ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (5651位~5675位)
全国 23,798件のランキング
2024年11月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5651
真福寺
宮城県仙台市若林区土樋1丁目11-16
御朱印あり
はじめ真福寺が立てられたのは登米郡にある葛西氏本拠地の城下であった。天正18年(1590年)の葛西氏滅亡とともに衰微したが、覚恵が岩出山城に新領主として入った伊達政宗に再興を願い、許されて岩出山に移転した。
4.9K
27
若林区土樋の真福寺さんの御朱印です。朝早くにも関わらず、親切に対応して頂きました。坊守さん...
真福寺(若林区土樋) 本堂です。
真福寺(若林区土樋) 本堂に掲げられた山号額です。
5652
楽法寺
兵庫県加西市北条町横尾3番地
御朱印あり
戦国の武将赤松氏に所縁の寺です。赤松氏の王子為重卿の手により最初は現加西市大内町に建堂されます。最初の寺名は赤松山浄正寺と呼ばれ、為重卿が病に倒れた際、安置していた清水観音を信仰して治まったことから、別名清水寺とも呼ばれていました。そ...
6.5K
11
楽法寺さんの御朱印を頂きました
楽法寺さんの御本堂でございます
楽法寺さんの中庭の三重塔でございます
5653
来恩寺
大阪府八尾市恩智中町4丁目164
御朱印あり
現在の地に江戸中期より来福寺という名の小さなお堂があったところで、1906年(明治39年)に、現在地より東南200メートル生駒山系の中腹にあった恩覚寺と合併し、以来、来恩寺(融通念仏宗)としての歴史は100年足らずだが、来福寺(浄土宗...
5.1K
25
直書きの御朱印いただきました
来恩寺の本堂です。御朱印はチャイムで呼んで中で直書きしていただきました。
来恩寺の山門です。近くには恩智神社の巨大な鳥居もありました。
5654
西方山 大仙寺
神奈川県横浜市保土ケ谷区霞台15-16
御朱印あり
大仙寺は西方山安樹院と号し高野山真言宗の寺院である。「新編武蔵風土記稿」は「村の旧記によるに、いと古き寺にして圓融院の御宇天禄年中の起立(969年)にて、神戸山惣待院神宮寺と号せしが、其後衰退して星霜ふりしを、応永年中法印鎮淳(応永二...
5.5K
21
直書きの御朱印です。
【新四国東国八十八ヶ所霊場28番札所】横浜市保土ヶ谷区 大仙寺の本堂
徒歩にて参拝しました。
5655
松野観音堂、物宝山 良縁寺
福島県喜多方市慶徳町松舞家
御朱印あり
5.7K
19
2023.10参拝、福島県喜多方市、物宝山 良縁寺 日本遺産 松野観音堂、会津三十三観音霊...
山号は物宝山、寺号、院号は良縁寺、宗派は曹洞宗、寺院ご本尊は地蔵菩薩、札所ご本尊は千手観世...
御詠歌は朝日射す夕日輝く大山寺 松野の里に晴るる薄雲
5656
慈眼寺 (久留美)
兵庫県三木市久留美1722
御朱印あり
6.8K
8
紅葉を見て御朱印をいただきました
三木市の祝融山 慈眼寺にて参拝
慈眼寺本殿と紅葉です。
5657
智寂坊
山梨県南巨摩郡身延町身延3582
御朱印あり
6.2K
14
頂いた御主題です。出掛けられる直前だったので、書き置きを頂くことにしました。
身延町 智寂坊さんにお参り✨
身延山 智寂坊さんにお参り✨
5658
石切大佛 (大佛寺)
大阪府東大阪市東石切町3-11-30
サカンポー(平成28年に阪本漢方製薬に吸収合併)のルーツ、阪本ふさ製剤所は、大正3年に現在の東大阪市石切町に創業。4代目当主の阪本昌胤氏は、石切山大佛寺を創建し、管長となった。昭和55年に高さ6m、蓮台部分を含めると8mの大仏を建立した。
4.9K
27
石切大佛(大佛寺)です。
石切大佛(大佛寺)です。
石切大佛さん、境内の石碑のご様子
5659
興禅寺 (美咲町)
岡山県久米郡美咲町錦織172
御朱印あり
天竺山はその昔、魔訶伽羅神(大黒天)がとどまった霊場として知られ、861年(貞観3年)にこの山に興禅寺が開かれた。戦国時代、近くにあった嵯峨山城の城主・錦織氏からあつく信仰されたが、1572年(元亀3年)の落城とともに同寺も焼失し、現...
6.5K
11
高野山真言宗美作霊場の御朱印を貰いました
お庭は綺麗にお手入れされていました。駐車場も広いです。
神社仏閣カードも頂いて来ました。お菓子とお茶まで頂いてありがたいですね。
5660
王至森寺
愛媛県西条市飯岡3021
御朱印あり
寺伝によると、舒明天皇が道後温泉へ行幸の途中、燧灘で暴風雨に遭い、この時、森の中の寺で難を避けた故事に因み王至森寺と称したという。
3.7K
57
王至森寺(新四国曼荼羅霊場 第31番札所)、納経印です。書き置きでした。
大師堂横にある玉座石です。
法性大権現堂の参道入口にある狛犬です。先の投稿は逆光だった為に画像差し替えました(⌒-⌒; )
5661
東圓寺
埼玉県朝霞市岡2丁目8−92
6.8K
8
お地蔵さま😊😊😊☺️🌳🌳🌳🌳連れて帰りたいくらい可愛いですね♥ほっこりです♪#お地蔵さま#東圓寺
日本庭園見たいな綺麗に手入れされてる東圓寺さん(*`∀´*)タイミングが合えば御朱印も頂け...
紅葉はもう少しかな🍂🍁🌾きっと素晴らしい景色になる予感😊
5662
金輪寺
東京都北区岸町一丁目12番22号
御朱印あり
金輪寺(きんりんじ)は、東京都北区岸町一丁目にある真言宗霊雲寺派の寺院。
5.8K
18
参拝記録として投稿します。
金輪寺さん、遍照金剛さまのご様子
金輪寺さん、本堂の扁額まわりのご様子
5663
妙宣寺
千葉県東金市家之子1384
御朱印あり
6.6K
10
直書きの御首題をいただきました。
東金市 妙宣寺さんにお参り✨ご住職はお留守とのことで御首題はいただけませんでした🙏
東金市 妙宣寺さんにお参り✨
5664
桃牛寺
愛知県新城市字的場82
御朱印あり
7.0K
6
愛知県新城市の桃牛寺の御朱印です😊
こちらは桃牛寺の本堂です。こちら桃牛寺は、長篠の合戦で敗れた武田勝朝に従軍の段嶺城主の家老...
新城市字的場の桃牛寺に参拝しました。
5665
大師之寺
三重県四日市市南納屋町6-11
御朱印あり
大師之寺(だいしのてら)は、三重県四日市市にある、高野山真言宗の仏教寺院。山号は 金剛宝閣(こんごうほうかく)。本尊は薬師如来。4月29日午前には、光明真言土砂加持法会(法要)が行われる。4月29日午後より5月5日に本四国八十八箇所各...
7.2K
4
四日市駅より徒歩10分くらいです💁
高野山真言宗のお寺です。この日は境内の洗心滝不動尊の大祭日でした。四日市市で滝にうたれる事...
お寺 仏像も良いのですが 人がいい! ありがとうございます
5666
東福寺
香川県高松市番町1丁目4-3
御朱印あり
奈良時代、行基菩薩が開基。古くは実蔵坊と言い、市内浜ノ丁の弘憲寺境内の辺り、松平藩御船蔵の西側にあったらしい。元禄二年東福寺と号す。寛保二年現在地に移転。
5.2K
24
さぬき三十三観音第一番札所・長寿山東福寺の納経です。身代観音の墨書きです。
境内奥にある大日如来像です。
境内にある地蔵菩薩像です。
5667
高源寺
茨城県取手市下高井1306
御朱印あり
承平元年(931年)、平将門が釈迦如来の霊験によって建立したという。当初は真言宗だったが、後に相馬七左衛門胤継とその後裔が当地を治めて開基となり、応安元年(1368年)に鎌倉「建長寺」から住職を迎えて(一説に、夢想国師を開山とする。)...
6.5K
11
直書きの御朱印をいただきました。
立派なけやきでした。
天然記念物の地蔵けやき。
5668
承天寺
山梨県南都留郡忍野村内野192
御朱印あり
5.9K
17
御朱印ありがとうございました。
承天寺に参拝に行ってきました。御朱印をいだたこうと思って社務所の呼び鈴を鳴らしたけどだれも...
承天寺の境内にある鐘楼です。村指定文化財になっています。
5669
地蔵院
兵庫県神戸市西区枦谷町松本495
御朱印あり
6.4K
12
「六地蔵納経帳」にいただいた御朱印。今日は第二番・第四番も合わせて参拝しました。
「神戸六地蔵霊場」の供養幡。
願王山地蔵院の庭園です。
5670
斎田寺
徳島県鳴門市撫養町黒崎八幡108
御朱印あり
5.2K
24
参拝して頂いた御朱印です。ぼけ封じ三十三観音霊場第十二番
阿波西国三十三観音霊場第十六番札所のお姿です。
斎田寺の観音堂です。
5671
池上本門寺 日朝堂
東京都大田区池上1-1-1 池上本門寺境内
御朱印あり
池上本門寺境内にある堂宇
3.3K
71
東京都大田区 池上本門寺内の日朝堂にて御首題をいただきました。
東京都大田区 日蓮宗大本山 池上本門寺内の日朝堂です。
東京都大田区 日蓮宗大本山 池上本門寺内の日朝堂 日朝上人の略縁起です。
5672
妙興寺
千葉県香取郡多古町南中344
御朱印あり
日蓮上人の直弟子、中老の日辨が正安2年(1300年)に創建したとされる「正峰山妙興寺」。二世の日忍の頃には現在の場所に移り山号を正峰山と改めて以降、通称「峯の寺」と呼ばれています。立派な山門には多古藩主の定紋があり、多数の寺宝が所蔵さ...
5.2K
24
多古町 妙興寺のご首題です。多古町多古の妙光寺にて書置を拝受しました。
多古町 正峰山妙興寺 参道入口に建つ山門です。日蓮宗の寺院です。
多古町 妙興寺 楼門です。
5673
金剛寺
高知県長岡郡本山町寺家759
御朱印あり
当山はその昔、吾橋山長徳寺と号す。県下の元寺としての名刹の跡に発生した寺院。国の乱によりこの地に流落し、僧兵剛勇の長徳寺を消失し全ての史料を減した。豪族本山梅渓、その跡に35の寺院を建立。現金剛寺は吾橋の里に江戸末期天明4年に細川氏に...
3.6K
49
百八観音霊場第五十番金剛寺の御朱印です。
徳王観音像の隣に建立されている石碑です。
まんだらの道の終点、境内の一番奥にある聖観世音菩薩像です。四国三十三観音霊場の第十一番札所...
5674
弘誓院
千葉県柏市柳戸612
御朱印あり
真言宗豊山派の寺院。正式には蓬莱山弘誓院福万寺といい、むかしから「柳戸の観音様」として親しまれてきました。下総観音霊場三十三番の第三十三番札所の名刹で、九世紀はじめに行基が開山したと伝えられています。谷津の中に建てられている趣のある古...
5.4K
22
弘誓院の、御朱印です。
弘誓院の、交通安全祈願のマグネットステッカーです。
弘誓院の、絵馬です。
5675
密厳山 遍照院
神奈川県横浜市神奈川区子安通3-382
御朱印あり
遍照院(へんじょういん)は神奈川県横浜市神奈川区にある高野山真言宗の仏教寺院である。山号は密厳山、寺号を不動寺と称する。境内を京急本線が走り山門前には踏切があるため、「踏切寺」とも呼ばれる。
5.8K
18
新四国東国八十八ヶ所霊場 札所第十六番 密厳山遍照院の札所本尊『千手観世音菩薩』様の御朱印...
横浜市神奈川区遍照院の山門ですが、京浜急行線の踏切の目の前にあります。
横浜市神奈川区遍照院の本堂。
…
224
225
226
227
228
229
230
…
227/952
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。