ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (44726位~44750位)
全国 50,768件のランキング
2024年11月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
44726
光浄寺
山形県酒田市芹田家ノ下2
御朱印あり
179
5
お墨書きはなく印だけ押してくださいました。
本堂入口に掲げられた寺号額です。
こちらが本堂になります。本堂の中の写真は撮らないで欲しいとのことでした。
44727
辺戸龍神龍王神大神
沖縄県国頭郡国頭村辺戸973−8
376
3
拝殿のような琉球石灰岩に囲まれ波が打ち付けられる音だけが響きます。
訪れてみたかった辺戸岬に坐す龍神龍王神大神へ。
44728
本誓寺
岐阜県岐阜市矢島町2-46
矢島町(やじまちょう)にある浄土宗の寺院。
577
1
国道256号線沿いにある本誓寺です。友人との散歩中に見かけました。夕方だったのと道の向かい...
44729
長良神社 (海老瀬5750)
群馬県邑楽郡板倉町海老瀬5765
375
3
鳥居の扁額「正一位長良大明神」。
拝殿の内部。中央の奥が本殿のようです。
近隣地区に多い長良神社の一社。撮影を失敗して使える画像は少なめ。
44730
東光寺
岐阜県大垣市赤坂町3359
赤坂町(あかさかちょう)にある浄土宗の寺院。
577
1
岐阜県道214号線の終点から北へ行くと道沿いに東光寺があります。友人に助手席から撮影しても...
44731
平松庵
岡山県倉敷市下津井
御朱印あり
378
3
円福寺で児島四国霊場の御朱印を貰いました
平松庵の最上稲荷堂です
下津井の平松庵の本堂です
44732
金刀比羅神社 (喜多町)
岐阜県多治見市喜多町8丁目
175
5
奥に見える赤い鳥居は、これまた隣接する清照稲荷神社。丘の麓のちょっと奥まった場所なので、八...
八幡神社の摂社っぽいですが、ちゃんと金刀比羅神社の社号標と参道の階段が独立して設けられてい...
八幡神社(喜多町)のすぐ隣にある、金刀比羅神社を合わせて参拝しましたの( ´∀`)。右が秋...
44733
浄蓮寺
神奈川県小田原市桑原428
579
1
【足柄三十三観音霊場6番札所】神奈川県小田原市 浄蓮寺へおまいりました。
44734
太陽庵
愛知県一宮市大和町妙興寺字妙興寺境内2445
大和町妙興寺(やまとちょうみょうこうじ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。妙興寺の塔頭である。
577
1
太陽庵の概観です。妙興寺の塔頭です。
44735
潮見寺
静岡県湖西市白須賀1382
474
2
12月訪問。潮見寺本堂
12月訪問。潮見寺山門
44736
善能寺
静岡県富士宮市野中774
476
2
富士宮市 善能寺さんにお参り✨御首題はいただけませんでした🙏
富士宮市 善能寺さんにお参り✨観音堂です😊
44737
木曽崎神社
三重県桑名郡木曽岬町大字雁ヶ地 234
木曽岬村は昭和三四年(1959)九月二六日東海地方に襲来した伊勢湾台風により甚大な被害をこうむった。即ち三二八名の犠牲者を出すに至った。このため翌年これ等犠牲者の霊と戦没者の霊、村の開拓者の霊を慰める目的で創始された。翌三六年第二室戸...
374
3
木曽崎神社の入り口鳥居です。
木曽崎神社の号標です。
木曽崎社神社に⛩Omairiしました。
44738
香取神社
埼玉県久喜市南栗橋4-15-3
香取神社の祭神は、経律(原文ママ)主命である。埼玉県社寺明細帳には「元禄十年(一六九七)に除税地となる」とあるので、それ以前に創建されたものと推定されている。新編武蔵風土記稿の中には、「村の鎮守なり、狐塚村泉福寺持」と記載されている。...
274
4
後世にとっては分かりやすいでしょうが、世が世なら不敬罪というヤツですね(苦笑3ヶ月以上、5...
聖観音菩薩・不動明王堂。道路拡張のために近隣から移築されたとのこと。その旨、書かれた碑があ...
社殿です。駅の近辺すぐ住宅地という立地で公民館も併設。
44739
双月阿弥陀堂 (山形市)
山形県山形市双月町3丁目9-19
176
5
江戸時代中期の阿弥陀如来像が祀られているお堂です😄南北にこのバイパスを作った事で瀧山やこの...
臍石の案内書になります。隣にある常夜燈が気になる😄
色んな供養塔が並んでいます。
44740
天竜寺
静岡県浜松市中区幸4丁目35−8
御朱印あり
576
1
過去の御首題になります。
44741
神島神社
岡山県笠岡市神島外浦1706
当神社は、延喜式神名帳に備中小田郡神島神社とあり、式内社である。 御祭神は神日本磐余彦命(神武天皇)と興世姫命を奉斎する。 創建は奈良時代(726)神亀3年と伝えられ、室町時代(1547)天文16年に本殿の御造営が行なわれていることが...
574
1
笠岡市神島の神島神社にお参りしました
44742
秀道院
静岡県静岡市葵区牧ヶ谷1063
御朱印あり
374
3
📍静岡県静岡市葵区【秀道院】 〖静岡梅花観音霊場 第 15 番〗 🔸御朱印帳へお書き...
📍静岡県静岡市葵区【秀道院】 〖静岡梅花観音霊場 第 15 番〗 🔸本堂#静岡梅花観音霊場
📍静岡県静岡市葵区【秀道院】 〖静岡梅花観音霊場 第 15 番〗 🔸本堂扁額#静岡梅...
44743
畝傍山南沙渓上陵 (懿徳天皇)
奈良県橿原市西池尻町401
御朱印あり
478
2
第四代 懿徳天皇の御陵印です。
44744
神明神社 (菊川市小出)
静岡県菊川市小出753
第107代後水尾天皇 元和八年(一六二三年)九月約400年前に創建されたと伝えられています。以後幾多の修造の棟札がありました。2010年1月御霊代奉鎮祭が営まれて番地も七五三と縁起大吉とされています。
374
3
こちらは拝所の様子になります。
神社神社、境内の様子です。
静岡県菊川市小出の神明神社に参拝しました。
44745
寄居稲荷神社
群馬県前橋市若宮町一丁目19-5
375
3
稲荷神社様拝殿。大きくはないが、街なかにあり手入れされています。
拝殿の内部。御神名の掛け軸、由来記等があるようです。窓からは御本殿。
鳥居の扁額「寄居稲荷神社」。
44746
八幡神社 (上石津町牧田1439)
岐阜県大垣市上石津町牧田1439
当村は古来若山飛騨守政家の鎮守にありしが応永の頃若山飛騨守入道道宗と改称し、当國石津郡牧田荘に落居し、此の地に一宇を建立す。移転の年月は不詳なりと雖も造営の記録に詳なり。棟札、一、享保三年二月若宮八幡宮。一、天明二年六月牧田山村郷柿屋...
475
2
社殿は一ノ鳥居から少し集落を越した山沿いにひっそりと佇む場所にあります。
大垣市上石津町牧田の八幡神社に参拝しました。こちらの大垣市上石津町牧田地区には同じ八幡神社...
44747
淨寳寺
岐阜県大垣市南若森町868-1
南若森町(みなみわかもりちょう)にある真宗大谷派の寺院。同派大垣教区第二組に所属している。
475
2
東海道新幹線の車内から見える淨寳寺のようすです。帰りにも見れました。
東海道新幹線の車内から見える淨寳寺のようすです。
44748
龍翔寺
長野県飯田市伝馬町1-55
御朱印あり
476
2
飯田市 龍翔寺ご住職はお忙しいとのことで書き置きの御朱印をいただきました😊
飯田市 龍翔寺さんにお参り✨
44749
安住寺
千葉県長生郡白子町古所2257
白子町古所にある顕本法華宗の寺院。
673
0
44750
心蓮社
石川県金沢市山の上町4−11
寛永14年(1637)塩屋町から移転。寺宝は国の重要文化財「絹本著色阿弥陀三尊来迎図」。芭蕉十哲の立花北枝、藩政改革の先駆者・寺島蔵人の墓などがあります。市の名勝に指定される庭園は「めでた造り」と言われる遠州流庭園。
475
2
梵鐘。緻密な彫刻が美しいです。
全景。何とも言えず美しいお寺さんで御座います。
…
1787
1788
1789
1790
1791
1792
1793
…
1790/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。