ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (33676位~33700位)
全国 52,931件のランキング
2025年4月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
33676
伊佐江八幡宮
山口県防府市伊佐江町1-5
御朱印あり
この神社は、航空自衛隊防府北基地の東北に鎮座しております。戦前、飛行場建設のため現在地に移転させられた旨神亀三年豊前国宇佐八幡宮の神霊を勧請し仁井令の地に祀ると云う
1.4K
7
【伊佐江八幡宮】486御朱印(書置き)をいただきました。
防府市伊佐江八幡宮 御本殿御祭神は 応仁天皇 神功皇后です。
伊佐江八幡宮 拝殿です🙏✨✨少し前に同市内の春日神社を参拝して【ほうふ縁めぐり】のセッ...
33677
素盞嗚神社
岐阜県揖斐郡大野町稲富字天王山2593番地の2
本社の創建は寛政二年の由なり。その後度々藪川の災害その他火災等により境内荒廃甚だしかりしも、其の都度社殿を再建し、旧幕時代に至り、大垣藩主並びに野村藩主の信仰厚く、社殿営繕の際金穀の奉納あり。村民の崇敬厚き神社なるも、古記録なく、只文...
1.6K
5
さらに、拝殿奥、本殿の様子になります。
こちらが素戔嗚神社、拝殿の様子になります。
こちらの神社、拝殿前の階段の中程に御神木と見られる大きな杉の木が見事でした。
33678
瑞現寺
北海道札幌市南区石山2条4丁目4−1
御朱印あり
1.5K
6
【瑞現寺】書置きの御朱印を拝受しました❣️
【瑞現寺】札幌市南区の「瑞現寺」さまへお参りさせて、いただきました🙇曹洞宗の寺院📿になります✨
【瑞現寺】御札や干支🐉飴などを戴きました🙇
33679
井光山西光寺
神奈川県秦野市平沢1631
天文年間(1530年)中興と言われています。明治以前は旧平沢村総鎮守御嶽、八坂神社別当を歴代務めました。境内には市指定保存樹木のイトヒバがあります。
1.7K
4
南はだの村七福神と鶴亀めぐり御朱印マップ(毘沙門天)
南はだの村七福神と鶴亀めぐり(毘沙門天)
【天台宗 井光山 西光寺】
33680
西川北菅原神社
宮崎県えびの市大字西川北1244
御朱印あり
『三国名勝図会』より摘記すると、「天満宮大聖威徳天神宮東村にあり、所(レ)祀北野宰府威徳の三天神と云。共に菅丞相相道真の霊なり。威徳は本朝神社考に日、昌泰四年(901)因(二)左僕射藤時平の讒(一)左(二)遷大宰都督(一)而薨。未(レ...
1.5K
6
過去にいただいたものです。
牛越祭についての説明書きです。🐂⛩️👏👏
西川北菅原神社についての説明書きです。⛩️👏👏
33681
八雲神社 (厄除神社)
東京都八王子市滝山町1ー66
1.7K
4
境内上段の拝殿の様子。写真奥の山中に谷津稲荷、稲荷社の二つの祠があります。
社殿への石段の様子です。
厄除公園と書かれた児童公園が境内下段に広がります。聞くところによると、厄除神社が正式な社名...
33682
元徳稲荷神社
東京都墨田区立川3丁目18-2
1.0K
12
東京都墨田区元徳稲荷神社・立看板(御由緒書き)…亀戸天神社の兼務社の模様です。
東京都墨田区元徳稲荷神社・社殿…とてもコンパクトです。
東京都墨田区元徳稲荷神社・扁額(鳥居)
33683
岩戸伏見神社
福岡県那珂川市山田890-1
997
12
狛犬様の、お顔になります☺️どちらも片耳が無いような😅
岩戸伏見神社さんの狛犬様✨詳細不明の狛犬様でした😅
こちらも本殿の彫刻です😊可愛らしい彫刻でした✨
33684
如意宝珠院
京都府福知山市字大門44-176
1.5K
6
「安穏 今こそ願う 平和な世界」戦争やコロナなどで不安な世の中、平和な世界を望みたいですね。
堂内の辨才天像と真言です。
辨才天が祀られているお堂です。
33685
鳥海天満宮
佐賀県武雄市山内町大字鳥海8369
296
19
鳥海天満宮さんの狛犬様です😊
本殿の塀の中に置かれていた鬼瓦です✨以前使われていた瓦みたいですが龍が彫られていて素敵でした😊
鳥海天満宮さん、本殿になります。
33686
上品寺
滋賀県彦根市鳥居本町字弓形430
創建年代は不詳だが、祐心なる僧によって創建されたと伝わる。文政11年8月15日、6世・祐海によって再興された。
1.8K
3
上品寺の鐘楼や入口です。国道8号線沿いにあります。鐘楼があるところと本堂・庫裏のある境内が...
上品寺の本堂です。国道8号線沿いにあります。駐車場がわからなかったので、鳥居本駅から歩きました。
33687
自性院
大阪府池田市渋谷3-17-11
御朱印あり
樹齢400年のカイヅカイブキに見守られたお寺です。池田市の天然記念物に指定されていまして、高さ12.9m、太さ4.0mの太樹です。お寺は500年の歴史があり、御本尊様は聖観世音菩薩です。(池田市仏教会ホームページより)
1.0K
11
御朱印はご記帳いただきました
自性院さん、カイヅカイブキのご様子、樹齢400年とのこと
自性院さん、本堂のご様子
33688
示現神社
栃木県佐野市閑馬町2108
1.8K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します 彫刻が見事です
33689
葛原神社
広島県広島市安佐南区伴中央四丁目26-12
御朱印あり
1.7K
4
葛原神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
広島市安佐南区の、葛原神社に参拝しました。車道から斜面を登った所にあります。
広島市安佐南区の、葛原神社に参拝しました
33690
正眼寺
三重県伊勢市通町1365番地
1.7K
4
こちらが御本堂兼庫裏になります。こちらの御寺は以前は旧神領内三十三所霊場でしたか、御朱印に...
正眼寺の山門を撮影しました。
御寺の駐車場入り口に立つ寺号碑とお地蔵様です。
33691
持舟城跡
静岡県静岡市駿河区用宗城山町3
御朱印あり
持船城は、静岡市駿河区用宗城山町の、JR東海道本線用宗駅裏の標高70mほどの小高い丘にあった城で、駿河湾を見下ろし、駿府の町も一望できることから、東海道の山越え側丸子城と並んで、海側の街道の要衝でした。持舟城は今川義元の妹婿である関口...
1.0K
11
おでんやおばちゃんにていただきました。
静岡市駿河区の持舟城に登城しました持舟城の駐車場に車を停め 本丸跡の城址石碑まで上ってきました
持舟城の本丸と二の丸を隔てる大堀切です
33692
妙情寺
東京都台東区谷中1-5-5
御朱印あり
日蓮宗寺院の妙情寺は、究竟山と号します。妙情寺は、木村丹後守が母の為に創建、京都立本寺十一世仙洞院日泰が寛永13年(1636)に開山、京都立本寺十八世霊鷲院日審上人が中興したといいます。「猫の足あと」より
1.8K
4
台東区谷中、日蓮宗 妙情寺の参拝記録です。
東京都台東区 妙情寺本堂です御首題は住職不在のため頂けず
東京都台東区 妙情寺本堂の扁額です
33693
浄安寺
岡山県倉敷市日畑969
1.6K
5
岡山市の浄安寺の本堂です
岡山市の浄安寺にお参りしました
鷲林山 浄安寺の鐘楼になります
33694
長徳寺
愛知県岡崎市丸山町経ケ峯22
御朱印あり
1.5K
6
愛知県岡崎市の長徳寺の御首題です。
お参りさせて頂きました。ありがとうございました😊
岡崎市 長徳寺さんにお参り✨妙見宮です😊
33695
郷原・日枝神社
群馬県安中市郷原2804
御朱印あり
1.4K
7
直書きの御朱印を拝受。
郷原・日枝神社さんの拝殿なりよ(≧∀≦)
拝殿側から舞殿違うか😆
33696
愛鷹神社
福岡県古賀市谷山341
1.8K
3
比較的広い神域と手前に見える樹齢900年の大イチョウが目印です。神社の奥は大規模な採石場が...
あいたか神社ではなくて、あしたか神社と称します。
令和4年正月、初詣に行きました。愛するソフトバンクホークスが今年こそ念願のリーグ優勝と日本...
33697
五霊神社
兵庫県多可郡多可町加美区岩座神51
1.9K
2
境内にはホソバタブという巨木があり兵庫県1,2,3番の大きさだそうです。周りは棚田が綺麗です。
五霊神社にお参りに行きました。
33698
八坂神社
石川県白山市白峰口165
養老2年泰澄大師が牛首開村の時牛頭天王を祀り本地の薬師如来を安置。後に薬師如来を失った。寛永16年加藤藤兵衛が石造奉祀、文政5年本殿造営、同時に織田利右衛門が薬師如来脇侍日光、月光菩薩十二神将奉安。他に泰澄大師自作のものを伝承。もと薬...
1.8K
3
白山市八坂神社の拝殿です。左側が社務所のようですが、どなたもおられませんでした。
このような看板が、入り口のところにありました。
白山市八坂神社⛩です。林西寺を参拝させていただいて、ふと横を見ると神社があったため、こちら...
33699
菅田神社
滋賀県近江八幡市中小森町1207
中小森町(なかこもりちょう)にある神社。
1.5K
6
初詣。明けましておめでとうございます。
すっきりとした美しい門。
拝殿の前から、奥の本殿を見たところ。
33700
妙善寺
千葉県夷隅郡大多喜町堀切78-1
御朱印あり
1.9K
2
本堂に向かって左手の庫裡にていただきました。
千葉県夷隅郡大多喜町堀切の妙善寺さまです。日蓮宗のお寺です。小湊鉄道の上総中野駅のすぐ近く...
…
1345
1346
1347
1348
1349
1350
1351
…
1348/2118
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。