ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (41276位~41300位)
全国 54,638件のランキング
2025年8月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
41276
四柱神社
茨城県稲敷市阿波958番地
御朱印あり
1.2K
4
書置きを拝受しました。初穂料500円です。
お参りさせて頂きました🙏✨
茨城県稲敷市四柱神社(大杉神社境内社)…本日の参拝記録です。
41277
片山神社
滋賀県長浜市高月町片山31
社伝によれば、天正年間兵火に罹り古記録等焼失する。安永五年社殿を改築す。即ち現今の社殿なり、明治10年村社に列し、明治39年神饌幣帛料供進神社に指定せられる。延喜式内社
1.3K
3
拝殿前がとても狭く、階段上直ぐが拝所となります。
急な階段を登ります。階段上からは琵琶湖の眺望が素晴らしかったです。
急な階段を登ります。階段上からは琵琶湖の眺望が素晴らしかったです。
41278
定専坊
大阪府大阪市東淀川区豊里6-14-25
定専坊(じょうせんぼう)は大阪府大阪市東淀川区豊里にある浄土真宗西本願寺派の仏教寺院。
1.6K
0
41279
山田天神社
東京都あきる野市山田820
山田天神社の創建年代等は不詳ながら、貞治・応安年間(1362-1374)に(足利基氏の母で瑞雲寺を創建した)瑞雲尼が創建したと伝えられ、江戸期には山田村下分の鎮守として祀られていました。明治3年社号を天満宮・天満天神社から天神社へ改め...
1.3K
3
東京都あきる野市 山田天神社拝殿です
東京都あきる野市 山田天神社境内社です
東京都あきる野市 山田天神社鳥居です
41280
葛城蔵王権現社
和歌山県伊都郡かつらぎ町大畑824
1.5K
1
緑たくさんの静かな場所にあります。
41281
儀兵平稲荷神社
青森県十和田市三本木野崎
1.3K
3
青森県十和田市 儀兵平稲荷神社小さな社です
青森県十和田市 儀兵平稲荷神社境内社です
青森県十和田市 儀兵平稲荷神社鳥居です
41282
胃の神様
熊本県玉名郡和水町野田
1.4K
2
胃の神様への入口です。鳥居⛩は無いですがのぼりがあるので分かりやすいです。ただ此方は杖も置...
いの神様の由緒書きです。
41283
圓照寺
愛媛県今治市高橋甲992
御朱印あり
837
8
今治市高橋にある伊予府中十三石仏霊場第十一番札所・孤月山圓照寺の阿閦如来の納経です。納経所...
伊予府中十三石仏霊場第十一番札所、阿閦如来像です。此方では兼務されている四村の仏城寺の普賢...
境内にある地蔵堂です。御本尊の地蔵菩薩は乳地蔵尊と呼ばれ、信仰されています。
41284
下今井稲荷神社
東京都江戸川区江戸川5丁目28-2
鎮座年代不詳。現在の社殿は熊野神社の旧神殿を移したものである。古老の口碑によれば、宝永四年(1707)下今井村香取社の摂社を斎きたりという。下今井村香取社にて一句「江戸川の空とぶ鷺や花曇り」(鳴瀬)例年二月節分には、西小松川道ケ嶋香取...
837
8
下今井稲荷神社境内に鎮座する拝殿。
下今井稲荷神社の「水神宮」の拝殿にかかる御由緒。
下今井稲荷神社境内に鎮座する「水神宮」。
41285
八幡神社 (徳島市不動西町)
徳島県徳島市不動西町4丁目2303-1
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。詳細不詳。
837
8
八幡神社本殿右の妻飾りです。
八幡神社本殿左の妻飾りです。
八幡神社の本殿です。赤く彩られています。
41286
法雲寺
愛知県豊田市土橋町8-6
御朱印あり
1.1K
5
愛知県豊田市の法雲寺の御朱印です。
9月訪問。法雲寺手水舎
9月訪問。法雲寺山門
41287
神前神社
三重県四日市市高角町507
延喜式内社。創立年代不詳ながら延喜年間以前の創祀と考えられる。古伝に「延喜五年丑二月吉日」とあるとも伝えられる。当社近辺の地名を、神前と云い、神前ケ下、或は神前左門とする地名からも、当社が式内神前神社の証とされる。また、『神鳳鈔』にい...
1.0K
6
1月訪問。神前神社拝殿
1月訪問。神前神社手水舎
1月訪問。神前神社参道
41288
葵稲荷神社
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70
なんばパークスに鎮座する稲荷神社です。
934
7
葵稲荷神社の鳥居です。
【大阪府】大阪市、葵稲荷神社をお参りしました。こちらは、南海の高架下に鎮座する神社ですが、...
葵稲荷神社に隣接し安置されていた「なんばの…福がえる(…と、書いてある!)」です。かわいい...
41289
吉田神社
茨城県那珂市下江戸192
1.2K
4
那珂市下江戸に鎮座する吉田神社の拝殿です。欲張りに手水舎もおさめました。
シンプルながら千木と鰹木はしっかりと主張しています。
鳥居の石段を上がると長い参道が待ち構えます。
41290
御蔵稲荷神社
神奈川県川崎市中原区小杉御殿町1-712
小杉御殿の御蔵あたりに祀られた稲荷社。
1.4K
2
神奈川県川崎市中原 御蔵稲荷神社です。徳川秀忠公の御殿の跡地です。✴︎德川二代将軍秀忠が鷹...
神奈川県川崎市中原 御蔵稲荷神社です。徳川秀忠公の御殿の跡地です。
41291
北中八幡宮
栃木県芳賀郡益子町北中825-1
益子城主因幡守之宗の子孫、石岡三郎右衛門尉が那須一族と平家討伐の後、引き上げた際、京都石清水八幡宮に参詣し武運を守護されし霊験を厚く謝し、御分霊を勧請し、お宮を建て社殿両側にけやき2本を植えて祀ったと伝えられている。現在はその1本が残...
1.2K
4
1180年頃に創建した時に植えたとされる2本の檜で残った1本の御神木。今年も新緑で萌えています。
朱色が入るだけでもオッと思います。
本日2度目となる参道に並ぶ朱色の御神燈。阿吽さまにもご挨拶しながらウキウキしなが社殿に向か...
41292
宍人城 (宍人城址)
京都府南丹市園部町宍人
御朱印あり
小畠氏によって築かれたと伝わるお城です。小畠氏は、1575年6月、明智光秀が丹波への侵攻時、降伏して光秀の案内役をつとめたと伝えられています。1619年、小出吉親が園部城を築くまでの間、この城に逗留したとされています。現在、城址には土...
1.4K
2
大阪お城フェス書き置きを頂きました
41293
彌宇内稲荷神社
山形県天童市荒谷1953−2
938
7
〘彌宇内稲荷神社〙天童市荒谷の彌宇内稲荷神社をお詣りしてきました🙏。駐車場はありません。こ...
〘彌宇内稲荷神社〙この鳥居の扁額で登録しました。民家と民家の間を通って行くと神社があります。
〘彌宇内稲荷神社〙鳥居前に社が2つ並んでいました。
41294
菩提寺
大阪府東大阪市善根寺町6-1-26
御朱印あり
1.5K
1
河内西国で訪問しました
41295
新宮神社
京都府京都市南区東九条東御霊町24
732
9
新宮神社の拝殿にかかる扁額。
新宮神社境内に鎮座する拝殿。
新宮神社境内に鎮座する狛犬。昭和八年四月建之
41296
上野三碑 多胡碑
群馬県高崎市吉井町池1095
御朱印あり
栃木県の那須国造碑、宮城県の多賀城碑とともに日本三古碑に数えられる。また、高崎市山名町の山上碑、金井沢碑とともに上野三碑と呼ばれ、古代東アジアの文化交流を示す重要な記録物として、平成29年(2017)10月31日にユネスコ「世界の記憶...
1.0K
6
【群馬県】高崎市吉井町、上野三碑のひとつ「多胡碑」の御朱印です。書置き(印刷)ですが、隣接...
【群馬県】高崎市吉井町、上野三碑のひとつ「多胡碑」を拝見しました。お堂の様な建物は、多胡碑...
覆屋の中の「多胡碑」をガラス越しで拝見しました。1300年前頃の古代碑で、その碑文には『新...
41297
平林稲荷神社
山形県東根市中央3丁目
1.1K
5
アップで撮ってみました。小さな狐さん🦊が中にいました👀綺麗に管理されていました🧹。
こんな感じの小さな稲荷神社です。
第1鳥居から20m位行くと稲荷神社があります。
41298
大沢寺観音堂
福島県伊達郡桑折町松原字山田
御朱印あり
939
7
「大沢寺観音堂」書置き御朱印頂きました。(信達三十三観音霊場第十七番札所)※十六番札所の松...
【信達33観音霊場】 〖第 17 番〗《大沢寺観音》 【大沢寺観音堂】 📍福島県伊達...
【信達33観音霊場】 〖第 17 番〗《大沢寺観音》 【大沢寺観音堂】 📍福島県伊達...
41299
諏訪神社 (馬淵町)
滋賀県近江八幡市馬淵町462
創建年代は不詳だが、康和4年(1102年)に社殿を修復したと記された文書が、岩倉地区で発見された。
1.4K
2
岩倉交差点から東の岩倉山のほうへ入っていくと、諏訪神社があります。途中左には妙感寺があります。
諏訪神社の鳥居です。こちらも調査のついでに訪れました。
41300
大歳神社
島根県大田市温泉津町吉浦390
1.3K
3
島根県大田市に鎮座する大歳神社にお詣りしました。海そばの集落内にある小さな神社です。⛩️が...
社殿に掛けられている社号額です。
大歳神社の本殿です。こちらの社殿は集落の集会所でもあるようで、建物外観も神社の色合いは薄めです。
…
1649
1650
1651
1652
1653
1654
1655
…
1652/2186
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。