ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (35851位~35875位)
全国 51,872件のランキング
2025年2月10日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
35851
円光寺
山梨県南巨摩郡身延町八日市場515
御朱印あり
924
8
📍山梨県南巨摩郡身延町【円光寺】 御首題 御題目 御首題帳へお書き入れ
円光寺におまいりしました。ワンちゃんいました!
円光寺におまいりしました。
35852
木の元 (木ノ元・木之元)八幡神社
兵庫県西宮市名塩木之元22-13
1.1K
6
木の元八幡神社(西宮市名塩木之元)の鳥居と参道です。木ノ元児童公園と木之元地蔵尊木元寺に隣...
木の元八幡神社(西宮市名塩木之元)の石段と本殿です。
木の元八幡神社(西宮市名塩木之元)の本殿です。
35853
本泉寺
愛知県瀬戸市矢形町165
924
8
1月訪問。本泉寺本堂
1月訪問。本泉寺手水舍
1月訪問。本泉寺山門
35854
春日神社
滋賀県犬上郡豊郷町四十九院473
天平3年、行基が四十九院(現・唯念寺)を建立したとき、伽藍鎮護の神として祭神を院内庭園に勧請したのが創祀で、康安元年後光厳天皇の行在所であった時「春日大明神」の宸翰を賜わる。永正3年同院が真宗に転じた時、現今の地に遷座し現在に至る。
1.4K
3
神社の概観です。わりと小さな神社にしては明るい雰囲気でした。
神社にあった由緒書きです。
春日神社の参道です。ここから進むと近江鉄道の踏切にあたりますが、その手前で左に折れると神社です。
35855
荻袋八幡神社
宮城県仙台市宮城野区蒲生荻袋39-10
地元の氏神様かもしれません。
1.4K
3
境内右手にはお地蔵さまがあります。
本殿です。石碑が2つありましたが読めませんでしたので、再訪したいと思います。
荻袋八幡神社は、岡田地区の氏神様ようです。角張った鳥居が特徴的です。
35856
閼伽井庵
奈良県奈良市高畑町637
閼伽井庵(あかいあん)は、奈良市にある浄土宗鎮西派の寺院。閼伽井坊(あかんぼう)とも呼ばれる。寺の周辺はかつて閼伽井町と言い、1883年(明治16年)に高畠村に併合されたが、今も周辺の通称町名に残る。元真言宗であったが、4代前の住職の...
1.7K
0
35857
常諦寺
静岡県富士市本市場84
御朱印あり
1.4K
3
富士市 常諦寺御首題をいただきました😊
富士市 常諦寺さんにお参り✨
富士市 常諦寺さんにお参り✨
35858
十二社神社
徳島県海部郡美波町北河内久望251
延宝2年(1674)9月創立、もと十二社大権現と称した。
1.2K
5
十二社神社の本殿です。
十二社神社の拝殿内です。
十二社神社の拝殿です。
35859
来迎寺
青森県八戸市朔日町24
紫雲山来迎寺は青森県八戸市朔日町に境内を構えている浄土宗の寺院です。来迎寺の創建は弘安3年(1280)又は、正和2年(1313)に乗誉了本上人によって開かれたのが始まりと伝えらています。当初は小田村臥竜ケ岡(現在の小田八幡宮付近)にあ...
1.3K
4
5月訪問。来迎寺本堂
青森県八戸市 来迎寺本堂です
青森県八戸市 来迎寺本堂手前右手にある阿弥陀如来像です
35860
賀茂神社
島根県安来市安来町541
1.1K
6
賀茂神社(安来市)参拝
島根県安来市に鎮座する賀茂神社にお詣りしてきました。
境内は奥行きがあって、ちょっと遠くに見える随神門です。
35861
大法寺
東京都江戸川区平井1-25-37
御朱印あり
大権院日巧(法恩寺八世で千葉常明の子)が、法恩寺境内に創建した寺が起源。創建の時期は大永2年(1522年)とも大永6年(1526年)とも言われている。1689年(元禄2年)頃、本所(現墨田区横川)に移った。1929年(昭和4年)、現在...
1.5K
2
書き置きの御首題を頂きました。
この辺りはお寺が点在しています。
35862
藤沼神社
福島県須賀川市江花
御朱印あり
藤沼神社は、成務天皇20年(150)頃、健弥依米命が国造としてこの地に至り、国の繁栄を願い木花咲耶姫命を祀ったことに始まると伝えられる。此の地の沼の岬には藤ノ木が多く茂り、そのため村人達は藤沼の神と呼ぶようになった。
823
9
須賀川市 藤沼神社のご朱印です。園内の〝藤沼やまゆり荘〟の売店で頂けます。
須賀川市 藤沼神社 参道入口一の鳥居です。 祭神・木花咲耶姫命、建弥依米命、二荒山大神
須賀川市 藤沼神社 参道を進んだ先の石段、先に拝殿が見えます。
35863
久志本社
三重県伊勢市神久3丁目5
由来記天牟羅雲命は神皇産霊尊の六世孫。度会神主の遠祖である。(外宮神官家の系図に見る久志本家の遠祖でもある。)天牟羅雲命は天孫(天の神の子孫・天照大神の孫とされる「ににぎの命」)の命を受けて高天原に赴き天忍石の水を持ち帰り食國の水に混...
1.0K
7
鳥居のある入口です。
久志本社の、拝所です。
懐憂之碑という、福本政吉という方を顕彰する碑がありました。
35864
とんとん神社
宮城県柴田郡大河原町新寺北185−11
1.0K
7
とんとん神社のお社になります。色んな事がとんとん拍子に上手くいきますようにとお祈りしてきま...
鳥居からこちらを登って行きます。
とんとん神社の鳥居の扁額です。
35865
德性寺
滋賀県彦根市高宮町2371
鎌倉時代に天台宗の寺院として創建された。その後衰退していたが、慶安4年(1651年)に南嶺が井伊家の寄進のもとで再興し、臨済宗永源寺派へ改宗した。
1.3K
4
德性寺の概観です。夕方訪れたので御朱印については訪ねませんでした。
標柱の近くには説明板がありましたが、かなり劣化しています。
德性寺の標柱です。右手に駐車場があります。画像奥の横切るような線が正式な参道で、右手に山門...
35866
毘沙門神明神社
神奈川県三浦市南下浦町毘沙門53
御朱印あり
相州三浦白山神社の兼務社
1.6K
1
兼務されている相州三浦白山神社にて御朱印帳を購入して頂きました
35867
長林寺
山形県最上郡戸沢村大字蔵岡91
1.1K
6
〘長林寺〙戸沢村の長林寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。薬師堂と鐘楼は国...
〘長林寺〙六地蔵さんが出迎えてくれました😊
〘長林寺〙本堂になります。鍵がかかっているためここからお参りです🙏。
35868
十王仏
長崎県佐世保市江迎町根引
1.2K
5
御堂内の様子です。道沿いに、見落としてしまいそうな看板がありまして、立ち寄りました。車一台...
御堂入り口には、十王仏薬師堂とあります。
御堂の扁額になります。
35869
新光明寺 別院
静岡県静岡市葵区伝馬町11-3 迦葉館7階
御朱印あり
1.2K
5
書き置きで頂きました。
御開帳で参拝。間近まで行ってお顔を拝ませていただきました。ありがたいお姿に(;_;)涙。
📍静岡県静岡市葵区伝馬町【新光明寺】別院 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 11 番〗 ...
35870
七嶽神社
沖縄県島尻郡久米島町鳥島
1.0K
7
こちらも石造りの社殿です。台風対策でしょうか?
フェリー乗り場近くにある神社です。
35871
萬誓寺
岐阜県岐阜市中鶉5-105
中鶉(なかうずら)にある真宗大谷派の寺院。
1.1K
6
境内南側には、隣接している玉取神社から入れるようになっていました。標柱もあります。(玉取神...
萬誓寺の概観です。こちらから見ると本堂屋根は一重に見えますが、後ろからは二重に見えます。山...
萬誓寺の山門です。手前には数台分の駐車場があります。もえぎの里へ向かう途中に二重屋根の立派...
35872
福山神社
広島県福山市元町14−1
1.2K
5
今日の出張先での仕事が夕方からとなり時間があるので、福山神社さんにおまいりに行きました。
ご由緒です。水野勝成が福山城を作る際にこの位置に再建されたようです。
絵馬の購入はセルフサービスです。料金は賽銭箱に投入します。
35873
熊野神社
広島県広島市安佐南区祇園1-20-1
昔、当地に住家を営むと火災を生じたので、天文年間、領主武田氏が社殿を創建し、御祭神を勧請して熊野新宮社と称し祭礼を行ったところ火災が起こらなくなり、村民は火防の神と称して篤く崇敬した。
1.5K
2
広島市安佐南区にある、熊野神社に参拝しました。
広島市安佐南区にある、熊野神社に参拝しました。原爆の慰霊の場でもあります。
35874
西原荒神社
島根県出雲市大社町修理免356-1
素戔嗚命他3神を祭神とし亨保20年(1735年)に産土社として創建。
1.4K
3
出雲大社の近くに鎮座する西原荒神社にお詣りしました。出雲大社の境外摂末社めぐりの途中で見つ...
こちらの神社の社地はとてもさっぱり(?)としていて、鳥居や灯籠、狛犬さんたちの白さが映える...
本殿をのぞみます。ご祭神は、素盞嗚命、稲田姫命、奥津彦命、奥津姫命です。
35875
南方神社
鹿児島県南九州市頴娃町上別府5530
頴娃獅子城にあり、諏訪大明神と称し、頴娃城主島津家の始祖豊後守忠久公の崇敬が厚かった。応永十年には肝付河内兼元の二男二郎兼政(後に美濃と云う)に頴娃を与えたので頴娃を以て氏となし、代々獅子城に居を構えた。が、天正十六年弥三郎久音の時、...
1.4K
3
南方神社、拝殿の様子です。
こちらが境内の様子になります。
鹿児島県南九州市頴娃町上別府の南方神社に参拝しました。
…
1432
1433
1434
1435
1436
1437
1438
…
1435/2075
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。