました。参拝中に書いて頂いた御朱印です。
はさみ紙は可愛いネズミちゃん入りでした。
托鉢のお坊さんの人形ですかねえ。お賽銭は一円だけ入れたような…
5969
榮立寺
熊本県球磨郡湯前町町下城3123−1
御朱印あり
4.9K
24
榮立寺の切り絵の妙法になります。1500円です。背景のカラーが緑以外に赤、青、黒がありました。
龍神様のお堂の中から外を見たら神様トンボが現れて間近で見れて良かったです🙏✨九州の南の方は...
自由に出入りOKとの事でお邪魔しました!入った瞬間から建物の至る所からラップ音が凄いけど…...
5970
中道院
東京都大田区池上1-35-5
御朱印あり
日蓮大聖人の没後直弟子日頂聖人が開いた庵室を起源とする。もとは本門寺南門の谷崎にあり、いつの時代にか当地に移された。本門寺十世中道院日陽聖人がここに隠したので中道院とよばれることになる。
3.4K
54
いただきました御首題になります。 ありがとうございました。
中道院様 山門になります。
中道院をお参りしてきました。
5971
聖光寺
奈良県奈良市鳴川町25
御朱印あり
5.4K
18
聖光寺さんの御朱印を頂きました
2024年1月5日~2月29日迄ならまち・きたまちエリアで奈良観光冬のキャンペーン路地ぶら...
2022年12月1日~2月28日迄の冬の奈良大和路キャンペーン2022で1月の土曜と日曜は...
5972
常光寺
山梨県韮崎市清哲町青木2878
御朱印あり
5.5K
17
【甲斐百八霊場】〖第76番〗【常光寺】 📍山梨県韮崎市清哲町青木宗 派:曹洞宗 ご本尊:薬...
【甲斐百八霊場】〖第76番〗【常光寺】 📍山梨県韮崎市清哲町青木宗 派:曹洞宗 ご本尊:薬...
【甲斐百八霊場】〖第76番〗【常光寺】 📍山梨県韮崎市清哲町青木宗 派:曹洞宗 六地蔵#...
5973
長重山 本行寺 (流山市)
千葉県流山市平和台5丁目19−22
御朱印あり
本行寺は山号を長重山と号し、鎌倉時代創建の日蓮宗の寺院です。大曼荼羅を本尊とし、仏像は日蓮聖人像です。
5.5K
18
千葉県流山市 本行寺(日蓮宗)御首題を直書きにて拝受しました。
千葉県流山市 本行寺(日蓮宗)本堂です
千葉県流山市 本行寺(日蓮宗)手水舎です
5974
宝林寺
群馬県邑楽郡千代田町大字新福寺705
御朱印あり
1306年の草創で、開山大拙祖能禅師は、日本大拙派を築くに至りました。1667年、潮音禅師は中峰明本禅師の禅風を慕って進山し、中興となり館林宰相綱吉公の帰依を受け、直伝覚心居士・大機宗信居士を中興開基として黄檗宗の宗風を振って道俗教化...
6.6K
7
本堂に向かって右手の寺務所でいただきました。(法務前のお忙しいところ恐縮でした🙇♂️)
宝林寺の縁起については、再三の火災により、詳細は現在に伝えられていないところもありますが、...
群馬県邑楽郡千代田町新福寺の宝林寺さまです。黄檗宗のお寺です。
5975
香泉寺
宮崎県宮崎市丸山1丁目110
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
創建年代不詳。古くから当地には圓山高野山と号する寺があったが、明治初めの廃仏毀釈により廃寺となり、明治後期になって、高野山の龍雲和尚が復興されたという。
5.7K
15
御朱印(直書き)を拝受致しました。✳️九州八十八ヶ所百八霊場✳️無料駐車場🅿️あり
お参りさせて頂きました。✳️九州八十八ヶ所百八霊場✳️無料駐車場🅿️ありお優しいご住職さま...
御朱印を頂きたくて、インターホンを押させて頂きました。
…
236
237
238
239
240
241
242
…
239/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。