ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (23751位~23775位)
全国 53,545件のランキング
2025年5月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
23751
亀峰山 東光禅寺
栃木県佐野市寺中町2337
御朱印あり
3.1K
10
参拝記録保存の為 投稿します
東光禅寺をお参りしてきました。
阿形になります。歴史を感じる色合いです。
23752
輪王寺 宝物殿
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
御朱印あり
昭和57年落成、翌58年(1983)に開館した鉄筋コンクリート2階建ての施設。国宝1件・59点、重要文化財51件・1618点、重要美術品4件・7点を含め、日光山1250年余りの歴史を物語る約3万点の什宝を収蔵、常時50点ほどを拝観室に...
2.8K
13
記録用。。。。。。。
輪王寺 宝物殿をお参りしてきました。
2023.11参拝、栃木県日光市山内に境内を構える、日光山 輪王寺 宝物殿、付近
23753
湊水神宮
千葉県市川市湊1-22
湊水神宮当祭礼は、古くから地元漁師の人々に豊漁、海難除けの守り神として崇められていたと伝えられています。また、江戸川は生活水路でもあったので、船の安全運行、川遊びに興じる子どもたちの水難除けと水泳上達を祈願して、毎年六月末日の夜にお参...
3.0K
10
湊水神宮の拝殿にかかる扁額。
湊水神宮境内に鎮座する拝殿。
湊水神宮境内の手水舎。
23754
柳福寺
三重県松阪市久米町1342番地
御朱印あり
2.6K
14
柳福寺の御本堂でご住職から頂いた御朱印です。突然の訪問にも関わらず快く応じていただきました...
御本堂にも入れていただいたのでご住職の許可を得て撮影させていただきました。
御本堂の中にも扁額が掲げられいました。
23755
天水分豊浦命神社
大阪府大阪市住吉区沢之町1-10-4
御朱印あり
3.3K
7
この字体の朱印に結構惹かれます。
境内からの写真になります。
竈松原荒神の社殿になります。
23756
般舟寺
広島県広島市西区楠木町3丁目12−8
御朱印あり
3.0K
10
広島新四国霊場第16番 般舟寺の書き置き御朱印をいただきました。🙏紅桃花稲荷神社の御朱印は...
法事などもあるので、連絡して行きました。スーパーエブリイの近くなので、車はそこに駐車しました。
広島市西区にある、般舟寺にお参りしました。
23757
八幡神社
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字下野
八幡神社(はちまんじんじゃ)は、埼玉県北葛飾郡杉戸町大字下野(高野地区)に所在する神社である。
4.0K
0
23758
御濱神社
山形県飽海郡遊佐町
御朱印あり
2.8K
12
鳥海御濱神社の御朱印を書置きで頂きました。
御濱神社の入り口です。
秋田県側の象潟口五合目鉾立ルートから鳥海山を目指しました。途中の鳥海御濱神社へ参拝に上がり...
23759
梅秀山 願成寺
栃木県佐野市鉢木町15−5
御朱印あり
3.7K
3
ご住職は臨済宗 建長寺派 本山 総務総長です
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
23760
温泉神社
岩手県花巻市台1
3.2K
8
ちょうど雪が積もり風情があります。
岩手県にあるノスタルジックな台温泉街にある温泉神社です。
神社から向かいの山肌を登っていくカモシカ発見です。一ヶ月前はキツネでした。
23761
耕雲禅寺
山口県下関市豊浦町大字小串915
御朱印あり
3.6K
4
下関市 豊浦の 曹洞宗 福田山 耕雲禅寺さんの御朱印です。
福田山 耕雲禅寺 金堂内に“天上天下唯我独尊”ポーズの釈迦尊さんが居られます🎵花まつりの際...
福田山 耕雲禅寺 金堂です。
23762
熊毛神社
山口県周南市呼坂1322
御朱印あり
字勝間に鎮座。祭神は御毛入沼命、玉依姫命を主神とし、仲哀天皇、応神天皇、神功皇后。もと勝間八幡宮と称した。『注進案』によれば、周防一宮厨子大神といい、称徳天皇の時勝間村清霊丘の松の枝に鏡があって毎夜光を放ち、当山の鎮護大戸道尊と名のる...
3.3K
8
周南市 熊毛神社の御朱印です。櫻田神社 宮司様宅にて頂きました。
熊毛神社の拝殿内です⛩️👏👏
熊毛神社の拝殿です⛩️👏👏
23763
三光院
愛知県常滑市小倉町5丁目66
御朱印あり
正和三年(1314)、小倉山蓮台寺十七坊の一院として創建されています。
2.9K
11
愛知県常滑市の三光院の御朱印です。
三光院は、知多四国八十八ヶ所霊場 第67番札所 です。(礼所 75/88ヶ所目です^o...
知多四国巡礼第六十七番 松尾山 三光院 真言宗智山派本尊 聖観世音菩薩
23764
秋吉八幡宮
山口県美祢市秋芳町秋吉4979番地
『風土注進案』によれば、「嘉祥年中(一一〇六~)百済国帝大津郡ニ漂着、此所へ遷住在し、御卒去後霊を祭りて惣鎮守とす」と当社の起源が記されている。さらに続けて「今に残りて毎年九月十三日、野走浦の海潮を汲みとり霊神へ備へ、祭式仕来り候事」...
2.3K
18
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨秋吉と言えば秋芳洞!!鍾乳石などもあり、石をくり抜いて出...
23765
鏡作麻気神社
奈良県磯城郡田原本町小坂244
延喜式内社 旧 城下郡 小阪 鏡作麻気神社祭神 麻比止都称命 祭神お麻比止都称命 は,日本書紀に「作金者」と記される「天目一箇神」であり,鍛冶に関わる神とされる。この事は,弥生時代,唐古・鍵遺跡で,銅鐸など,金属鋳造技術集団が,古墳時...
3.8K
2
鏡作麻気神社の社殿です。御祭神は、麻比都禰命です。日本書紀に「作金者」とされる「天目一箇神...
奈良県磯城郡田原本町小坂鎮座、鏡作麻気神社に参拝いたしました。昨年11月のことですが…鏡作...
23766
早池峰神社 奥宮
岩手県遠野市早池峰山山頂
2.9K
11
眼下に雲海が広がります😊
日本百名山早池峰山山頂1917m
早池峰山山頂の祠です。
23767
神戸神社
埼玉県東松山市神戸875
神戸神社の創建年代等は不詳ながら、津島牛頭天王・世良田八坂神社の神体と同木で造られた三体のうちの一体を当社で祀ったと伝えられ、天王社と称していました。明治初年に八雲神社と改称、明治40年には字中道氷川社、字杉ノ台愛宕社、字山王日吉社を...
2.8K
12
東松山市 神戸神社さんにお参り🙏
神戸神社、拝殿の様子になります。
ニノ鳥居の様子。名額には「牛頭天皇ノ宮」と記されていました。
23768
瑞泰寺
東京都文京区向丘2丁目36−1
3.0K
10
左側だけでなく、右側にも像はいます
こちらが本堂前です。ここでのお詣りとなりました。
本堂が見えました。中に入るよう誘われました気がしました。
23769
織居神社
兵庫県姫路市北平野563-2
3.6K
4
「織井神社」の鳥居です。
「織井神社」の説明書き
23770
千代森神社
福岡県福岡市博多区千代1丁目31-30
3.0K
10
この神社は社務所はあるのだが人が常駐しているわけではない。こじんまりした神社だがそれなりに...
ちょうど花見の時期になった。千代森神社は山笠のシーズンは詰所になって賑わうわけだが、ここ2...
境内の北辰社さんのご様子、そう言えば側の交差点が『妙見』でした
23771
慶徳院
京都府京丹後市峰山町五箇1792
御朱印あり
2.0K
22
慶徳院の御朱印です。書置きのみとのことでした。日付は書き入れて頂けます。
本堂左側山手から見た境内の様子です。きれいに整備されています。
本堂左側山手にあった六地蔵(七地蔵)です。
23772
長谷堂城址
山形県山形市長谷堂170
御朱印あり
北の関ヶ原
1.8K
22
〘長谷堂城址〙長谷堂城址の御城印になります。近くの本沢コミュニティセンター隣のコンビニ🏪で...
城跡からみた山形市内です😊真っ直ぐに見える少し高い建物が霞城セントラルになります。この場所...
長谷堂観音に行くため長谷堂城跡に行きました。八幡口から城跡に進みました。だいぶ整備され登り...
23773
八幡神社 (若宮)
千葉県市川市若宮2-25-3
(奉納記念碑より)昭和二十二年農地法施行により、若宮地区農地補助員は、第六天社所有の農地の他地区への流出を心配し、同農地の耕作者と充分なる了解のもとに、合法的に若宮農家実行組合名儀にて買受けたるものなり。其の後現存の十二名の共有地とし...
2.6K
14
境内社の案内板です。#若宮八幡神社#千葉県#市川市
境内社です。日枝神社、天神社、天満宮を合祀されています。#若宮八幡神社#千葉県#市川市
本殿です。#若宮八幡神社#千葉県#市川市
23774
雷三神社
静岡県磐田市見付2696
海國玉神社の飛地境内社
3.2K
8
静岡県磐田市の雷三神社を参拝いたしました。淡海國玉神社の境内社(飛地)。式内社である豊雷神...
雷三神社の拝殿です。
雷三神社の本殿です。
23775
吉祥寺
京都府与謝郡与謝野町加悦1003
御朱印あり
ちりめん街道内にあり、丹後ちりめんの創業者の一人、手米屋小右衛門の菩提寺で、境内には墓碑が残っている。また、吉祥寺は有吉立言ゆかりの寺です。有吉立言(有吉将監)は足利家の幕臣、のちに細川藤孝の家臣となった人物です。
2.0K
28
吉祥寺の御朱印です。直書きでいただきました。ご住職は忙しい方で、やっとお出会いすることがで...
御朱印を待つ間、お茶とお菓子をいただきました。
玄関に置かれた龍の衝立です。
…
948
949
950
951
952
953
954
…
951/2142
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。