ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (626位~650位)
全国 51,282件のランキング
2024年12月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
626
思金神社
神奈川県横浜市栄区上郷町745-1
御朱印あり
天の岩戸事件や天孫降臨で活躍した智恵の神「八意思金大神」を祀る神社。
71.7K
419
御朱印帳に手書きの書き入れ初穂料800円境内左側の社務所でいただけます手書き書き入れの御朱...
急な長い階段の先にありました。更に登ると、富士山絶景展望台があります。
インパクトのある御朱印を頂ける思金(オモイカネ)神社の境内。鳥居を抜けて階段を上がると手水...
627
京都大神宮
京都府京都市下京区貞安前之町622
御朱印あり
縁結び・恋愛成就
別名「京都のお伊勢さま」。江戸時代末期から盛んだったお伊勢参りが叶わない人々のために、全国都道府県に伊勢神宮が遥拝できるよう創建された。
60.2K
812
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
京のお伊勢さん、京都大神宮。こじんまりとしたところですが、何だか願いを叶えてくれそうな気が...
このデザインの投稿がなかったので、授与いただき投稿しました。萌え好き女子もいるんです(笑)
628
府八幡宮
静岡県磐田市中泉112-1
御朱印あり
奈良時代の聖武天皇(在位724年~749年)のころ、「桜井王」という皇子(聖武天皇の曾孫といわれている)が、遠江国の国司となって国府(国の役所)に着任しました。王は、地域全体の平安を願って「府八幡宮」を建立しました。国府のあるところの...
68.9K
490
直書きでいただきました。
楼門です。県指定文化財です。
社殿です。御祭神は足仲彦命(仲哀天皇 御父君) 気長足...
629
滋賀縣護國神社
滋賀県彦根市尾末町1-59
御朱印あり
全国護国神社
滋賀縣護國神社(しがけんごこくじんじゃ)は、滋賀県彦根市の彦根城址にある神社(護国神社)である。戊辰戦争から第二次世界大戦までの滋賀県関係の戦歿者3万4千余柱を祀る。
58.2K
490
参拝記録として投稿します。
20161230滋賀県護国神社(滋賀県彦根市)
滋賀縣護国神社の拝殿です。
630
拝島日吉神社
東京都昭島市拝島町1-10-19
御朱印あり
日吉神社の創建は不明ですが、江戸時代初期、天正年間(1573-1591年)、隣接する大日堂再興の折に旧拝島村総鎮守山王社として現在地に建立されたと言われています。さらに桜町天皇の寛保元年( 1741 年)九月五日に宗源宣旨を受け山王...
61.4K
444
記録用:74ヶ所目(直書き)
鳥居から真っ直ぐ行ったところが日吉神社。この左手に御朱印やお守りなどの授与品があります。右...
本殿の彫刻と彩色もすばらしいです。
631
豪徳寺
東京都世田谷区豪徳寺二丁目24番7号
御朱印あり
豪徳寺(ごうとくじ)は、東京都世田谷区豪徳寺二丁目にある曹洞宗の寺院。元は臨済宗。山号は大谿山(だいけいざん)。一説には招き猫発祥の地とされる。
63.6K
532
52寺目。今は書置きのみという事ですので、書置きにて拝受致しました。
世田谷区の豪徳寺の本堂です。御本尊は釈迦如来です。
先月、参拝へ訪れました(*^^*)招福猫を奉納されている場所は、予想以上の招福猫の数にビッ...
632
産泰神社
群馬県前橋市下大屋町569
御朱印あり
社伝古志故事録は小田原北条氏の乱に焼滅し定かではないが、日本武尊の東征の折り此地に勧請せしといい又、履中天皇元年鎮座ともいわれています。 本殿の裏に約十三万年前に赤城山の「石山なだれ」により出現したといわれる磐座があり、原始古代から信...
57.1K
741
福めぐりを終えて満願になりましたので、切り絵御朱印を頂きました😌こちらもトム次郎さんの投稿...
神門をくぐった先で目に飛び込んでくるのが立派な拝殿。玉砂利がきれいに掃かれていて、枯山水の...
赤城山が噴火したときに飛来した石だとか。巨石信仰です。
633
安倍文殊院
奈良県桜井市阿部645
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
安倍文殊院(あべもんじゅいん)は奈良県桜井市にある華厳宗の寺院である。山号は安倍山。本尊は文殊菩薩。開基(創立者)は安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)である。切戸文殊(京都府宮津市)・亀岡文殊(山形県高畠町)とともに日本三文殊に数えら...
56.2K
447
安倍文殊院の御朱印頂きました。
奈良県桜井市、安倍一族発祥の地である安倍文殊院の金閣浮御堂です。安倍文殊院の中で、特にシン...
御本尊は文殊菩薩で受験シーズン前は特に賑わいます
634
光性寺
群馬県桐生市東4-1-13
御朱印あり
むかし、天災と大飢饉が桐生近辺で起き、人々が不安を抱き暮らしていた中、1人の尼さん(妙宏律師)が京都から不動明王様を背におんぶして歩いてお連れし、光性寺にまつられたそうです。その不動明王像を周囲の人々がお参りし、しずめられました。
69.7K
660
12月の「板橋禅師様のお言葉」をお書きいただきました。
光性寺の本堂です。ご本尊は阿弥陀如来で、円珍作の木造の秘仏「満願不動明王」も安置されていま...
桐生市の光性寺の山門です。桐生駅から無料のレンタサイクルを利用して参拝しました。光性寺は今...
635
めだか寺観音寺
福岡県直方市丸山町2-47
御朱印あり
慈覚大師円仁聖人伝来の観音菩薩像を安置する日蓮宗寺院。元禄五年(1692)、第二期直方藩藩主、黒田伊勢守長清公により建立される。当地安置以前、尊像は直方城内に安置されており、黒田家の武運長久と子孫繁栄を願い、日々信仰をされてた。
67.9K
658
2025年通常御首題■片面版 通常御首題■金判子①観音様とめだか ②めだか[抱卵or...
一緒に来年の御首題の案内、大きめの栞、タオル(折ったままです😅)をいただきました😊
さすり布袋様と本堂身体の健康でありたい所をさすってお参りするようです
636
弥五左ェ門金刀比羅神社
新潟県新潟市中央区寄合町4579
御朱印あり
69.9K
309
直書きの御朱印をいただきました🙏
新潟市中央区の弥五左ェ門金刀比羅神社の拝殿です。手前には「足止めの狛犬」が鎮座しています。
新潟駅の北北西、2.5キロ程に鎮座する神社です。 広い通りから1本入ったところにありました...
637
太融寺
大阪府大阪市北区太融寺町3-7
御朱印あり
近畿三十六不動尊霊場
神仏霊場巡拝の道
摂津国八十八所
新西国三十三箇所
太融寺(たいゆうじ)は、嵯峨源氏の祖で左大臣・大納言の源融(みなもと・の・とおる)ゆかりの寺で、大阪市北区に伽藍を構える真言宗(高野山真言宗・準別格本山)の寺院。山号は「佳木山」、院号は「宝樹院」。古くから当寺付近の地名にもなっている...
55.6K
459
直書きでいただきました
高野山真言宗の寺院です。本尊は千手観世音菩薩 新西国三十三所霊場第2番札所 おおさか十三仏...
「白龍大社」縁結びの神様”淀殿の墓”の隣りにありその墓を守るように鎮座しています。縁結びの...
638
總持寺 (西新井大師)
東京都足立区西新井一丁目15番1号
御朱印あり
関東三十六不動尊霊場
商売繁盛
除災厄除
学業成就
交通安全
関東厄除け三大師の一つ。弘法大師(空海)を祀る、別名「関東の高野山」。
54.7K
487
直書きで拝受しました
最寄りの大師前駅から徒歩5分ぐらい。
駅から反対側の山門。江戸後期の建立で両脇に金剛力士像を祀っています。ここから参道が続きます。
639
現人神社
福岡県那珂川市仲3-6-20
御朱印あり
神功皇后が大陸より無事帰還され、神恩に感謝した際神様が現世に姿を現したことから「現人神」と称し、その地に鎮座し現人大明神の尊号を授けられました。
59.2K
469
書置きの御朱印を頂きました。ロングツーリングのため、荷物を増やせず御朱印帳買えない💧
紅白提灯が鮮やかに飾られてました
現人神社のパンフレットです御朱印と一緒に送られて来ました
640
多度大社
三重県桑名市多度町多度1681
御朱印あり
伊勢国(三重県)北部、古来、神が坐します神体山と仰ぐ多度山(標高四〇三メートル)の麓に御鎮座する当大社は、御創祀は定かではないが、山中に遺された数多の磐座・御神石から推して、神代の古に遡ることが出来る。社伝によれば、雄略天皇の御宇に社...
53.3K
488
名神大社 伊勢国二宮 多度大社 御朱印 直書
御葺門です。この門を境にして、本殿の神域に入ります。とても神聖な空気を感じます。
多度大社の本社です。主神は天照大神の三男、天津彦根命。三重県では伊勢神宮、二見興玉神社、椿...
641
上目黒氷川神社
東京都目黒区大橋2-16-21
御朱印あり
上目黒氷川神社(かみめぐろひかわじんじゃ)は、東京都目黒区大橋にある神社。
54.1K
760
直書きの御朱印を頂きました。
目黒区の上目黒氷川神社の拝殿です。
上目黒氷川神社はR246沿いにあり、急階段の上にあります。
642
居木神社
東京都品川区大崎3-8-20
御朱印あり
鎮座年代不詳であるが、「新編武蔵風土記稿」によれば往古鎮座の地は目黒川に架けられている居木橋附近に位置し、江戸の初期には溢水の難を避けるため現在の社地に遷座された。その折「五社明神」と称されたが、明治五年ご社号を「居木神社」と改めた。
49.2K
692
12月限定御朱印。十日程タイムスリップしてました!
職場から近かったので、昼休みを使って参拝し、御朱印を頂きました。
元々買おうと思ってた御朱印帳、やっぱり良い
643
自由が丘熊野神社
東京都目黒区自由が丘1-24-12
御朱印あり
鎌倉時代以前の創建と伝えられている。熊野詣が盛んだった頃、地元の住民が講を作って熊野参りをして本宮の御分霊を拝受して創建したと伝えられる。寛政八年(1796年)に社殿改修棟札の写しが残っていることから、少なくともその時期までにはこの地...
65.7K
913
自由が丘熊野神社の『師走』の御朱を翌朝いただきました。
自由が丘熊野神社の拝殿です。
自由が丘熊野神社の一の鳥居です。二の鳥居と三の鳥居も見えます。鎌倉時代以前の創建と伝えられ...
644
佐野厄除け大師 (惣宗寺)
栃木県佐野市金井上町2233
御朱印あり
惣宗寺(そうしゅうじ) は、栃木県佐野市にある天台宗の寺院である。山号は「春日岡山」、寺号は詳しくは「春日岡山 転法輪院 惣宗官寺(かすがおかやま てんぼうりんいん そうしゅうかんじ)」と称する。一般には佐野厄除け大師の通称で知られる...
67.7K
327
お盆休みを利用して、佐野厄除け大師に。せっかくなので、お護摩を焚いて頂きました。良い事有る...
#本堂 #初詣 厄除けお札の郵送をお願いしたあとは、本堂でおまいりです。参拝者の長蛇の列。
惣宗寺(そうしゅうじ) 通称:佐野厄除け大師小さいながらも東照宮があります
645
阿賀神社・太郎坊宮
滋賀県東近江市小脇町2247
御朱印あり
大昔の日本人は、太郎坊宮の鎮座する赤神山(あかがみやま、太郎坊山とも)を神宿る霊山と敬い、崇拝しました。 当神社のご神徳は広く知られ、聖徳太子は国家の安泰と万人の幸福を祈願しました。 伝教大師最澄も当神社にお参りし、ご神徳に感銘を受け...
59.1K
444
令和2年12月2日奉拝。
阿賀神社・太郎坊宮 の本殿です。展望台になっており、ここからの景色も良かったです。
阿賀神社(あがじんじゃ)登山口参道です車で中腹まで上がられるのですが、折角なんでここに止め...
646
施福寺
大阪府和泉市槙尾山町136
御朱印あり
西国三十三所
神仏霊場巡拝の道
槇尾山施福寺は仏教公伝まもなく欽明天皇勅願によって古代海上交通の要衝の地、加古川の加古の行満によって開かれました。本尊は前向に生きることを説く丈六の弥勒菩薩、脇仏の智恵を説く文殊菩薩は行基造立、左脇は行基の弟子法海が大津の浦に紫雲に乗...
53.1K
633
【過去の訪問履歴】西国三十三所 第4番 施福寺
こちらが、西国三十三カ所4番札所 施福寺の本堂です。施福寺は欽明天皇の命で行満が弥勒菩薩を...
西国巡りの中でも難所。
647
春日神社・黒田神社
福岡県北九州市八幡西区藤田1-10-44
御朱印あり
古くは鳥野神社と称し、『日本三代実録』の貞観15年(873年)に神位の等級を進められた「鳥野神」に充てられている。中世は領主・麻生氏の崇敬篤く、近世に至り黒田氏が筑前へ入国すると黒崎宿・藤田の鎮守神として栄えた。後に藩祖・黒田如水およ...
67.0K
469
黒田長政“巳”御朱印
黒田官兵衛ゆかりの地だそうです!他にも参拝の方が、いらっしゃいました(^-^)
風情ある景色(〃^ω^〃)
648
恵運寺
和歌山県和歌山市吹上3-1−66
御朱印あり
恵運寺の開基は、元和5年(1619)頼宣公が紀伊に入封した時、三河国室城主山本図書正春も随従。元和7年山本図書は祖父長昌のために堂宇を建立し、長昌院と号した。そして、頼宣公の要請により相模国鎌倉より紀州に入国した天厳玄達大和尚を開山者...
65.6K
414
恵運寺さんの御朱印を頂きました
曹洞宗のお寺さんです。この周辺は、お寺が沢山あります。各宗派、混在地区です。
恵運寺さんの御本堂でございます
649
唐津神社
佐賀県唐津市南城内3-13
御朱印あり
社伝によれば、三韓征伐に際して航海の安全を住吉三神に祈願した神功皇后が、帰朝の後に報謝のため松浦の海浜に宝鏡を縣けて三神を祀ったのに起源を持ち、天平勝宝7年(755年)に、時の領主であった神田宗次が神夢により海浜に赴くと、漂着してきた...
64.0K
384
唐津神社の御朱印(直書き)です。
唐津神社の拝殿です。
立派な一の鳥居⛩その奥が本殿です。
650
安倍晴明神社
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町5−16
御朱印あり
67.5K
331
安倍晴明神社の御朱印です。直書きで頂きました。
平安時代に活躍された天文博士安倍晴明公をまつる神社。創建は社伝によれば、清明公没後二年の寛...
安倍晴明公像千年後に復活しました
…
23
24
25
26
27
28
29
…
26/2052
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。